マガジンのカバー画像

サウナリーマン日記

99
サウナ・スパプロフェッショナルの資格をもつサウナリーマンのほーりーがつづる渾身のサウナマガジン。 年間120回以上のサウナ活動をつうじて オススメのスポットを紹介するのではな…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

サウナ界のキングオブキングス〜しきじ〜【サウナリーマン日記第75話】

サウナ界のキングオブキングス〜しきじ〜【サウナリーマン日記第75話】

どこに行くかよより誰と
行くかだよねー。

安い居酒屋の飲み放題に
身を委ねていたときに
耳に入ってきたセリフ。

そりゃそうだ。
多少つまらない観光地だって、
素敵な人、大好きな人と
行きゃあそりゃ楽しくなるよな。
だからまず一緒に行く人、
一緒に歩いて行く人を決めるのが
大事。

あまり気を使わず、
肩の力を抜いていける間柄なら
なおよし。

ただ今回は、
どこに行くかも大事だし、
誰と行くか

もっとみる
極上の木の香り〜金春湯〜【サウナリーマン日記第74話】

極上の木の香り〜金春湯〜【サウナリーマン日記第74話】

テレビなし銭湯サウナを求めて、春。
シンプルでいい。
余計な演出も今日はなくていい。

「サウナイキタイ」で
相談する。
僕にとっての休日5ラスト
パラダイスを求めて今日も歩く。

大崎駅から徒歩約10分。
前から行きたかった金春湯へ。
サウナー仲間のホームということも
あり、一度は足を運んでみたかった。

「きんしゅんゆ」だと
思い込んでてごめんなさい。
ちゃんと調べるまで
気がつかなかっ

もっとみる
集え、36人のドラゴンサウナ戦士たち【サウナリーマン日記第73話】

集え、36人のドラゴンサウナ戦士たち【サウナリーマン日記第73話】

今、最も期待度の高いサウナ施設と
いっていいんだろう。
メディアにも頻繁に登場している。

JR秋葉原駅から、
つくばエクスプレスに
揺られること、約30分。

急激にベッドタウンとして
栄えてきた流山おおたかの森。
ここに名サウナ施設がある。

今ならアプリ登録でオリジナル
タオルがもらえる。
ぜひ試してほしい。

地元民に通ってもらうことを
想定しているのか、料金設定が
タオルなしの入浴のみが

もっとみる
和と歴史あふれる銭湯サウナ〜五色湯〜【サウナリーマン日記第72話】

和と歴史あふれる銭湯サウナ〜五色湯〜【サウナリーマン日記第72話】

休日の銭湯サウナで
蒸され散らかりたい。

そんな思いで
TVなしの銭湯サウナを求めて。
やってきた。

池袋の一駅前のJR目白駅へ。
はじめて降り立った。
閑静な住宅街である。
のんびり歩くこと約12分。

道の途中でサウナ飯として
当てにしていた中華料理屋の
喜楽さんがなんと日曜定休日とのこと。

自分の調査不足を反省しながら、
今日の銭湯サウナを目指す。
夕暮れどきのいいタイミング。

もっとみる