見出し画像

『今夜、世界からこの恋が消えても』 感想文

つぶやきで日記に書いたと言ってたやつです。

それでは本文、Let's go!!
(※ガチの日記をそのまま書いてます。)
↓↓

 今日、「今夜、世界からこの恋が消えても」通称「セカコイ」の映画を観に行きました。
原作を元々持っていて、それが映画化されるということだったので、面白そうだな~と思って観に行くことにしました。
なにわ男子の道枝駿佑くんと福本莉子ちゃんのW主演でした。
2人とも前に、「消えた初恋」というドラマで共演していて、あの2人がW主演なんだ~と思っていました。
道枝くんは、ドラマ「金田一少年の事件簿」にも出ていて面白かったので、「セカコイ」の神谷透くんを道枝くんが演じたらどんな感じになるんだろう?とワクワクしていました。

 映画が公開されてから2日後に観に行きました。
道枝くんが、本当に原作の中の透くんそのもので、すごく感動しました。
多分、道枝くん以外には演じられないんじゃないかなと思いました。
それと同時に、そこまで透くんを再現できているのがすごいなと思いました。
再現するのはすごく大変だったと思うし、その分の苦労も計り知れません。
福本さんが言っていたように、演じる人の人柄ってどうしてもにじみ出ちゃうものだと思いますが、道枝くんの人柄の良さがあってこその神谷透くんだなと思いました。
福本さんも、難しい役だったと思いますが、忠実に真織ちゃんを演じていて改めて女優さんのすごさを感じました。

 私は、原作と映画の両方とも感動しました。
映画館の中ではいろんなところから鼻水を啜る音が聞こえてきました。
それぐらい感動する作品です。

是非、映画館に観に行ってみてください!


(なんか最後の方めっちゃ宣伝みたいになってるww)

**「是非、映画館に観に行ってみてください!」
         ↑↑ 
   この文章は後から足しました。


 
「~しました。」が多いことに後から読んで気づきました、、w
    
 


      それじゃ、またね~!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

#映画感想文

67,412件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?