見出し画像

おうちでできるセルフケア ④入浴【足湯】

こんにちは。

Holistic Garden代表 川添 謡です。


先日のZoomオンライン「はじめての東洋医学」講座の中で

初めて海外にお住まいの日本人の方が参加してくださいました♪


東洋医学はその方が今置かれている環境に合わせて

対処法をご提案することができる医学だと思います。


その方からはリンパの腫れや浮腫についての

お悩みとご質問をいただいていました。

毎日全身浴ができるといいなと思ったのですが

お伺いしたところ

ご自宅に浴槽はなくシャワーのみとのことでした。


そこで、足湯のご提案をさせいただきました。

お伝えしたいこと、お伺いしたいことががたくさんあったため

肝心な足湯の方法のご説明をすっかり忘れてしまいました。。。

ごめんなさい(//∇//)/


そんなわけで、今回は足湯の方法について綴ります。


足湯には色々な種類がありますよね♪

画像1

例えばこんな感じの足首まで温めるための足湯。

そして

画像2

膝まで隠れるくらい入れる足湯。

温泉だと最高です✨


その他

ご自宅に浴槽がある方は浴槽のへりに座って足湯したり

バケツなど深めの入れ物をお持ちの方はそれもGood!

お花やアロマ、入浴剤、漢方、ハーブ、温泉のもとなどお好みで入れていただくと気分もアガります✨


では具体的な足湯の方法です。

①熱めのお湯をはる。(全身浴より少し温度高めの42℃くらい)

②両足入れる。

③膝かけタオルをかけてお湯の温かさをキープしやすくする。(暑すぎる場合は必要ないです。臨機応変に。)

④8分ほど経ったら1度両足を出してみて、左右の色を比べてみる。

⑤どちらか白っぽい方の色の足をあと2分お湯に入れる。左右差がない場合はこれで終わり。(お湯から出した足は水分を拭き取り、冷めないよう靴下を履くとかタオルをかけるなどして保温してください。)

*途中でお湯が冷めて来ても足し湯できるよう、熱めのお湯をヤカンなどに入れて側に置いておくといいです。


人の身体はみんな違いますし

自分の身体の左右差があることもあります。(無い方もいらっしゃいます。)

ご自分の足の色・浮腫加減・左右差をよく観察してあげてください。


足湯は浮腫やリンパの流れを良くするだけでなく

自律神経のバランスを調えることもできますし

不眠の方が足湯すると良く眠れるようになることも多いです。


夜入浴したけれど冷えてしまって寝付けない時にも

全身浴は面倒かもしれませんが、足湯でしたら簡単にできて全身温まり

それが冷めて行くタイミングでベッドに入ると深い眠りにつきやすくなります。


わたしは本当に疲れていて足湯すら面倒だけれど

今日は冷えて眠りにつきにくそう、という時は

自宅の洗面所にお湯を張って洗面台によじ登り、歯を磨いている間に

足だけ温めてから寝たりしています。ズボラ〜!

どんなやり方でも、足が温まることが大切なのでいいんです♪



リフレクソロジーのお店に行くと最初にフットバスがあります。(無いところもあるかも。)

足の疲労回復だけではなく、全身の疲労回復の効果があるので

あんなに気持ちがいいし、終わったあと身体も心も軽くなっていますよね。


足湯の後にマッサージをしてもいいしツボ押しをしてもいいですね。

とりあえず足湯だけでも変化はかなり感じていただけるのでは無いかと思います。


ここからは以前働いていた鍼灸マッサージ治療院で使っていて

使いやすかった足湯グッズをご紹介して行きます。


✨オススメその1✨

イノマタ化学 足湯専科

画像3

価格もリーズナブルで軽いバケツ。三色あります。

重ねて収納できるし使わない時はつふうのバケツとしても活用できます。

とにかくシンプル・軽い・洗いやすい・使いやすい!



✨オススメその2✨

業界初 折りたたみホットバブルフットバス どこでもフットバス バブル温水洗濯機 足湯 頭寒足熱 足つぼバブルジェット付

画像4

こちらも足首まででずが、保温機能やバブルが出てきて

ご自宅で贅沢気分が味わえる優れものです。

電気の力で温めたりバブルが出るため、

音が気になるという方もいらっしゃいます。

折り畳んでしまえるというところもポイントが高いですね。

ただ、うっかり使っている間に折り畳まれてしまうと

お湯が溢れるてしまうので、そこだけ注意です!



✨オススメその3✨

天然木仕様 脚温器 ぽかぽか足湯

足湯

遠赤外線を使用して温める、お湯を使わない足湯です。

お値段もなかなかですが効果は抜群!

冷え性の方、美容や健康増進にオススメです。

お湯を使わないので横になって足を突っ込む

なんてこともできちゃいます。

*グッズをご紹介しておりますが、どこの回し者でもありません(//∇//)/


いかがでしたでしょうか。

足湯は毎日していただくと効果や変化がとても分かりやすく

分かってくるとさらに気持ちがいいし楽しくなって来ます。


これから冷房のきつい季節になって来ます。

女性は特に足元が冷えやすく、冷えたことで不調が出やすいと感じていらっしゃる方や

不調がなくても気持ちがいいからしたい、など様々な方にオススメできます。


*注意があるとすれば、動脈硬化や血栓のできやすい方は足湯をすることで循環が良くなり血栓が飛んで脳に向かって詰まってしまう可能性がございます。心配な方はかかりつけのお医者様などに足湯してもいいかどうかご相談の上実行されてください。また、足湯だけでのぼせてしまう方もいらっしゃいます。気持ちの良い程度で切り上げることも大切です。ご自身の身体や心を良く観察しながら行うことをオススメします。


毎日の生活に足湯。

からだ・こころ・いのちがほっこり温まりちょっぴり優しくなれる

素敵な方法だと思います。


一緒に足湯ライフはじめませんか。

毎日の生活にそっと寄り添えるものでありますように。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日も素敵な1日を〜🍀



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

鍼灸マッサージsalon Holistic Gardenを運営する川添謡によるホリスティックな暮らし方のご紹介です。 一緒にホリスティックな毎日、満喫しましょう♪