見出し画像

にんにく日記16 農業体験4 オーナーの苦労

農業体験をして良かったと思うことのひとつに、

オーナーの気苦労を知れたことです。

手伝いに来てくれる方がみな、まじめに、一生懸命やってくれる訳ではありませんし、能力にも差があります。

ひどいものになると、おしゃべりがすぎて手がとまっている人たちもいます。

特に男は、ひとつのことしか出来ないので作業速度に顕著にあらわれます。

女性は器用にこなしますがやはり遅くなります。

作業スピードは死活問題です。


そして何より問題なのが、手伝いに来てくれる方たちが、年配者であるとともに、一家の家長クラスの強者達がやってくるということです。

下手なこと言えば、ご機嫌ななめ、嫌みのひとつやふたつではありません。

農園の悪いうわさもたつでしょうし、みんなでボイコットするなんてこともありえます。

オーナーであっても強くは言えないのです。

それに午前と午後に30分近く休憩があり、お茶菓子や、飲み物、漬物と準備をして、みんなのご機嫌取りをします。

話題を提供して場を盛り上げなければなりません。


えらいこっちゃです😓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?