見出し画像

訪問介護〜冬の運転〜

皆さんいかがお過ごしですか?
常勤ヘルパーの大熊です!

私、北海道に来て1年半になりますが、北海道はもう冬のような寒さで、今年も冬を乗り切れるか不安です。。。
皆様の地域は、まだ温かいでしょうか?

寒さも心配ですが、北海道と言ったら雪国のイメージがあるのではないでしょうか?⛄
訪問介護に欠かせない、車の運転。もちろん、雪でも運転して利用者さんの支援へ向かわなければせん!!!
そこで今回は、北海道で2回目の冬+ペーパードライバーだった私の「冬の運転」について、驚いた事、気を付けている事、などをお話ししようと思います。

まずは、スタッドレスタイヤです。雪国では必須ですね。
ホームケアサプライでは、順々に社用車のタイヤの履き替えが始まっています。雪が降る地域の方は、これくらいから履き替えを始めるのかな?

スタッドレスタイヤ

次に、道路に立っている「矢羽根」や「スノーポール」です。北海道に来て、「なんだこの棒は!」「こんな棒が意味あるのか?」と思っていました。実際雪の中運転すると、どこが道路か分からない状態で、パニックに💦矢羽根を目印に運転すると突っ込みそうにならず進め、これはよく考えたものだ!、と驚きました。

矢羽根

最後に、ゆっくり、急がない事が1番大切だと感じます。(自動車学校の先生も言っていました!)
ついつい時間に追われて、急いでしまいがちですが、雪道は特に余裕を持つことが大切だと改めて感じました。
急ブレーキをかけると滑るので、早めにブレーキをかけることも大切だと、昨年の運転で体感しました。

道路ツルツル

皆さんは冬の運転で、気を付けていることや、ヒヤッとしたこと、驚いたことなどありますでしょうか?
冬は除雪も大変ですね~😢
まだまだ慣れない冬の運転、今からドキドキですが頑張ります~!!!

最後まで読んで下さりありがとうございました😊
インスタグラムも覗きに来て下さると嬉しいです🫣
また次回お会いしましょう♪
良い週末を♪♪♪

ホームページも是非ご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?