見出し画像

人は思い通りにいかない・ほーりーとーく#1995

おはようございます。

2022年1月25日 火曜日です。


★先日の健康診断の結果を受けて、食生活を意識しなければ、と頭の片隅で思っているのです。で、そんな思考状態でコンビニに行ってみると、本当に恵まれた品揃えだなと感じます。野菜やヘルシーな商品が沢山目に付くのです。食費の予算云々はひとまず抜きにしても、あらゆる角度から栄養を整えられる環境で、有り難いなと感じました。


★★月間テーマ
★目標を明確にして仕事をしよう!

★★今週の質問
★会議や朝礼を行う目的は何だと思いますか?


★★質問に対する考え
★気持ちを切り換える為

日頃仕事をしているとマンネリになってしまったり、人間関係がギクシャクしてしまったりするものです。そのほとんどは、自分一人の世界に入り込みすぎて、考えが停滞してしまうことが原因のように感じています。そんな時に、会議や朝礼という人が交わる場があることで、人間関係や気持ちをリセットすることが出来ます。


★★今日の徳目
★1.挨拶

緊張感がある中でも、気持ちよい挨拶で場を和ませます。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★人は思い通りにいかない

当たり前すぎることなのですが、時折、この事を忘れてしまいます。人は自分の思った通りにはならないもの、だということを。

もっと言えば、自分自身でさえ、自分の思い通りにならないものなのに……。そんな当たり前な事が分かり切っているのに、何故か淡い期待をしてしまう自分にぶち当たります。

でも、そんな自分も悪くないかも……と思う一面もあったりします。一番の目的は、関わる人にはのびのびと生きて、幸福になって頂くこと。それをうけて、自分も幸福になれると確信しているから。


★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
本日もご活躍していただき、ありがとうございました。30名弱のこの組織で、皆さんが日々いきいきと活動されている事が奇跡だと再認識しています。いつも健康、笑顔でいてくれてありがとうございます。

★日創研の皆さん

とても素晴らしい環境で学ばせていただき、ありがとうございます。


本日も一日よろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?