記事一覧

STONER /ジョン•ウィリアムズ➊

『ストーナー』を読んでいる。 原宿編集長のオススメということで、ほとんど内容も知らずに買ったのだが、毎日のように読み進めている。まだ序盤ではあるが、感想を少し書…

ひより
2週間前
2

現代文学・ミュージアム

健康診断に行った。 去年の健康診断は「かなり待った」という印象だったので、覚悟して行ったのだが、午前中だったためか思いの外するすると進み、1時間ほどで病院を後に…

ひより
3週間前
3

ラルフローレンとの出会い

今日は吉祥寺に行った。 すごい雨が降る、という予報だったが、意外と傘をほとんどささずに過ごせた。 前々からInstagramで見ていた古着屋さんに行く。チェーンでない古…

ひより
1か月前
4

かわいすぎない、それがドーナツ。

仕事で他店のヘルプへ行った。 いつもは徒歩通勤なので、朝の通勤電車に乗るだけでも一仕事だ。その上電車が遅延したので気持ち的にも疲れた。 昼の休憩でミスタードーナ…

ひより
1か月前
4

世田谷ショートトリップ

昨日、化粧品検定のために東京農業大学に行ってきた。 朝経堂駅に着き、徒歩で向かったのだが、皆ほぼ同じ時間帯に会場に向かうので、道中は遠足のように一列にぞろぞろと…

ひより
1か月前
3
STONER /ジョン•ウィリアムズ➊

STONER /ジョン•ウィリアムズ➊

『ストーナー』を読んでいる。

原宿編集長のオススメということで、ほとんど内容も知らずに買ったのだが、毎日のように読み進めている。まだ序盤ではあるが、感想を少し書いてみたい。

⚠️しっかりとネタバレしています。

"ある男"の一生

主人公は、ストーナーというひとりの男。
主人公ではあるが、彼の人生にはドラマチックで劇的な出来事は(おそらく)起こらず、ほんとうに「普通の人の一生」が淡々と語られて

もっとみる
現代文学・ミュージアム

現代文学・ミュージアム

健康診断に行った。

去年の健康診断は「かなり待った」という印象だったので、覚悟して行ったのだが、午前中だったためか思いの外するすると進み、1時間ほどで病院を後にすることができた。

せっかくなので、事前に検索しておいたドーナツ屋で軽くひと息ついた後、本屋に行ってみた。

最近は電子書籍が主になったので、書店を訪れること自体久しぶりである。

kindleで買おうか迷っている本をチラッと見てみよう

もっとみる
ラルフローレンとの出会い

ラルフローレンとの出会い

今日は吉祥寺に行った。

すごい雨が降る、という予報だったが、意外と傘をほとんどささずに過ごせた。

前々からInstagramで見ていた古着屋さんに行く。チェーンでない古着屋さんはビルの2階にひっそりとあったりして中々入りづらいのだが、意を決して入ったところ良い出会いがあった。

リメイクものが多いお店だったのだが、その中でもラルフローレンのシャツをレディースにリメイクしたものがとても可愛くて、

もっとみる
かわいすぎない、それがドーナツ。

かわいすぎない、それがドーナツ。

仕事で他店のヘルプへ行った。
いつもは徒歩通勤なので、朝の通勤電車に乗るだけでも一仕事だ。その上電車が遅延したので気持ち的にも疲れた。

昼の休憩でミスタードーナツへ。自宅近くの店舗は現在改装中なので、久しぶりのミスド。しょっぱいのを食べる気にならなかったのでオール甘い系で3つ食べた。昨日もドーナツを食べた気がするが、まったく気にならない。

ドーナツは味自体ももちろん美味しいが、そのシンプルなが

もっとみる
世田谷ショートトリップ

世田谷ショートトリップ

昨日、化粧品検定のために東京農業大学に行ってきた。

朝経堂駅に着き、徒歩で向かったのだが、皆ほぼ同じ時間帯に会場に向かうので、道中は遠足のように一列にぞろぞろと並んだまま進み、列を乱せないという緊張感を感じた。ほんとに遠足みたい。

東京農業大学はとても綺麗で、サザコーヒーまであるとても素敵な所だった。

試験後、大学を出てひたすら歩いた。暑かった。世田谷特有の細くてくねくねしていてほんのり坂道

もっとみる