"あんたは餃子に触るな" から家庭料理を考える

何というタイトルや!笑

いやいや、でもホントに家庭料理につながりますので、まぁ、ちょっと読み流していってくださいな。


コンビニ商品開発の仕事に就いていました


「餃子焼くな」だったかな?

今となっては、
その言葉尻は薄れてはいるものの…

その時のこころの衝撃と言ったら…

実は、10年以上前、某コンビニに惣菜を納品する食品工場に勤めていました。

「商品開発」という裏方の仕事です。

決して、店頭に並ぶ商品に名前が出ることは無く。レシピも、関連会社内で共有することもあったり…

一個人の顔が決して表に出ることのない世界でした。※今現役の人はどうだろう?担当者、名前出たりするかなぁ?




10年以上前だと、私もまだ20代半ば、怖いもの知らず!

経験も一切ないけど、ただただ縁にしがみついて飛び込んだ世界でした。

今でこそ料理を仕事にしていますが、その頃は本当に何もできず。笑


18歳までの実家暮らしで料理の手伝いをすることもなかったし

学生の4年間は、自分の食べるためだけに、自分の好きなものだけを食べていました。

一人暮らしの仲間で集まって鍋を作るときにも、
「なべ出汁??昆布入れるん??」というレベル…

ともかく、食べるのだけは得意だったんです。



食べるのが好きだから、作る側になりたい!

そんな単純な想いだけで突っ走っていましたね

若かった…

それで、冒頭の「餃子触るな」です。



餃子の担当がまわってきた

その商品開発の仕事に就いて、現場の研修も終わり、開発課の仕事に少し慣れてきた時期だったかな…

餃子商品に携わることになり(サブだったと思う…)テストキッチンで餃子を焼く機会がありました。

各社、担当の商品を持ち寄って確認を行う、プレゼン会議が毎週ありまして。

その前日には、会議での試食用の商品を作る必要があるんです。


あくまで、まだテストキッチンのレベル。工場の機器での試作は、この会議でOKを貰ってから。

ということは…

大事な会議なんですよね。



そこに持っていく餃子を


私は、全くまともに焼けなかった!!!!!!
※生焼けか黒焦げかくっつくか…



そして、みかねた上司から「お前は…(略」


開発課に一緒に勤めていたパートさんは、地元のベテラン主婦ばかり。

もちろん、工場内ではなく開発課に配属されているからには料理もお上手で。餃子を焼くことなんて、ちょちょいのちょい!


当初、ホントに愕然としました。


ぼっこし凹みました。

こんなことも出来ないのかーー、って。




活動の原点。

ご安心ください。

この出来事、実は、今となっては、感謝ばかり。


私の得意をしっかり見てくれて、役割に気づかせようとしてくれたんだと思っています。

オブラートに包むことが苦手な上司だったので
(私はそんなところが大好き!)

ど・ストレートにそんなセリフになってしまったんですよね



と言うか、そう伝えるしかない。
大事な商品や。


他のやるべきことをしろ。笑




ここまで読んでいただいた方、うっすらとお気づきですか?


私、餃子だけじゃないんです。


他の料理も、
今思い返すと、全然基本がなってなかった!!!


でもね、仕事としては成り立つんです…
※ほんと諦めないでくれていたことにも感謝ばかり。



というのも、ほとんどの業務がゼロからの仕事ではなかったから。


先人たちが整えてきた商品の "ブラッシュアップ" いわゆる、マイナーチェンジ。

そんな業務が多かったので、説明書を見て仕事にあたる、と言う感覚なんですね。

■一度、作ってみる(食べる。)

■理想とする市場の商品を調査に行く(食べる!)

■どうしたら理想に近く再現できるか調整する(食べる♪♪)

※食べるのが好きな人には天国みたいなお仕事でしょう!?

レシピの「数字」を見ながら、説明書通りに商品を作って

調整は、パソコン上で数字を少しずつ変えたり、食材を入れ替えたりする程度。


大胆な変更や、ゼロからのものは、ほぼ無かったし、必要性が低かった。


だって、売れているんですもん。



餃子事件から考える家庭料理の快適化


何が言いたいか、と言うと。

この、商品を作り上げる流れが、家庭料理を快適にすることにおいても役に立つ!


…とお伝えしたい。


先ほどの一連を言い換えると、

【現状把握】
 ↓
【理想との差異を具体化】
 ↓
【解決策を考えて組み込む】


そんな流れになっています。

まさに、
いま私がやっている、おうちご飯の仕組みづくりと同じです!


いや、
これが原点

ということに気づきました。


■家族に人気のメニューは有りますか?

■好きな味付けは有りますか?

■あなたの今のストレスに感じることは何ですか?

■どうなったら心地よいですか?


巷にあふれるレシピから考えるんじゃないんだよ、

今ある貴方の食生活を軸に考えていった方が、確実だし、早い。

そこに必要とするエッセンスを
ほんの少し足してあげるだけ。

そうするとね…

ここちよく、無理なく、毎日がグルグルと回り出す。





餃子をまともに焼けない、

鍋の出汁も引けない、


でも、
自分の食べたいもの、理想を、

記憶の中のおいしいを

ただただ、追いかけてきた私。


その執着心があったから、
今のスタイルが出来ました。


こんな私だからこそ、

毎日のご飯はもちろんだけど、自分も大切にしたい!

そんなあなたのお役にたてると思って、日々活動しています。

ぜひ、
あなたのこうなりたい!

ってことをメッセージやコメントで
(こっそりでもいいよ。)おしえてくださいね!


かしこく時短して、
ゆとりある自分になりたいがんばり屋さんの貴方へ

丁寧と時短は共存できる!

Instagramの住人やってます


家族に喜ばれて自分の人生も豊かになる
一生モノのご飯術を発信中!
https://bit.ly/3YGe2Z9



4月のオンライン無料講座

4月15日(土)のみ、お席ご案内出来ます
4月12日(火)は満席→増席→満席です。

詳しくはこちらから
https://bit.ly/3ZKmCqv

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?