見出し画像

楽しく美味しく、ご飯を食べるために運動する。

今日のご飯が美味しく炊けた。水の量とかがよかったのかな。いつもと同じはずだけど、今日のは好みだった。
ご飯が美味しいと、おかずも美味しくなる気がする。少しくらい失敗しても、なんとか包んでくれるような気がする。お口直しの白ご飯ってことにしよう。さっぱりしたお米の甘さが、口の中に広がってく。たぶん、おにぎりにしても美味しく食べれると思う。

美味しくご飯が食べられること。ご飯が美味しいと感じられること。お腹が空いて、食べようって思えること。全部、ほぼ健康だからできること。どれかが欠けたりしたら、体調不良になってる。
風邪だったら食べやすいもの、酷かったら水分だけってときもある。ストレスとかだと味が曖昧で、何を食べてるのか分からなくなる。食べるのも億劫になると、ちょっと注意しないとね。バテてるとかで放置はよくないって覚えたから。

小さいころは、冬眠する動物みたいに調子を崩す前に食べる量が増えてたそう。しばらく食べられなくなるし、体にエネルギー貯めておかないと治らないからだと思う。風邪ひくと長引くから、仕方ないところだったのかもしれない。なんとなく、イヤなことの前とかは食べておきたくなるのかもしれない。


ご飯とかが美味しくて少し困ることがある。それはちょっと体重とかの増加。うん、少しふっくらした気がしなくもない。気のせいだと思いたいけど、気づいたときから動かないとマズイ。これは由々しき事態なんだ。
そんなに食べる量が増えたり、運動量が減ったりしてないと思うけど、何かしら体が変化中なのかもしれない。

ご飯の量減らすとかは悲しいから、こんにゃく、豆腐とを増やそうかな。
あと運動。苦手だけど、こればっかりは仕方ない。

こまめに運動を取り入れるしかないのかな〜。体操とか少しでも、何かをしながらでもできるやつを。
座ったままとか、あんまりスペースを使わないでいいものがいい。簡単なやつから探そう。

健康には気をつけたいから、ちょっとだけ頑張ってこ。美味しいと思えるものを、美味しいと思える間に食べておきたい。

動くの好きじゃないけど、予定に追加しておく。
がんばれ〜、じぶん。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?