マガジンのカバー画像

中小企業の情シス日記

48
大手のIT企業のなんちゃって開発者から非IT業界の中小企業の情シスに転職したエンジニアがその週にやったこととか、技術的に残しておきたいこととかをまとめます。 毎週土曜か日曜には1… もっと読む
運営しているクリエイター

#Web会議

(今更だけど)いい感じのWEB会議環境を構築しよう

WEB会議、やってますか?
もしかしたらリモートワーク廃止とかって言われてWEB会議ももう全然やってないよみたいな感じになってます?

本当に今更だけど、より快適なWEB会議にするために、環境とか意識してることとかを書きまとめたいと思う。
今回はあくまでも発話者側の環境の話。ファシリテーションの話はしません。

1.マイクの特性を知ろうぶっちゃけこれ書きたいがための本記事だったりするんだけど。

もっとみる

人はなぜリアルでの打ち合わせをやりたがるのか

コロナ前から打ち合わせや会議と言ったものに対しては色々と言われていたと思う。例えば発言しないただそこにいるだけの人が多くて、この会議のコストはナンボや!コストに見合った結論が得られたのか!みたいな。

そういうのもあって、例えば上位者からの情報共有みたいなとりあえず聞いとけばOKみたいなものは会議と言うよりはチャットなりメールなり掲示板なりに文字で、あるいは録画データを投稿しておくから時間あるとき

もっとみる