見出し画像

清水 志郎

シミズ シロウ
京都の京焼の街、五条坂に生まれる。幼少の頃より、父と祖父の轆轤をする背中をみて育ち、自然と陶芸の道へと進む。30代からは土を掘ることに目覚め、あちこち土を掘っては焼いてを繰り返す。ロクロを蹴り、石を砕き釉薬にし、それに合わせて窯を作り、火に委ねる。大地が器になることに興味が尽きない。

現在、滋賀県蓬莱に工房を移す。京都、東京、滋賀、福岡、中国、のギャラリーで作品を発表している。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?