ほどらい子

琵琶湖の西側に暮らす。 かんじる比良実行委、地域のあれこれ。 “ほどらいこ”とは、この…

ほどらい子

琵琶湖の西側に暮らす。 かんじる比良実行委、地域のあれこれ。 “ほどらいこ”とは、この地域のむかしの言葉で「ちょうど良い」の意。本職は漆芸。

マガジン

  • かんじる比良2024ニュース

    • 6本
  • かんじる比良2024特別企画

    • 1本
  • かんじる比良2024北小松・近江舞子

    • 12本
  • かんじる比良2024志賀・蓬莱

    • 9本
  • かんじる比良2024「子ども企画」

    • 2本

記事一覧

ギャラリーサラ(協賛)/展示のご案内

奥島圭二「ひかりをかさねて」 2024年5月11日(土)~6月2日(日) 11:00~17:00 月・火曜定休日 〈作家在廊日〉土・日曜日 ガラスという素材に更なる技法や素材を重ねる中…

ほどらい子
1か月前
1

フライヤーとポスター完成しました!

かんじる比良2024 フライヤーとポスターが完成しました! マスコットキャラクター?! 「ヒラコちゃん」です。 あちこちで出会っていただけますように ・ ・ ※出展者さ…

ほどらい子
1か月前
2

かんじる比良2024 〜子ども企画〜

子どもだってかんじる比良! 思い思いに遊べる場所を湖西で活動している団体さん協力のもと、2ヶ所の遊び場ご用意します 【BSC×チーキーズ×近江スポーツ鬼ごっこ愛好会…

ほどらい子
1か月前

かんじる比良2024 〜子ども企画〜

子どもだってかんじる比良! 思い思いに遊べる場所を湖西で活動している団体さん協力のもと、2ヶ所の遊び場ご用意します 【小松プレーパーク✖️ ひら森のがっこう】 散…

ほどらい子
1か月前

清水 志郎

シミズ シロウ 京都の京焼の街、五条坂に生まれる。幼少の頃より、父と祖父の轆轤をする背中をみて育ち、自然と陶芸の道へと進む。30代からは土を掘ることに目覚め、あち…

ほどらい子
1か月前

蓬莱の家共同作業所

ホウライノイエキョウドウサギョウショ 蓬菜の家は蓬莱駅程近くにある身体的・精神的に少しハンディーを持つ人たちがそれぞれの個性を生かした仕事をしています。 アート…

ほどらい子
1か月前
1

よしだ よしえい

ヨシダ ヨシエイ グラフィックデザイナー、イラストレーター。滋賀県生まれ。京都嵯峨美術短期大学卒業。デザイン事務所を経て、2013年にデザイン事務所YOSHIDAKEのイラ…

ほどらい子
1か月前
1

フィッシャーアーキテクト

《マルシェ出展5/19のみ  会場:比良とぴあ》 比良の麓の琵琶湖で水揚げした魚をそのまま持参します。湖魚すくいや湖魚つかみ、湖魚の天ぷらや唐揚げ、かりんとう等小さ…

ほどらい子
1か月前

いきる場

《マルシェ出展5/19のみ  会場:打明》 近江舞子浜の民宿白汀苑と湖に面した『生きる場』です。 1日定員6名の小さなコワーキングスペースですが、屋外テラスやミニキッ…

ほどらい子
1か月前

キノハナ珈琲焙煎所✖️thepark956

《マルシェ出展 5/18.19 会場:比良とぴあ》 コーヒー、ジュース、コーヒー豆、クッキー スペシャルティコーヒーの店 キノハナ珈琲焙煎所✖️thepark956です 普段は比良…

ほどらい子
1か月前
3

打明bar

《マルシェ出展 5/18.19両日 会場:打明》 自家製ドリンクからアルコール、ソフトドリンクまで置いてます! 美しい比良山系を眺めながら喉を潤しにきてくださいね! こん…

ほどらい子
1か月前

OKIBAGEL

マルシェ出展 5/18のみ 会場:比良とぴあ 初めまして、OKIBAGELです! 琵琶湖バレイの麓で自家製酵母を使用したベーグルを使ってます ⚫︎Instagram

ほどらい子
1か月前
2

ヘアーサロン アンシャンテ

マルシェ出展 5/18のみ 会場:比良とぴあ カットとオーガニックヘナ専門美容室。自然豊かな比良で、カットとヘナ(天然100%の白髪染であり、髪と頭皮の栄養剤)だけを専門に…

ほどらい子
1か月前
3

スタジオ・アッシュ ひろかも

マルシェ出展 5/18のみ 会場:打明 色彩コンサルタント・メンタルコーチ・占術家の「ひろかも」です。あなたが直感で選ぶ色は深層心理を表し、生年月日やお名前の「音」は…

ほどらい子
1か月前
4

seedofsoul〜魂の種〜

マルシェ出展 5/18のみ 会場:比良とぴあ 自宅でカラーセラピー等をしていますseed-of-soul〜魂の種〜です。ほぼ遠隔で、今はご依頼のあった時にだけお受けしています。久…

ほどらい子
1か月前

トビウオコーヒーロースター

マルシェ出展 5/19のみ 会場:打明 手廻し焙煎機でフェアトレード無農薬のコーヒー豆を焙煎しています。ハンドメイドな風味のあるコーヒーを楽しんでください。 手廻し焙…

ほどらい子
1か月前
1
ギャラリーサラ(協賛)/展示のご案内

ギャラリーサラ(協賛)/展示のご案内

奥島圭二「ひかりをかさねて」

2024年5月11日(土)~6月2日(日)

11:00~17:00 月・火曜定休日
〈作家在廊日〉土・日曜日

ガラスという素材に更なる技法や素材を重ねる中で、光が重なり、色が重なり、複雑な表情が重なり合っていきます。
そこから生まれる無限の可能性を感じています。今回で3度目となるサラでの個展。時を重ね、出逢いを重ね、皆様との想いが重なり実現できたと感じておりま

もっとみる
フライヤーとポスター完成しました!

フライヤーとポスター完成しました!

かんじる比良2024
フライヤーとポスターが完成しました!

マスコットキャラクター?!
「ヒラコちゃん」です。

あちこちで出会っていただけますように



※出展者さん賛助会員さん各位
個別でご連絡させていただきますが、フライヤーとポスターは、5/1(水)10時以降お渡し可能です。
受渡し場所は、ヒラスイです。
お手数をお掛けし恐縮ですが、比良水まで取りに来ていただけると助かります。どうぞ

もっとみる
かんじる比良2024  〜子ども企画〜

かんじる比良2024 〜子ども企画〜

子どもだってかんじる比良!
思い思いに遊べる場所を湖西で活動している団体さん協力のもと、2ヶ所の遊び場ご用意します

【BSC×チーキーズ×近江スポーツ鬼ごっこ愛好会×monkey(モルック愛好団体)】

思いっきり身体を動かして遊べるスペース!

全て無料で体験いただけます
*スポーツ鬼ごっこ 
*キックターゲット
*バッティング
*モルック
*バドミントン体験

バドミントン体験
ファミリーバ

もっとみる
かんじる比良2024  〜子ども企画〜

かんじる比良2024 〜子ども企画〜

子どもだってかんじる比良!

思い思いに遊べる場所を湖西で活動している団体さん協力のもと、2ヶ所の遊び場ご用意します

【小松プレーパーク✖️ ひら森のがっこう】

散策の後は比良とぴあでゆっくり温泉もいいね!

*べっこう飴作り 200円
*クラフト 300円
 小枝と糸で作るお守り「ゴッドアイ」作り

*昔あそびコーナー 無料
・糸ごま対決(練習スペースあり)
・けん玉
・あやとり

場所:比

もっとみる
清水 志郎

清水 志郎

シミズ シロウ
京都の京焼の街、五条坂に生まれる。幼少の頃より、父と祖父の轆轤をする背中をみて育ち、自然と陶芸の道へと進む。30代からは土を掘ることに目覚め、あちこち土を掘っては焼いてを繰り返す。ロクロを蹴り、石を砕き釉薬にし、それに合わせて窯を作り、火に委ねる。大地が器になることに興味が尽きない。

現在、滋賀県蓬莱に工房を移す。京都、東京、滋賀、福岡、中国、のギャラリーで作品を発表している。

蓬莱の家共同作業所

蓬莱の家共同作業所

ホウライノイエキョウドウサギョウショ

蓬菜の家は蓬莱駅程近くにある身体的・精神的に少しハンディーを持つ人たちがそれぞれの個性を生かした仕事をしています。
アートを自身の表現方法として取り組みペイント、ダンボールを用いた立体、糸を用いた織・編・組、刺繍など様々な作品が日々生まれています。

アート以外にも米粉を使った商品の製造・販売、それらを提供する #蓬莱の家cafeの営業 、隣接するシェア農園"

もっとみる
よしだ よしえい

よしだ よしえい

ヨシダ ヨシエイ

グラフィックデザイナー、イラストレーター。滋賀県生まれ。京都嵯峨美術短期大学卒業。デザイン事務所を経て、2013年にデザイン事務所YOSHIDAKEのイラストレーター兼グラフィックデザイナーとして独立。インテリアの壁紙や手描きイラストを中心としたデザインを制作。2023年 絵本「カベレオンのとなりのへやはどんなへや?」全国学校図書館協議会選定2023「えほん50」選出。

フィッシャーアーキテクト

フィッシャーアーキテクト

《マルシェ出展5/19のみ  会場:比良とぴあ》

比良の麓の琵琶湖で水揚げした魚をそのまま持参します。湖魚すくいや湖魚つかみ、湖魚の天ぷらや唐揚げ、かりんとう等小さな琵琶湖をお届けいたします。
「琵琶湖の中から淡水の暮らしを届けます」という理念のもと、琵琶湖伝統漁法エリ漁を軸にしたマルシェ出店、EC販売、漁体験、アーティストインレジデンスの企画、運営等を行い、琵琶湖暮らしの魅力を発信中。
今回は

もっとみる
いきる場

いきる場

《マルシェ出展5/19のみ  会場:打明》

近江舞子浜の民宿白汀苑と湖に面した『生きる場』です。
1日定員6名の小さなコワーキングスペースですが、屋外テラスやミニキッチン、プライベートスペースも設けています。
生きる場は、働く場所の可能性を広げる実験場として、ワークプレイスデザインを専門とする京都工芸繊維大の仲隆介教授と学生で設計し、完成させた施設です。

かんじる比良では、生きる場に設置のレー

もっとみる
キノハナ珈琲焙煎所✖️thepark956

キノハナ珈琲焙煎所✖️thepark956

《マルシェ出展 5/18.19 会場:比良とぴあ》

コーヒー、ジュース、コーヒー豆、クッキー
スペシャルティコーヒーの店 キノハナ珈琲焙煎所✖️thepark956です
普段は比良でカフェをしているthepark956とコーヒー豆の仕入れ先のキノハナ珈琲焙煎所です。滋賀でゆっくりのんびり美味しいスペシャルティコーヒーを!をコンセプトにスペシャルティコーヒーをたくさんの方に飲んでいただきたく活動し

もっとみる
打明bar

打明bar

《マルシェ出展 5/18.19両日 会場:打明》

自家製ドリンクからアルコール、ソフトドリンクまで置いてます! 美しい比良山系を眺めながら喉を潤しにきてくださいね!
こんにちは!打明barです!この大きな敷地内が打明(旧志賀町の時の地名からとってます)になります!今回2日間この場所がマルシェ会場となります!ぜひぜひ足を運んでくださいね!日曜には音楽も楽しめます!自家製ドリンクからアルコール、ソフ

もっとみる
OKIBAGEL

OKIBAGEL

マルシェ出展 5/18のみ 会場:比良とぴあ

初めまして、OKIBAGELです!
琵琶湖バレイの麓で自家製酵母を使用したベーグルを使ってます

⚫︎Instagram

ヘアーサロン アンシャンテ

ヘアーサロン アンシャンテ

マルシェ出展 5/18のみ 会場:比良とぴあ

カットとオーガニックヘナ専門美容室。自然豊かな比良で、カットとヘナ(天然100%の白髪染であり、髪と頭皮の栄養剤)だけを専門に施術。髪だけでなく、身体にも環境にも優しいヘナを拡げる活動をしています。
比良のアンシャンテでは、ご自宅での髪のケア方法をお伝えすると共に、ご自身でケアできない方のために、プロの手でヘナを塗ってお帰りいただくメニューもご用意し

もっとみる
スタジオ・アッシュ ひろかも

スタジオ・アッシュ ひろかも

マルシェ出展 5/18のみ 会場:打明

色彩コンサルタント・メンタルコーチ・占術家の「ひろかも」です。あなたが直感で選ぶ色は深層心理を表し、生年月日やお名前の「音」は、あなたという人が持つ資質や人生の流れを教えてくれます。西洋易とも言われるジオマンシー(土占い)は、その的中率の高さから、プロの占い師も自分のために愛用するほど。恋愛や仕事、お金など「現実的な損得」に強い占術です。イベント特別価格2

もっとみる
seedofsoul〜魂の種〜

seedofsoul〜魂の種〜

マルシェ出展 5/18のみ 会場:比良とぴあ

自宅でカラーセラピー等をしていますseed-of-soul〜魂の種〜です。ほぼ遠隔で、今はご依頼のあった時にだけお受けしています。久しぶりのイベント出店で、私が楽しみです。当日のカラーセラピーは、簡易カラー版を使って、色を選んでもらい、今の心と体の状態をみて、今の貴方からのメッセージをお伝えいたします。また、必要な色、意識を変換してくれる色をお伝えい

もっとみる
トビウオコーヒーロースター

トビウオコーヒーロースター

マルシェ出展 5/19のみ 会場:打明

手廻し焙煎機でフェアトレード無農薬のコーヒー豆を焙煎しています。ハンドメイドな風味のあるコーヒーを楽しんでください。
手廻し焙煎機でフェアトレード、無農薬のコーヒー豆を焼いている小さなコーヒー豆屋さんです。その季節にピッタリなドリップコーヒーを淹れますのでびわ湖でのコーヒーのある時間を楽しんで頂きたいです。
*マイカップの方は50円引き。

⚫︎Insta

もっとみる