見出し画像

今日一日を誠実に生きる・ほーりーとーく#1959

おはようございます。
2021年12月19日日曜日です。

★昨日は長男のリクエストという事で映画「仮面ライダー・ビヨンドジェネレーション」を観に行きました。特撮ヒーロー物特有の疾走感がありつつ、親子愛のテーマもありつつ、時おり長男にマメ知識を頂きつつ。最高の映画体験でした。映画館で映画が見れるというのは本当に贅沢な時間です。居心地も良いし。池袋が近いというのは幸せです。

★★月間テーマ
★決めたことを最後までやり抜こう!

★★今週の質問
★最後までやり抜く組織になれば、どのような会社になると思いますか?

★★質問に対する考え
★継続する会社になる。
人生山あり谷あり。会社経営も間違いなく山あり谷あり。良い事もあれば悪い事もある。だけれども、不変的に正しい事は、会社が継続していくという事。やり抜く組織になるという事は、その時代の変化に対して対応をし続ける事が出来ている証拠だと思います。続いていく事が出来さえすれば、チャンスは沢山やってきます。

★★今日の徳目
★4.親切
拠り所になれる様、親切で心を整えます。

★★昨日の振り返りと昨日の気づき
★今日一日を誠実に生きる
雑誌「致知」を読んでいると、自分の至らなさに押し潰されそうになります。素晴らしい方々の生き様に触れて、どうしても自分自身と比較して、自分はもっとこう出来るのではないのかという思いに駆られてしまいます。ですが少し時間が経つと、自分は自分なのだから、自信をもって今日を生きよう! となれます。そのきっかけをくださるのは、一緒に学んでいる仲間です。一人で悶々と学び考えるのも限界を感じています。
どんなに沢山の人から評価をされて注目を浴び、地位と名誉の様なものを得たとしても、自分で自分の人生を肯定する事が出来ないのであれば、それだけで全てが不幸な事になってしまいます。自分の事を大切にする事が出来る様に、まずもって日々の小さな誠実を実現していこうと思いを新たにする次第です。
稲盛和夫さんや松下幸之助さんという偉大な経営者の方がいます。そんな偉大な方々でも同じ人間です。たとえば、13項目の徳目を地道に実践し続けていかれる事。それは私と同じ土俵であるはずと想像しています。
今日も前向きに、笑顔で、誠実に生きよう。

★★昨日のありがとう
★太平商事株式会社で活躍する皆さん
今日もご活躍頂きありがとうございました。いつも元気な顔が見れて安心しています。
★家族の皆さん
楽しい一日をありがとうございました。映画館で映画が見れるという事は本当に幸せです。

本日も一日よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,487件

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?