よこぽよnote

『よこぽよBlog』というブログを運営しています。 https://hokkoridays.com

よこぽよnote

『よこぽよBlog』というブログを運営しています。 https://hokkoridays.com

    最近の記事

    北海道マルセイバターサンドで有名なマルセイについて調べた!六花亭(ろっかてい)

    いきなりですがブログ書きました。 宣伝的な記事になってすみません…。 記事が出来て嬉しくてつい(*´ω`)/ 食べ物のことを書くのは楽しいんですよね~。 今月いくつか新記事をあげれて(書くの遅いので数記事…)その一つが六花亭(ろっかてい)についての記事です。 北海道に住んでいると「今更?六花亭の記事?」って思う。(それくらいの老舗店ってことです) でもよく調べてみると、道民以外は六花亭やきのとや、ロイズ、柳月、知らない方が多いことがわかった。 今も全国で有名なのは「白い恋

      • 2022.12月クリスマスはコロナDAYS

        こんにちは。コロナ患者です♪( ´θ`)ノ コロナになりまして何日か経過しました。 去年2021年夏にも陽性反応が出ましたので2回目です。 今はもうインフルエンザの様な扱いになっているウィルスではありますが、やはりまだ世間では警戒されている病気だなと思い知りました。 当たり前ですよね(^_^;) 病院ではコロナの疑いがある患者さんには、厳戒態勢に入っています。 実際今までなんでそうしていなかったのだろうとさえ思います。 私も医療機関の受付をやっていた時代がありました。 その際

        • 日本の秋・大イベントの一つ?月見バーガーを楽しむ!

          月見バーガーが好きです。 特にマックの月見バーガーは毎年食べています。 私は今年、『マクドナルド、モスバーガー、ロッテリア』の月見バーガーを食べました! ケンタッキー・フライドチキンからも出ているみたいです。 機会があればケンタッキーのも買って食べてみようと思っていますヽ(^。^)ノ モスバーガー | 月見フォカッチャ今日は巷で大人気だというモスの月見を食べてみました。 商品名:「月見フォカッチャ」(520円) 『モスバーガーの「月見フォカッチャ」、売れすぎで27

          • 月見バーガーもう食べた?2022すき焼き月見!

            今年もやってきました月見バーガー! マックの月見バーガーって食べました? 私は今日買ってたべましたよ! やばい美味しいですね♪ マックの中でも一番好きなのが月見です。 今年は『すき焼き月見』って(*‘ω‘ *) やぱいっしょ。おいしそう過ぎるっしょ。おいしかった! たべる前からもうテンション高め。 今年の月見バーガーは? やっぱり今までの経験上、月見バーガーはバンズが柔らかそうなのを選んだ方が良いと思った! なのでフワフワ系のバンズが使われていそうな『すき焼き月見』を即決!

            『盗聴』は考え過ぎなのか?

            前代未聞の人

            有料
            500

            北海道さっぽろ市ラーメン店を巡る | Instagramログ(本気w)

            ラーメンInstagram自称ガチってます こんにちは。 道産子(現在は道産おば)よこぽよです。  札幌市のラーメン店巡りを2020年くらいから本格的に開始しました。 現在は巡ったお店の写真や動画を撮影しInstagramに投稿しています。 新しい投稿を久しぶりに上げました。 なんだかんんだ暑くて熱いラーメンという感じではなくなっていた今日この頃。 本日も27度だったので暑い中でラーメンを啜りました。 そして汗だく! でもやっぱりラーメンって食の芸術作品だな~と

            【SORACHI 1984】を飲んだ感想

            SORACHI1984というビールをご存知でしょうか。 サッポロビールから2019年4月9日から発売されたクラフトビールです。 今日行った居酒屋でおいてある生ビールが『SORACHI 1984』でした。 それ以外に注文出来るビールはすべて瓶ビール。 なのでグラスで「生」を頼むと必然的にSRACHIということになります。 私が行ったお店は北海道札幌市の郊外。 札幌のお店でSORACHIをおいてあるお店は他にもいくつかある様ですが、私は初めて出会いました。 居酒屋で

            サッカー日本代表【日本×パラグアイ】札幌ドーム|2022年6月2日(木)19:00キックオフ!

            こんにちは。 サッカーのことを全然詳しくない私ですが、このたび初めてサッカーのライブ観戦に行ってきました。 選手のプレーがどうのこうのと批評することは一切出来ません。 そんな私でも、会場で観るサッカーはテレビと違ってとても楽しめました!! なので、今回は観戦レポをしてみようと思います(*^-^*)♪ チケットについて チケットですが、前の日にいただきました。←マジでw 行けなくなったとのこと、譲っていただいたのです。 チケット代も要らないと言われ…知人から2枚

            【家電レビュー・商品PR記事】を書いた感想

            レビューを書いて家電も貰える! こんにちは(*´ω`) 先月、『レビュー記事を書いていただけますか?』のお仕事依頼をお受けしました。 レビュー記事のお仕事依頼というのは、商品をご提供いただき、その商品の使った感想を書くという作業になります。 『商品を貰えて、記事も書けてラッキー♪』と思うのか? 『めんどくさい』『怪しい』と思うのか? 人によって考え方は色々かと思います。 私は、レビューのために商品を送っていただき、記事も書かせもらえたのですごく良かった!と思っています

            札幌ペニーレーン24で【CHAI】(チャイ)さんのライブレポ

            こんにちは。 札幌ペニーレーン24『CHAI』のライブ行って参りました。 従姉妹のひーちゃんに誘われ、ライブに参戦♪(´ε` ) <CHAIの動画> この日の札幌は…大雪。 その前の日までチャリ乗っていましたが… 12月17日、朝からしんしんと降り積もる雪の中、ひーちゃんが飛行機で札幌までやってきました。 飛行機飛んで良かった!着陸もしてよかったよー( ;∀;) 私は昔から音楽に疎いところがあり、流行りの音楽、様々なアーティストを一個年上のひーちゃんに教えて貰

            「全裸監督」見て。人生やったもん勝ち?まず今日を生きればいっか。

            Netflixオリジナル作品「全裸監督」見終わり、衝撃を受けています。 どんなドラマなのか全く知らずに見始めたところ、アダルト映画監督(村西とおる)の話だった。 エロ系…まぁそれはいいんですけどね(;´∀`) 我が家に子供がいないので見れた作品かと思います(18禁です) これ、子供いるウチでは確実に見れない!? 親の考え方にもよるかとは思いますが… 見ていると彼氏が「これって実在する監督の話らしいよ」と教えてくれた。 「えええええΣ(゚Д゚)」衝撃! 村西監督のこと

            12月16日配信バチェラーシーズン4の結末を祝福!ネタバレあり

            ※バチェラー黄さんと結ばれた女性を推した記事になっています。 選ばなかった女性を応援していた方は、不快な気持ちになるかも知れませんm(__)m ごめんなさい。 --------------------- 終わりましたね。 バチェラーシーズン4。 とってもお似合いのカップル誕生だなと思いましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ ほんとに結婚しそうな勢いでラブラブハッピーエンドな終わり方のバチェラー(*´▽`*)♪ なんだか久しぶりに幸せを分けて貰った気がしました。 それもそのはず…

            バチェラー(Bachelor)シーズン4最終回目前【ネタバレあり】

            12月9日配信のバチェラーシーズン4最終回目前見終わりました。 藤原さん落ちましたね…落ちたというかバチェラーがふられたというか… 予想と違った~! そして、今回のバチェラー(黄さん)って今までの中で一番中身的に素敵! シーズン1のバチェラーもかっこいいですが、最終的にもしかしたら女性陣にはあまり好かれていなかった女性を選んでしまったのでは!? 違っていたらすみません。 シーズン2のバチェラーは、確か…追いかけたい自分の欲求に従って行動していたのが印象的。 お母さ

            2021.9月オープン【すすきのグランベルホテル】快適だった!

            こんにちは! 北海道すすきの「グランベルホテル」はご存知でしょうか? 「2021年9月1日OPEN!」の新しいホテルです。 デザイナーズホテルというだけあり、とてもお洒落でした。 17階に大浴場もあり、とっても快適なホテルです。 【公式サイトより引用】 露天風呂もありました♪ 先日こちらのグランベルホテルに1泊して来たので、ご紹介します(*´ω`*) 北海道民の道民割で半額で宿泊♪ 10000円の宿泊料だったのですが5000円! 道民割は12/4までなので

            AmazonのAIスピーカー1490円!アレクサセール12月2日まで。

            2021年Amazonブラックフライデー! 今年も開催中。 12月2日最終日です。 今回ビックリしたのは、 『Echo Dot (エコードット)第3世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール』1490円!普段も4,980円とそんなに高い端末ではないですが、破格ですよね。 1500円以内でAI体験が出来るって・・・ しかもこのEcho Dotなのですが、安いからと言って音が悪いとかはないです。 実際に音を聞いたことありますが、他の大きいEcho

            プチ贅沢な居酒屋!北海道ススキノ居酒屋【六根】

            こんにちは。 先日、誕生日でしたのでプチ贅沢な居酒屋のコースに行って参りました。 その時の居酒屋、お料理をレビューします(*´ω`*) 六根は札幌ススキノにありますが、食材は日本各地から取り寄せた厳選食材の居酒屋! ということで、普段行く北海道の居酒屋メニューとは少し違います。 北海道にいるとなかなか巡り合うことのない魚介料理が出てきました。 場所は『中央区南4条西2-14-2 セントラルS4ビル11F』とアクセスはとても便利! 着きました↓ エレベーター降り