見出し画像

【獣医が解説】まだ間に合う!年末年始のために常備しておくと安心な常備グッズ

こんにちは!
ホリスティック獣医Saraです
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?



年末からお正月にかけて、寒波がやってきているみたいですネ
イギリスも冷えてきています・・
新型コロナウイルスの感染者も増えてきていますので、くれぐれも温かくしてお気をつけてお過ごしくださいネ



そして、ワンちゃん猫ちゃんなどの動物さんでも、冷えてくると起こりがちな症状というものがあります。
とくに、子犬・子猫・シニア犬・シニア猫の場合は、気温の変化に反応しやすい・・


また、忙しいときに限って・・そういった症状を突然出したりするものなのです・・

名称未設定のデザイン (3)



でも、年末年始だと閉まっている動物病院が多い・・
そんな時、どうしますか?


「救急動物病院に連れて行ったほうがいいのだろうけれど、本当にそこまで必要なのかな?」
「たまたま吐いたりしただけで、なんでもないかも?」
「様子を見ていたら治るかもしれないけれど、何もしないのも心配・・」


そういった軽い症状のときに、できる対処法があります


今からでもすぐに手に入れられるグッズです
与えるときの目安量についてもお伝えしたので、今からすぐに実践できます



それは、緑の薬箱

画像2



◆YouTube【Sara先生のペットの暮らしと健康】
年末年始に!お腹を壊したときの常備グッズ



以下の内容をお届けしています!
✅今から知っておくべき、年末年始に起こりがちなこと
✅こんな症状に注意しよう!
✅緑の薬箱
✅ハーブの王様と呼ばれるハーブは?
✅まだまだやれることがある!
など・・



子犬・子猫・シニア犬・シニア猫は特に寒さに弱いので、気をつけていきましょう~🌿
知っているだけで回避できることがたくさんあります❗
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです☕️



こちらの音声もおススメです^^
◆Standfm 476回目 この時期に多い犬猫の●●:PCR検査を受けよう!


<おススメYouTube動画>
◆知らないのはマズイ!おススメしない暖房器具3つ(アトピー・白内障・感染などに)




<無料で相談できる ❗ 質問箱☕️>
ペットの健康のこと、病気に関するお悩みなど、お気軽にご質問ください
回答はラジオ番組内かYouTube動画内でお答えさせていただきます
⇒ ホリスティック獣医Sara先生への質問箱!



情報のシェア・ご紹介はお気軽にどうぞ!|
参考にしていただければ幸いです
それではまた



<新型コロナ復興支援キャンペーン>
動画はお早めに観ておいてください(すでに5本消しました・・)
お役立ち情報をYouTube動画で、100本以上無料公開していく予定です^^
他にもペットのしつけや食・健康などに関する情報をお届けしておりますので、興味のある方はチャンネル登録していってくださいネ^^🍀



◆各種リンク先
⇒ https://linktr.ee/holisticvet.sara



動物たちが健康的に,毎日笑顔で過ごせますように
イギリスからお届け!ホリスティック獣医Saraでした🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?