見出し画像

考えるのではなく感じる・ほーりーとーく#1968

おはようございます。
2021年12月29日水曜日です。

★なんとなんと、昨日はサプライズで私が「ありがとう表彰」をして頂く事ができました! 人生初の「ありがとう表彰」です。お誕生日をお祝いしてもらった事は数あれど、これはとても嬉しかったです! 管理室のメンバーの方々からの御祝いを通して、会社の皆さん全員からのお気持ちを感じ取らせて頂きました。本来は私が皆さんへありがとうを伝え続けなければならないのですが、今回ばかりは、ありがたく受け取らせて頂きました。本当にありがとうございました。これからも突っ走って参ります!

★★月間テーマ
★決めたことを最後までやり抜こう!

★★今週の質問
★今年一年でやり抜いた体験にどのようなものがありますか?

★★質問に対する考え
★掃除をする
年末だから、という事ではありませんが。今日も掃除をします。仕事のパフォーマンスを下げない為にも、環境の整理整頓は大事です。日頃の習慣づけが大切だなとしみじみ思います。

★★今日の徳目
★13.感謝
事務所は仕事納め。感謝の気持ちで挨拶します。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★考えるのではなく感じる
昨日の勉強会では「日本人として生を受けて」というテーマで仲間と対話をしました。たまたま私は日本人として生を受けているわけですが、その意味付けをどれだけ確固たるものとして持てているのか、を問われました。そもそも世界における、日本人という民族の持つ使命を理解できているのかも怪しいところ。歴史の認識への乏しさを感じつつ、難しいことなく、今ここの自分が生きて、何を感じ取って動いているのかという事を自己理解する事が大切だと感じました。
頭で理屈っぽく考え探すのではなく、感覚で感じ取る。そんな感覚を信じ切る勇気も大切です。奇しくも昨日は会社の仲間に盛大に「ありがとう表彰」をしていただいた。これも何億分の一という奇跡の上にある物事でしょう。自分が今ここに生きて来た意味のヒントがあるはず。感謝と笑顔という感覚を通して感じ取れればそれで充分なのかもしれません。
何が言いたかったかというと、幸せ者なんです自分は。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂きありがとうございました。サプライズのありがとう表彰、本当に嬉しかったです。皆さんの気持ちを受けて、これからも自分らしく進んでいきます。これからもよろしくお願いいたします。
★Tさん・Yさん
勉強会ありがとうございました。今年ラストにとても刺激的で癒される学びの場を頂けて幸せです。これからも沢山対話していきましょう。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?