見出し画像

いきる場

《マルシェ出展5/19のみ  会場:打明》


近江舞子浜の民宿白汀苑と湖に面した『生きる場』です。
1日定員6名の小さなコワーキングスペースですが、屋外テラスやミニキッチン、プライベートスペースも設けています。
生きる場は、働く場所の可能性を広げる実験場として、ワークプレイスデザインを専門とする京都工芸繊維大の仲隆介教授と学生で設計し、完成させた施設です。

かんじる比良では、生きる場に設置のレーザー彫刻機を使用して、好きなイラストや文字、QRコードなど木のプレートに刻印するワークショップを実施致します。刻印したい素材(皮、アクリル、木等)がある方は、ぜひご持参ください。

⚫︎Instagram
⚫︎Facebook
⚫︎web


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?