見出し画像

上下関係を超えたもの・ほーりーとーく#1962

おはようございます。
2021年12月23日木曜日です。

★今日はニュー太平の上杉さんのお誕生日です! いつも元気にホールを回り、和やかな雰囲気づくりに力を注いで下さっています。ありがとうございます。お誕生日おめでとうございます!

★★月間テーマ
★決めたことを最後までやり抜こう!

★★今週の質問
★今年一年でやり抜いた体験にどのようなものがありますか?

★★質問に対する考え
★毎日の測定
毎日朝と夜の体重・体脂肪率の測定を継続する事ができました。今年はこれに加え、更に歩数も記録し始めてみました。毎日測定して、ノートにボールペンで書く、という行為そのものに意味があると思っています。数値が上がり下がりする事はざらにありますが、何とかそれなりに維持は出来たと思っています。

★★今日の徳目
★7.前向き
新たな出会いを前向きに捉え、今日も生きていきます

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★上下関係を超えたもの
昨日は経営管理室メンバーによる「ありがとう表彰式」に同席させて頂きました。とても温かい場に立ち会う事が出来て光栄でした。
今回、これまでと違ったように見えたのが、表彰状をメンバー同士がリレーしてお渡ししていくという所でした。文面も各々が考えて、実際に読み上げていました。つまりは、部下から上司の方へ「ありがとう表彰」をするという場面も見る事が出来たわけです。これが本当に素晴らしい事だなと思いました。「ありがとう」を伝えるのには上下関係はない。あくまでも同じ人間同士という立ち位置に立って、改まった場を設けて伝え合う。恥ずかしい気持ちもあったと思いますが、それが場を和やかにしてくれる要素にもなっていて、私としては素晴らしい場づくりだったと思います。
改めて太平商事株式会社は凄い会社だなと確信しました。人間味のある素晴らしい人たちに恵まれています。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂きありがとうございました。ありがとうを正面から伝え合える仲間、素晴らしいですね。これからも沢山の「ありがとう」を見せていってください。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?