見出し画像

朝が、変わる。まず、食器を片付ける。【午前のスケジュール見直し】

改めて、毎日の過ごし方を考え直しています。
特に午前中いかに無理なく快適に、かつ生産性を高く過ごせるかを、せっかく新年だし!とぐるぐる考えています。

そうして出来上がった午前中の流れが、こんな感じです。
実際に今日実践できたことも踏まえて、考えてみました。


スケジュールは、大きく分けて「子供たちが出かけるまで」と「出かけた後」に分けられると思っています。

この中で、今日やってみて、一番効果がある!と感じたのが、

『朝、食洗機と、水切りカゴに入っている食器を、全て片付ける』

ことでした。

今までは、なんとなく朝の支度をしながら片付けたりとか、むしろ片付けできてなくて、食器を洗っても行き場がないと思ってシンクに洗い物が溜まってしまう…そして結局お昼ご飯の時にまとめて洗う…みたいな、大変お恥ずかしい悪循環が起きておりました。。

それを今日、ちゃんと6時に起きられたこともあって、朝ごはんの支度の前に、食器を全て片付け、朝ごはんに使う食器だけは出しておいたのです。
すると、食器やツールが元の位置にあるから朝ごはんの支度がスムーズだったし、朝ごはんを食べて使い終わった食器や、使い終わった調理ツールを、シンクに置くやいなやすぐに食洗機に入れたりさっとスポンジで洗って水切りカゴに入れることができて、シンクに溜まることがなくなりました!

ブラボー!

その後、娘のお弁当を作る時も同様で、使ったものはすぐに使い終わったものシンクに溜めずにすぐに洗うことができたので、お弁当を作り終わった時点でも、ほとんど洗い物がない状態でした。

ブラボー!!

今までは、シンクに食器があるのを横目で見て、食器を洗わなきゃ…と罪悪感みたいなものを感じて午前中過ごしていることが多かったです。
しかし、食器を必ず朝最初に戻す、つまり「リセットする」ことをしておくと、その後のすべての動作がすごくうまくいくんだなと実感しました。

これからはもし寝坊しても、これだけはとりあえずやっておこうと優先順位がつけられたし、夫がテレワークで家にいる時も、これだけでいいからやってもらおうかな、と考えています。

ついでに、朝の時間の使い方について、実は今年からは、朝ごはんにスープを追加したい!と計画しています(今までなかったんかい)。
ホットクックと前日までの仕込みで、ほとんど朝の時間を使わずにできたら・・・!と考えているのですが、またもう少し試行錯誤してみたら、記事で残してみようかなと思っています^^

しかし、新年になると「やりたいこと」ばっかりになって、「手放すこと」を忘れていることに気がつきます・・・。
1日のリソースは限られているので、あれこれタスクを増やすだけじゃなくて、手放すことも頭に置いて、忘れないでいよう、と思いました。



では今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!


hona


#毎日note  #毎日投稿 #毎日更新 #幼児教育 #保育 #教育

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?