目の疲れ・頭の疲れ【頭の筋肉】②側頭部

前回記事では前頭部の筋肉についてお伝えいたしました。
今回は側頭部…側頭筋について書いていきますね💀🧠☀️

側頭筋はどこでしょう?
耳の上あたり、こめかみ、
目尻の外側あたりを指で触りながら
歯を噛み締めたりしてみてください。

そうすると、指で触れてる部分に、
筋肉の動きを感じると思います。
ここが側頭筋です✨

側頭部から顎の骨を繋いでいる筋肉なので、
日常的に行う【咀嚼】や【食いしばり】によって凝ります。

主に側頭筋がガチガチに凝っている人の特徴としては

寝ている時に歯ぎしりをしている
左右どちらか片方だけで咀嚼をしている
スポーツなどで力を使うときに食いしばっている
ストレスや緊張で無意識的に食いしばりをしている

側頭筋がガチガチに固まってしまうと、
ほっぺたを引き上げる力が低下してしまいます😵

そうすると、ほうれい線の原因になったり、
頬全体がたるんだ印象になってしまいます。

側頭筋をチェックして、硬くなってしまっている方は
よくほぐしてあげましょう💆🏻‍♀️🔆

人差し指、中指薬指の3本の指先で
くるくると優しくマッサージしてあげたり
耳を掴んで大きく回す、引っ張るという
ストレッチをかけてあげるとgoodです👍🏻✨


少し難しい話になりますが…

側頭部の脳には、【側頭葉】という部位が当てはまります。
この側頭葉の機能には、記憶・判断力、言語の理解、聴覚
などがあります!

特に、記憶の貯留場所となっている【海馬】が位置する場所なので

・日々新しい情報を記憶しないといけない人
・以前の記憶を探ることが多い人
とかは、側頭葉も疲労しがちかもしれません🧠💦

頭を使いすぎて疲れてきたら、
耳の周り、耳の上あたりあたりを優しくほぐして
リラックスを促してあげてください💁🏻‍♀️✨

なんだか物覚えが悪いなぁと感じている方も、
側頭部のマッサージをしてみましょう♪

スッキリして脳もうまく作動するようになってくれると思います!

側頭部の筋肉が硬いと、顔がたるんで見える以外にも
脳のパフォーマンスにも影響がでるよ!というお話でした✨
次回は後頭部の頭の筋肉についてお伝えします💆🏻‍♀️🔅


Instagramはこちら♪

ホットペッパービューティーはこちら♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?