ハンドメイド作家M

ハンドメイド作家Mです。友達に「作品を販売するコツ」についてよく質問されます。

ハンドメイド作家M

ハンドメイド作家Mです。友達に「作品を販売するコツ」についてよく質問されます。

記事一覧

固定された記事

前編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法

「メルカリのハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた」のはメルカリ初心者の70代の母です。 サポートしたのは私ですが、メルカリのアカウントは母のもの。 最初に設定し…

メルカリのハンドメイドジャンルで一瞬で売れるもの5選!これを軸に色展開しよう

メルカリのハンドメイドジャンルは、クリエイターたちが自分の製品を販売し、成功を収めるための素晴らしいプラットフォームです。しかし、どのようなハンドメイドアイテム…

ハンドメイドを売りやすいのはどっち?ミンネとメルカリを比較

ハンドメイド製品を販売する際、適切なプラットフォームを選択することが成功の鍵となります。日本国内で人気のあるハンドメイド販売プラットフォームであるミンネとメルカ…

ハンドメイド販売はどこで集客? メルカリとインスタを比較

ハンドメイド製品の販売は、多くのクリエイターにとって魅力的な副業またはビジネスの機会です。しかし、製品を売り込むためのプラットフォームを選ぶことは重要です。この…

メルカリのハンドメイド副業で上手くいっている人たち

メルカリは、ハンドメイド製品の販売において、多くの人たちにとって素晴らしい副業の場となっています。手作りのアイテムを販売することは、創造性を発揮し、収益を得る機…

メルカリで出品したハンドメイドが売れない!8つの対処法とは

ハンドメイド愛好家やクリエイターにとって、メルカリは自分の製品を販売し、収益を得る素晴らしいプラットフォームです。しかし、時折、出品したアイテムが売れないことが…

メルカリのハンドメイドジャンルで月10万超える人もいる

ハンドメイド愛好者やクリエイターにとって、メルカリは夢の舞台といえるでしょう。ユーザーが手作りのアイテムを販売できる場所として、メルカリは成功を収めるための機会…

メルカリでハンドメイドを売るコツ!攻略方法とは

メルカリは、ハンドメイド製品を販売するための素晴らしいプラットフォームです。しかし、競争も激しいため、成功するためにはいくつかのコツと戦略が必要です。この記事で…

メルカリでよく売れるハンドメイドは?売れる理由は?

メルカリは、ハンドメイド製品の販売においても非常に人気のあるプラットフォームとして知られています。ハンドメイド製品の中でも、特定のアイテムが特によく売れる傾向が…

後編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法

前回の話(前編)をまだ読んでいない人はこちら 「後編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法」はここからです。 3つのステップ母に…

2,980
前編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法

前編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法

「メルカリのハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた」のはメルカリ初心者の70代の母です。

サポートしたのは私ですが、メルカリのアカウントは母のもの。

最初に設定してあげて、その後は手伝っていません。

それでもメルカリで売れていきました。

70代母のスマホ操作事情私ができても当たり前なので、メルカリ初心者の70代の母にやってもらいました。

母はメルカリの前にスマホ初心者です。

私は口で

もっとみる
メルカリのハンドメイドジャンルで一瞬で売れるもの5選!これを軸に色展開しよう

メルカリのハンドメイドジャンルで一瞬で売れるもの5選!これを軸に色展開しよう

メルカリのハンドメイドジャンルは、クリエイターたちが自分の製品を販売し、成功を収めるための素晴らしいプラットフォームです。しかし、どのようなハンドメイドアイテムが特に売れるのでしょうか?この記事では、メルカリで一瞬で売れるもの5選を紹介し、それを軸に色展開を考える方法を探ってみましょう。

子供が学校で使うグッズ

親や保護者にとって、子どもの生活や学校生活をサポートするアイテムは非常に価値があり

もっとみる
ハンドメイドを売りやすいのはどっち?ミンネとメルカリを比較

ハンドメイドを売りやすいのはどっち?ミンネとメルカリを比較

ハンドメイド製品を販売する際、適切なプラットフォームを選択することが成功の鍵となります。日本国内で人気のあるハンドメイド販売プラットフォームであるミンネとメルカリを比較し、それぞれのメリットとデメリットを探ってみましょう。

ミンネのメリット

専門的なプラットフォーム: ミンネは、ハンドメイド製品に特化したプラットフォームで、販売者と購買者のニーズに特化したツールと機能を提供しています。

美し

もっとみる
ハンドメイド販売はどこで集客? メルカリとインスタを比較

ハンドメイド販売はどこで集客? メルカリとインスタを比較

ハンドメイド製品の販売は、多くのクリエイターにとって魅力的な副業またはビジネスの機会です。しかし、製品を売り込むためのプラットフォームを選ぶことは重要です。この記事では、メルカリとInstagram(インスタ)を比較し、それぞれのメリットとデメリットを探ります。

メルカリのメリット

広告の必要がない: メルカリは、既存のユーザーベースに直接製品を出品できるため、広告費用がかかりません。

ユー

もっとみる
メルカリのハンドメイド副業で上手くいっている人たち

メルカリのハンドメイド副業で上手くいっている人たち

メルカリは、ハンドメイド製品の販売において、多くの人たちにとって素晴らしい副業の場となっています。手作りのアイテムを販売することは、創造性を発揮し、収益を得る機会を提供しています。この記事では、メルカリのハンドメイド副業で上手くいっている人たちに焦点を当て、その成功の背後にあるストーリーを紹介します。

子育てママ

子育てをしながらハンドメイドのアイテムを販売して成功している多くのママがいます。

もっとみる
メルカリで出品したハンドメイドが売れない!8つの対処法とは

メルカリで出品したハンドメイドが売れない!8つの対処法とは

ハンドメイド愛好家やクリエイターにとって、メルカリは自分の製品を販売し、収益を得る素晴らしいプラットフォームです。しかし、時折、出品したアイテムが売れないことがあります。そんなとき、どのように対処すればいいのでしょうか?この記事では、メルカリでハンドメイド商品が売れない際の対処法を複数紹介します。

1:販売価格を見直す

最初に検討すべきポイントは価格です。競争が激しい場合、競合商品と比較し、適

もっとみる
メルカリのハンドメイドジャンルで月10万超える人もいる

メルカリのハンドメイドジャンルで月10万超える人もいる

ハンドメイド愛好者やクリエイターにとって、メルカリは夢の舞台といえるでしょう。ユーザーが手作りのアイテムを販売できる場所として、メルカリは成功を収めるための機会を提供しています。実際、月収10万円を超えるクリエイターも増えてきています。この記事では、メルカリのハンドメイドジャンルで成功するための秘訣を探ってみましょう。

独自の商品とブランドを築く

成功の第一歩は、独自性です。他の出品者と競合し

もっとみる
メルカリでハンドメイドを売るコツ!攻略方法とは

メルカリでハンドメイドを売るコツ!攻略方法とは

メルカリは、ハンドメイド製品を販売するための素晴らしいプラットフォームです。しかし、競争も激しいため、成功するためにはいくつかのコツと戦略が必要です。この記事では、メルカリでハンドメイドを売るための攻略方法を詳しく紹介します。

魅力的な商品写真を取る

まず、商品写真は購買者の最初の印象を左右します。明るくクリアな写真を撮り、商品のディテールや質感をよく捉えるよう心掛けましょう。背景やライティン

もっとみる
メルカリでよく売れるハンドメイドは?売れる理由は?

メルカリでよく売れるハンドメイドは?売れる理由は?

メルカリは、ハンドメイド製品の販売においても非常に人気のあるプラットフォームとして知られています。ハンドメイド製品の中でも、特定のアイテムが特によく売れる傾向があります。この記事では、メルカリでよく売れるハンドメイドアイテムとその売れる理由について詳しく探ってみましょう。

ペット用の服

ペット用の服はメルカリで非常に人気があります。多くのペット飼い主は、愛犬や愛猫に可愛らしい服を着せたいと考え

もっとみる
後編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法

後編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法

前回の話(前編)をまだ読んでいない人はこちら

「後編:メルカリ初心者の70代の母がハンドメイドジャンルで1日に3万円売れた方法」はここからです。

3つのステップ母に「マーケティング」とか「コンセプト」とか言ってもわからないので、シンプルに伝えることにしました。

「簡単に言うとこの3つのステップだよ」と伝えました。

母は「うん。わかった」と言いました。当然のような顔をしていました(本当はわか

もっとみる