見出し画像

環境を変えて気晴らしする・ほーりーとーく#1994

おはようございます。

2022年1月24日 月曜日です。


★最近、寝起きに腰が痛く感じることが多くて悩んでいます。昨日はベッドのマットレスを物色してきました。どれもそれなりの金額がしますね……。ですが睡眠の質は大きいので、下手にケチってもいけないなと思ったりしています。一つ見定めて購入してみたので、良い結果になるように期待しています。


★★月間テーマ
★目標を明確にして仕事をしよう!

★★今週の質問
★会議や朝礼を行う目的は何だと思いますか?


★★質問に対する考え
★成長の場づくり

人は、人と交わる時にもっとも成長を果たします。会議や朝礼を効果的に行うことが出来れば、その場は人が成長できる素晴らしい機会になるはずです。成長を実感することが出来ればモチベーションも上がっていきます。


★★今日の徳目
★13.感謝

研修の場に行ける感謝を胸に、今日も学びます。


★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★環境を変えて気晴らしする

どれほど充実しててやりがいのある場所で仕事が出来ている、とその時は思っていたとしても、人は必ず、飽きたり物足りなさを感じるものです。

そういう時には、短期的にでも環境を変えて、別のコミュニティーの中に飛び込んでいくことも重要だと思っています。私の場合は研修の場に行ったり、同窓生の場に行ったり、街だったりパチンコ業界の組合の場だったりがそれにあたります。

自分自身のノルマに向き合い続けることはもちろん重要ですが、気晴らしをして、本業の場でのパフォーマンスを保つ事も大きな目的の一つだと、再認識しました。


★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
本日もご活躍していただき、ありがとうございました。いただいた学びをしっかりと皆さんに伝え続け、皆さんの気づきの機会を提供し続けます。

★家族の皆さん

楽しい一日をありがとうございました。みんなの温かい一言に沢山救われています。


本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,496件

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?