見出し画像

やってみると意外とできるもんだ。/8月連続投稿②⑧日目

画像3

誰にも「これは私には無理!」ということありますよね。

私は実際に夏休みの宿題に「それは無理!」というものがありました。

しかし、その「無理!」な宿題も、やらなくてはいけないんです…宿題ですから。

そして頑張ってやり、終わりが見えてきました!

今回はそんな実体験を元にしたメッセージnoteです💖

無理!でもやらなきゃいけないものもある

悲しいことに、これが現実なのです😱

どんなに絵が苦手でも、描かなきゃいけない時があるんです。

逃げられる時だってあります。そういうときは、絶対逃げます。

だって無理ですもん。

画像4

でも、宿題みたいに、どうしてもこなさないといけないことがあるんです。

これはどれだけ「無理!」と叫んでも仕方のないことで、いつかは手をつけないといけないのです。

そして結局、その「無理」なことに手をつけるのです。

さあ、仕方ない、やってやるか。と。

で、意外とできる時がある

んですよ。

というか、ほぼそんな感じだと思います。

どんなに「無理!」と叫んでいても、何とか切り抜けられるものです。

得意な人に比べれば、全然かもしれません。

それでも、できるのです!
とりあえず提出できる程度には。

まず、絶対無理なことをあなたには任せません。

大失敗(350%取り返しのつかない)されたら困りますからね。

皆さん1人1人、できそうな任務・課題を課すはずです。

だから、滅多に「無理!」と言い張って本当に無理なことはありません。

少なくとも平和な(命の危険には晒されていない)日常を送っているうちは。

「無理!」と思っていたことでも、意外とできることがあるのです。

あれ、私、できるじゃん✌️

と嬉しくなります。

できた自分を評価して👏

別に、みんなのお手本になる必要はないんです。

「無理!」というほど難しいことをできた、という自分を評価してあげてください✨

だって、あんなに「できないできない」と思っていたんですよ。

やる気、ありましたか?

それでもやってやろうとして、実際に成し遂げたのは、本当に凄いことだと思います⭐️

「やっぱり苦手だ、〇〇さんには敵わないよ…」と落ち込まないで
とりあえず完成させた自分を褒め称えましょう

だって、苦手なことができたんですから🌈

まとめ。1歩目を踏み出そう!

💫無理でもやらないといけない時がある
💫滅多に本当に無理なことはない
💫やってみたら意外とできるはず
💫苦手なことに挑戦し、完成させた自分を評価して
💫まずは実行あるのみ!一歩目を踏み出して


🌸桜風ひよこを知りたい人→プロフィール
🍃過去の記事を見たい→サイトマップ
🐣固定記事→「らしくない」のはいけないことか


画像2

2020/8/28

ひよこ🐣#81 /31日連続投稿チャレンジ②⑧


最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣