Tomo Hiyoco Pocopom

Tomo Hiyoco Pocopom

最近の記事

6

 週末、だったと思うが、自宅謹慎・・・え?自宅待機!の明けた月曜日に、営業所にちょっときて欲しい旨の連絡が。ちょっとって、100Kくらいあるし、精神もカラダもズタボロな時期だったので、正直、いやだった。車もでも電車でも。 100Kなんて電車乗ったこたねえっすよ、最近。  別に、ZOOMとかでよくないの?会うまでのこと?とか思って。このご時世ですし、顔を出せとかはないでしょう。録画してもわからないからかな?  なんかメン・イン・ブラックなみたいな人が来て、記憶を消されちゃう?囲

    • 時間が空いてしまいました。 ダイジェスト 足早に 明らかにパワハラ、優しくいうと 他人がどう受け取るか想像できない行為がありました。 悪意とかはなさそうなので、タチが悪いやつ。 一度目は、自分の過失も少し考えたし 異動してきたばかりで どうふるまえば良いのか分からんし 味方もいないので流し、いや、体が流してくれたようなもんだけど さすがに2度目は、 理不尽さにきずいちゃってた その人と何も信頼関係が築けていない、どころかほとんど話さない。 はなししかけられるの、いやそうだっ

      • 4

        これ、書いたっけ? 主治医にお尋ねしたら、 職場から切り離されたほうがいい。 ゆっくり休んで。 との、ご伝言。 主治医と電話では、話せぬゆえ。 しかも、物理的にも遠いので。 とにかく、突然波はやってくる。 楽しいことが崩れていく。 なんも楽しくない。 自分の存在っていらなくね? いつ、クビ? みんななんか噂してんだろうなー。 的な思考でぐるぐるぐる。 夜中に急に、 何かに急かされてたり、 うなされたりして 目が覚める。 1〜2時間しか眠れねえ。 中途覚醒とかじゃく、もう、寝

        • 3

          パワハラと 自分が感じた、とすると角がたたないだろ のあと、いろいろ電話した。 ちぎれてしまいそうだったので。 最初は、なんとかセンターっていう、寄り添うとこ。 そこで、社内の本格メンタル相談の電話番号を教わり。 その前に社内通報制度のカードを、見つけ先に電話。 で、社内メンタル相談。 だけでは、なく。 そのあと、労基署にも相談。 その日の午後に面談に行きました。 会社が、労災と結論づけてない。 メンタルの労災は、判定が難しい。 主治医が労災認定じゃないクリニック。 自分の

          2

          予想だにしない パワハラ事件に巻き込まれ (社内で認定されたわけではないが) 次の日。 本社の 社内通報制度 っていうところに電話してみた。 たまたま、電話番号のカードが出てきたので。 神の思し召し。 業務時間外だけど、応対してもらえて感謝だす。 本来は、 業務上の横領とかの 社内の悪行三昧を匿名で通報するところなんだと思う。 「遠山の金さん」とか「特命係長」とかみたいな。 ハラスメント、って項目があったから、万が一、ワンチャン。 と、躊躇なく電話しましたさ。 そしたら、端折

          パワハラを受けたみたいで、体調と精神状態が急変。 みたい、と言ったのは、体に反応が出て泣いていたから、いいおっさんが。 あとから、自己分析しないとわからないのだな。 仕事でミスをして怒鳴られたんだけど ミスした方が悪いけども、当然。 冒頭から、apple wattchに警告が出そうな大声っていうか。騒音っていうか。 なんだ?怒声? こういう時って、耳が塞がっちゃうし、 話の詳細を 人格を否定して、相手をねじ伏せてから ミスを指摘してきた。 どうすべきだったのかは言わない。