マガジンのカバー画像

偏愛研究レポート

20
弊研究所のメンバーが毎週考えていること/仮説検証してみたことを発信しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

金子廉の人生"2024ver."

みなさんこんにちは。 金子廉です。 突然ですが、 今回は金子廉のこれから人生について みなさんに聞いてもらいたいと思います。 現在(2024.7.1時点)、金子廉は23歳です。 これまで色々な記事を書いてきました。 今週はみなさんに何を伝えたいかと考えていたところ、 ふと頭の中に浮かんできたのが、 これからの人生について一度まとめておきたい ということでした。 今までの記事は僕の”これまで”の思い出や、思想について書いてきましたが、僕の”これから”のことについてはあまり

”音楽”が大好きなんです。

梅雨入りしちゃいましたねどうも金子廉です。 ついに梅雨入りしてしまいましたね、、、 僕にとって梅雨はとても辛い季節なんです。 いや、僕だけではないですよね、、、笑 なんで辛いのかと言いますと 趣味がほとんど機能しないからなんです。 金子廉といったら バイカーであり、今年からはサーファーとして 隙間時間を見つけたら趣味に没頭していることで有名なのですが、 雨が降ってしまったらどちらも楽しめなくなってしまうんです。 他にも趣味はたくさんあるのですが、 圧倒的にこの二つの趣味

”快適な”エレベーターの作り方

日曜日のショッピングセンターってエレベーターの待ち時間が、かなり長いですよね。やっとエレベーターが来たと思っても満員のパターンにもよく遭遇します。 実はあのエレベーターって待っている人ができるだけ不快にならないように緻密な計算が行われています。 そして、これを読んでくれているあなたはきっと、 快適なエレベーター生活(?)を過ごしたいと思っているはずなので、 今回は「”快適な”エレベーターの作り方」を紹介していきます。 (この記事を最後まで読んでいただければ、次からエレベー

”金持ち”より”人持ち”になりなさい

みなさんごきげんよう。 最近は”チル”なことにハマっている金子廉です。 らしいですが、僕の現状での最チル(最もチルな行為)は 海辺に寝転がっての読書と瞑想です。 元々海が大好きなのですが、 最近サーフィンに力を入れ始めた影響で 海に行く回数と海への愛情が高まりすぎていることもあり、 ついには読書と瞑想まで始めてしまいました笑 ついでに日焼けや現地民との交流も特典として付いてくるため、 本当におすすめです。 ちなみに僕が出没する海は 宮崎の青島付近の砂浜です。 ”海パ

【データで語るMrs.GREEN APPLE】Spotify APIを使って楽曲特徴量を因子分析してみる

最初の方にSpotifyの日本トップ50の楽曲を数値だけで解釈してみるという記事を書きました。今回はその中でもMrs.GREEN APPLEだけに絞って特徴量を分析してみる記事です。 また、今回の分析をする際のコードに関しましては、以下の記事を参考にさせていただきました。 前回もSpotify APIを使って色々とみて見たのですが、このSpotifyAPIがとにかくすごいんです。Spotifyは独自の指標を用いて楽曲を数値化しているのですが、その数値化したデータをSpot

最近「読書」が面白いんです

自己紹介みなさんごきげんよう。 最近「読書」に目覚めて、調子に乗っている金子廉です。 みなさんは「読書」しておりますでしょうか。 私こと、金子廉は最近になってやっと読書の面白さに気づき、 本を買い漁っている状況です。 本のジャンルは自己啓発から学問、ビジネス書と、 色々なジャンルに挑戦しています。 最近気をつけていることは、 中途半端な知識をひけらかさないことです。 これも本から学んだことなのですが、 ちょっと知識がついたくらいで調子に乗って友人などに 上から目線でアド

【知ると面白い】言葉のパターンを視覚化するワードクラウドの見えにくい凄さ【偏愛研究レポート】

どうも、最近は納富です。 今回は「ワードクラウド」と呼ばれるものについて詳しく書いていきます。 「ワードクラウドってなんぞや」って方もいると思うので、 簡単に説明しようと思うのですが、とりあえず大先生の説明を載せておきます。 文章で読んでも分かりにくい部分があると思うので、 おそらく画像を見てもらった方が早いです。 下の画像は『銀河鉄道の夜』をワードクラウドにしたやつです。 見たことありましたよね。これがワードクラウドです。 ワードクラウドでは頻出の単語が大きな文字

ワークライフバランスって

まずは自己紹介みなさんごきげんよう。 ゴールデンウィークも今日で最終日ですね。 どのようにお過ごしだったでしょうか。 僕は昔の友人に会ったり、家族と話をしたり、 普段は中々会うことができない人と会うことに注力をしました。 今回はGW期間に会った人たちとの会話のなかで気になったことがあったので記事にしようと思います。 今回も相変わらず金子廉の主観で書いているため、 ”こんな人間もいるんだな”くらいで見ていただきたいです。 ワークライフバランスとは色々な方と話をしたGWでし

世の中の現象を数式で表すことができるはずなので、世界の人口も数式で表してみた

どうも、数学好きな人がよく言う「この数式は美しい」の意味が最近ちょっぴりわかってきた納富です。 今回はなぜ美しく感じてしまうのかもちょっぴり書いているので、「数式が美しいなんて理解できないや…」とちょっと引き気味な方は必ず最後まで読んでください(切望) 世の中の現象を数式で表すことができるはず生き物の成長 津波の予測 スポーツカーの形 経済の成長 これらは、全て数式(特に微分方程式)で表すことができています。そして、200年以上に渡り上記のような"世の中の現象を数

四葉のクローバー

この記事は、偏愛とマーケティング研究所のマガジン「偏愛研究レポート」に収録されています。毎週月曜に偏愛とマーケティング研究所メンバーの頭の中が更新されていくので、ぜひご覧ください。 まずは自己紹介おはよう、こんにちは、こんばんは、 どうも最近哲学にハマっている金子廉です。 僕の推しの哲学者はクロード・レヴィ=ストラースさんです。 この推しはフランスの社会人類学者、民族学者であり、 「構造主義の祖」とされ、現代では金子廉の推しとして認定されています。 僕が読んでいる本は「野

映画の興行収入上位の作品にはどのような特徴があるのか統計的に分析してみた

偏愛研究レポートもなんと10回目を超えてきました。 趣味でしかないこのnoteも最近いろんな方に見ていただけているようで「面白かった!」と言っていただける機会もちょっぴり増えました。 引き続き、個人的興味のあるところをアウトプットしていくので楽しみにお待ちください。 ⬇️過去の記事はこちら⬇️ 数秘術(占い)が本当に統計的に正しいのか検証してみる 数秘術の結果が統計的に有意ではなかったので、自分で"よく当たる"占いを作ることにした【分析結果含む】 Spotifyの日本

男たる者まずはジャンプを読め

自己紹介こんにちは、こんばんは、どうも週刊少年ジャンプで育ってきた金子廉です。 今回は僕の生い立ちについて少し話そうと思います。 タイトルにもある通り、 「男たる者まずはジャンプを読め」 と、なぜか母親から男についての教育を受けてきました。 当時から詳しい理由は教えられることはなく、とりあえずジャンプ読んどけって感じで、毎週、週刊少年ジャンプを与えられてきました。 今回は歳を重ねるごとにその真意がわかってきた気がするので、それを皆さんにお伝えすべくキーボードを叩いています

無人島に連れて行くなら誰にする

まずは自己紹介こんにちは、こんばんは、どうも無人島に興味が沸き始めてきた金子廉です。 なんだかんだ、今回もフルネーム自己紹介です。 毎度毎度主観的な記事ですが、嬉しいことに見てくれている方がとてもいるのでまだまだ主観的記事を書いていこうと決心しました。 これからもよろしくお願いします。 ということで、今回のお題です。 無人島に1人連れて行けるなら誰を連れていきますか?そこのあなたはこの質問をされとき、誰だと答えますか。 ちなみに僕が真っ先に浮かんできた顔が、 ナスD

数秘術(占い)が本当に統計学的に正しいのか検証してみる

この偏愛研究レポートも今回で僕の担当回は4回目になりました。 基本的に何かに役立つかと言われれば全く役には立ちませんが、 これまでもこれからも僕が興味深いと思っているテーマを 扱っていきたいと思います。 過去の記事はこちらからご覧いただけます。 「数秘術は学問だ」「数秘術」って聞いたことありますか? 何やら生年月日や名前の数字を使って性格や運命を占うものらしいです。 これに関して気になることが一点。 「数秘術は統計学だ」のような書かれ方をしている記事を散見します。 中には