見出し画像

一緒に過ごした時間の長さが信頼の土台になる・ほーりーとーく#2393

おはようございます。
2023年 2月28日 火曜日です。

■■ 嬉しいお知らせです。食堂で僕らに食事をつくってくださっている飯塚さんが、勤続20周年を迎えられました! 先日ささやかにお祝いと感謝をお伝えする場が催されました。飯塚さんがいるから安心して働けていることを実感しています。これからも美味しい食事を楽しみにしています。飯塚さん、ありがとうございます!

■■ 月間テーマ
■ 将来の姿をイメージして仕事に取り組もう!

■■ 今週の質問
■ あなたのどのような成長が将来の自社に影響を与えていると思いますか?

■■ 質問に対する考え
■ 好意を押しつけない余裕をもつ
自分のもっている何かを相手に提供したいと思う心は誰もが持っているもの。しかしそれをすることによって自分の心の隙間が埋まる充足感が目的になっているのだとしたら、それは単なる自我の押し付けです。相手の立場にしてみれば断ることも難しいですから、結果的に困らせてしまうことになる。
自らの好意を過度に押し付けることなく、心の余裕をもって相手との距離感をもてる人でありたい。

■■ 今日の徳目
■ 9.努力
今日やれることをやりきります。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
■ 一緒に過ごした時間の長さが信頼の土台になる
相手への信頼感を言葉で表して伝えるというのはとても難しいと思っていました。どこか野暮で綺麗事になってしまうんじゃないかと思っていたからです。ですが両者の間に、一緒に過ごした時間という事実があるのであれば、臆することなく伝えるべきなのだと知りました。言われて嬉しくないことなどないのです。シンプルに心を込めた言葉を、タイミング良く伝えられるような人に私はなりたい。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。悔しい気持ちが成長のきっかけになる。素晴らしい機会をありがとうございました。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ ポッドキャスト「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,478件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?