マガジンのカバー画像

子どもの発達を考えながらする子育て「ベース」となるお話

63
ご質問を頂いた中から、特に多かったテーマについて基本的にどのように考えたら良いかをまとめています。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

2歳イヤイヤ期、どうしたらいいの? 〜後編〜

子育ての悩みの代表“イヤイヤ期” どうするかの前に、視点を変えましょう!と 前の連載で書い…

2歳イヤイヤ期、どうしたらいいの? 〜前編〜

子育ての悩みの代表!“イヤイヤ” この時期の発達をどのように捉えたらいいか? ご紹介します…

手掴み食べ

手掴み食べを発達の面から。 0歳の発達の中で大切なのは 『感覚』です。 視覚、聴覚、触覚…

ホッとひと息 豆知識 〜おやつ編〜

おやつは 『八つ時』が語源。 四つ時は 0時、6時、12時、18時 夜中の0時を除いて 食事の時間。…

道端の草にも憎まれる3歳〜3歳を境に〜

私の祖母は、ひ孫が21人いました。 私から見ると“いとこの子ども”が3歳になると、 遊びに…

3歳前後の心の動きとその理解

新型コロナウイルスの影響もあり、せっかく慣れていた保育園を長期お休みした。 新年度かなり…

2歳前後の探索活動期

2歳前後に手をつながない。 1歳半~2歳半に多いご相談です。 発達の背景から理解してみましょう! ベビーカーを嫌がる。 手をつなぎたがらない。 公園から出ていこうとする。 公園でも一カ所で遊ばず、あちこち行ってしまう。 もうすぐ2歳、2歳になったばかりのお子さんを持つ保護者の方からは、このあたりの質問も多いです。 ズバリ!『探索活動期』です。 1歳半健診では、歩行の確立を確認します。 およそ1歳~1歳半で歩き始めます。 もうすぐ2歳 歩行が安定し、自分で行きたいところ

1歳前後の特徴

噛んだり、たたいたりする姿に対する対応をご紹介すると、1歳前後のお子さんについてのご質問…

きょうだい喧嘩・トラブル

1歳~2歳の下の子 3歳~6歳の上の子 この組み合わせでのご質問が圧倒的に多いです きょうだ…

好き嫌いをなくすためには

なんでもよく食べてほしい。 食事を作る側の願い、大きくなってほしいという願いからよくある…