見出し画像

もしかしたら
ゴールデンカムイというアニメを観て、チタタプを食してみたいと思ったから?アシリパのように自然を生き抜く力を持っているのが本気でカッコイイと思ったから?
生活が一変してビックリしている


北海道に移住して一ヶ月。
いろんな事を体験している。体験を書く前に1ヶ月経過したら思う事を先に書いておこうと思う。

今回移住している町は、とても移住者が多い。
特に若い人の移住が多いのが特徴だ。そのため、町には若い人が経営している飲食店が多い。観光客も多く、週末には道の駅を含め、町が賑やかだ。
自宅から車に乗って5分で、温泉、ゴルフ場、キャンプ場、スキー場も。
遊びには事欠かない。しかも北海道のちょうど真ん中付近にある町なので、道内の移動はどこにでも行きやすい。
既に道東、十勝は一通り巡った。月内には道北にも行く予定だ。

役所の方とも距離が近く、色んな相談事ができる。

町の飲食店は21時にはほぼ終わる。夜はとても早く静かになる。都心では考えられない生活になっている。

憧れで恵比寿にも住んだ。それはそれは便利で楽しかった。
ここでは自然があまりにも壮大すぎて、
「自然の中に人間が住まわせてもらっている」と感じる。
中心はあくまで自然や野生の動植物

画像2

一ヶ月で変化はあったか?

早寝早起きになった
自然と共に生きている
腸の調子がすこぶる良い
写真のデータがパンクした
毎日楽しいことばかり考えるようになった


結果、仕事を忘れる。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?