見出し画像

死にたい。もう死ぬ。と我が子からのiMessage

おはようございます。
五月病とも言われるけれど、本当は4月からの不調を引きずったまま一気に初夏になる5月にパワーを奪われる気がする。

先週、学校に行っている我が子から「死ぬ」とiMessageが。
6年生になり、進路の話がでてとても苦しくなった様子

先生もそんな辛い伝え方はしていないのだと思うのだけれど
辛い気持ちで過ごしている小さく見えないもう大人みたいな顔しているけれどもまだ子どもな子どもにはきっと辛くて苦しくなったのだと思った。

死にたいくらい辛い気持ちに寄り添えない(T-T)

何が私をそうさせるのか、わからないのだけれど
死ぬっていう人にいまいち寄り添いきれない私
突き放しがち・・・(困った!)

死にそうに疲れた。そういう感じはわかるんだけど、「もういい死ぬ」みたいな感覚にいまいち寄り添いきれないのです。
(ふざけんなよばーかってなりがち。。。困った)

学校にいる我が子からのSOSだが、私は家にいてすぐにどうにかできないので、学校に電話をして事務の方に死ぬってメッセージしてきてるので担任かどなたか探して捕まえてくれませんかと頼む

10分後担任から電話「靴がないので校舎内にいないと思う」

お忙しい中、先生が探してくれて電話をくれた
いないと思うと・・・ それって迷子ですけど?????

先生と話しているときに子どもから着信
お母さん、電話出ないの、死ぬ、お母さんどこにいるの、死ぬ。
この辺の追い討ちメッセージにキレてしまったので電話をかけなおした「死ぬ気で構わないけど!」とブチ切れ「辛いってことを表現するのに死ぬはおかしいでしょう!」とブチギレ
「先生に言わないで出てきたらだめ。それはルール違反。筋が通ってない!学校に戻りなさい、途中で帰るなら先生に言わないとただの迷子!」と私にキレられて泣きながら学校に戻って先生と話して、その後1時間授業を受けてやっぱり帰ると行って帰宅したらしい。

死にたくなったら思い出してほしい→死にたくなるようなことしなくていいんだよ

死にたくなるくらいに辛いことを避けて通ったら根性なしと呼ばれるのかもしれない。だから何だってんだ。

世の中的に根性なしと言われても、構わないよ。
根性とはその人の持った性質が根のように太く強く広くなることなら、死にたくなるようなことに向き合い続けていいことがないと思うから、離れたらいいと思う。

我が子は私がいくら学校に行かなくてもいいと言っても、行きたい気持ちの方が強くてぐずぐずしがち。行かないと取りこぼされるような気がするのかな。

友達も好き、学校も好き、だけと辛い。
(去年の担任がなかなかだったから、学級崩壊していてそれが嫌で行きたくないらしいんだけど、本当の理由なんて本人もわからないのではんと思っている)

病気で2〜3年入院しているお子さんがいる。
その子は学校に通えないけれど、人として何か欠落してるの?

病気で学校に通えない子と、辛くて学校に行けない子。この間に何か差があるの?

学校に行かないと立派な人になれないとかいう人、いまだに見かけるけど本気で言ってます?って聞きたくなるんだよ。

うつのことを心の風邪と表現するのを見かけることがあるけれど、風っていうか疲れたんだから寝れば良くない?って

寝れないほど参っちゃったら、リラックスできることをまずしたら良くない?

仕事が辛い人、学校が辛い人、おうちが辛い人

人は社会に身を置いて生きている生き物だけれども、その社会が辛いならそこに行かない選択肢も持てる生き物だから

学校に行かないくらいで人生は終わらないし
仕事だって行かれない時は、社会保障があるよ。元気が出てきたらまた働けばいいんだし。

おうちが辛い人は子どものうちは出られなくて辛いけれど、大人になるときまで心を壊されないように粘って、それこそ根性を鍛えて(自分らしさを失わないって意味で)大人になったら自由を手に入れてほしい。

学校や会社が辛いことを受け入れてもらえない人もしんどいね。
どうかどうか、根性を鍛えて(自分らしさを失わないって意味で)大人になったら自由を手に入れてほしい。その日を待ってほしい。

希望を持ち続けるってことはあかるい気持ちになるよ

悩みがあるときやどんよりしてしまう時、体が動かない時人は孤独なのかもしれない。絶対に鬱にならないって言われている私がいつもしているのは、孤独にならないこと。未来に希望を持つこと。

例えば、お腹が空いていてレストランが混んでいたら
イライラは楽しみに変える。何を食べようをひたすら考える、とかね。


そして、だいたい悩みがあると体が冷えてるか硬いから
よーくお風呂に温まるとかさ、大人ならマッサージ120分コースいこ!

お子様はマッサージして温かいチャイを一緒に飲んだら元気が出たから、大好きなスプラのゲーム(私は苦手)を一緒に見て、あれこれ質問して教えてもらっていたら元気が出てきたみたいだよ。

子ども育てるって本当に大変。
どうやって生きていくのかを教えていくの大変だなあと思う。
特に社会とのズレが悩ましいよね。


続編というか、続きはこちら
https://note.com/hnthnt/n/nfb73fae6d2a3


よろしければサポートお願いします。子育てのこと夫婦のこと日々の写真、更新の励みになります。ありがとうございます。