マガジンのカバー画像

日常の彩

4
運営しているクリエイター

記事一覧

お花のある生活

お花のある生活

よかったら、お部屋にお花を飾ってみませんか。飾ってみて、やっぱりいらないな。と思ったらやめたらよいのです。

でも、ひょっとしたら、たった一輪の花で、気分が華やぐかもしれません・・・そうなったら嬉しいです。

私がお花を買うときは、まるでペットを買うときのような心持ちです。責任もってお世話できる量、一輪だけ と決めて、近所の花屋さんで購入。

今回は春を感じたくて、かわいらしいガーベラにしました。

もっとみる
セール品のハーブを元気にする方法

セール品のハーブを元気にする方法

皆さんは、半額セールがお好きですか?私は大好きです。

けちけちしてるでしょうか?フードロスをなくすと考えていきましょう。

さて、ケーキにちょこっとハーブをのせたい。そんな時は、半額セールを狙います。育てると安いのに、買うととても高いので・・・

彼らはすでにしなしな。半額シールを貼られて、元気なさげです。

新鮮な水にさしてみてください。涼しいところにおいておけば、ピン!っと元気いっぱいになる

もっとみる
湘南ゴールドというみかん

湘南ゴールドというみかん

突然ですが、湘南ゴールドというみかんをご存じでしょうか?

数年前、小田原の梅林で出会ってから、すっかり虜です。

レモンのように強烈にビタミンCを摂取している!という感覚を得られるのに、みかんのように食べやすい、不思議なフルーツなのです。

湘南ゴールドとは、神奈川県が開発した柑橘類の品種。2~3月頃に神奈川県を訪れると出会えます。もちろん、お取り寄せも可。冬の日光が少ない日々、酸っぱい柑橘類を

もっとみる
気軽な紅茶の愉しみ方

気軽な紅茶の愉しみ方

お茶パック。なんと便利な商品でしょう。

素敵な素敵なマリアージュフレールの紅茶は、頂き物だけでコレクターの気分になれます。・・・少ないでしょうか?私には十分です。

さて、気軽に紅茶を愉しむ方法をご紹介します。

① お湯を沸かします。

② お茶パックにティースプーン(小さじ)山盛り1.5~2杯の茶葉を入れ、カップへ。

③ お湯を注ぎ、手ごろなものでフタ。平皿でもよいのです。

④ お好みの

もっとみる