見出し画像

現場でお客様と会えるという事実・ほーりーとーく#1997

おはようございます。
2022年1月27日 木曜日です。

★先日こちらで書いた寝床のマットレスの件。その後、新しいマットレスにて就寝し始めて二日ほど経っているのですが、驚くほど効果を実感しています! まず寝起きで腰が痛くない。今までは腰が痛すぎて夜中に目が覚めてしまう事もありました。それが全く無くなりました。そして寝違えていて痛かった首の痛みも無くなってしまいました。やはり寝る時の姿勢は超大事なんだなと実感しています。

★★月間テーマ
★目標を明確にして仕事をしよう!

★★今週の質問
★会議や朝礼を行う目的は何だと思いますか?

★★質問に対する考え
★チームワークを強める為
複数の人間が集団となって行動をしていくにあたり、目的や期日無くして、連携を強めていこうというのは非常に難しい事です。定期的に会議や朝礼を行う事によって、チームの連携を強める、もしくは弱まるのを防ぐことが出来ます。効果的に対話をする事で、どうにかなってしまう細々とした問題も多くあるものです。

★★今日の徳目
★3.言葉
自らの口から出る言葉で、人はコントロールされるもの。言葉を選んで文章を作成します。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★現場でお客様と会えるという事実
コロナ禍によってテレワークが一気に普及しました。誰でも一台ずつ所有しているPCやタブレット・スマホによって、オンラインで繋がり会議や仕事、研修を受講する事が出来る様になりました。オンラインで仕事が出来るという事は計り知れないほどのコストをショートカットする事が出来るので、会社にとっては定量的に非常に大きなインパクトを及ぼします。
ですがその一方で、失ってしまうものも計り知れないほど多くあります。その代表的な例が、対面で表情を見ながらコミュニケーションが出来る、という安心感です。これまで当たり前のようにお客様と対面で接していて、当たり前のように交わしていた会話が一気になくなる事によって、働く従業員さんの満足感が激減してしまったという事例を伺いました。テレワークに代替できる商品を提供している会社からすれば、これはなかなか取り返す事が難しい問題の様に感じます。人は無いものねだりしてしまう生き物ですから、リアルでの接客しかして来ていない我々パチンコ屋からすると、テレワークという言葉が輝いて見えるものです。ですが一方で失うものも大きいという事を忘れてはいけない。実際に経験して見なければなかなか分からない事ではありますが。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
本日もご活躍していただき、ありがとうございました。皆さんが頼りになるのでいつも安心感に溢れています。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

オープン社内報

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?