見出し画像

2020年のnote活動まとめ💛たくさん読んでくれてありがとう💝🌱・前編

画像1

今日で2020年が終わります。

そこで、私の2020年のnote活動を振り返ります🍃

私は今年の3月末から、noteの世界に入りました。
もう9ヶ月経ちます。金色のバッジも頂きました🏅⏬

画像4

🐥初期から応援してくださっている方
🐣8月の31日連続投稿から見てくださっている方
🌸最近フォローしてくださった方、
🍃たまたまこの記事を見つけてくれたあなた

と一緒に
私の9ヶ月間を振り返りたいです💖

※この記事は当初1本での公開予定でした。が、巻物級に長くなってしまったので、2本に分けてお送りします。

私のnoteにおける成長ペース💓

画像2

あなたのもとに、こちらのメールは届きましたか?

私は21日に届きました💕

届いた記録がこちら⏬

画像3

私がnoteで活動しているのは約9ヶ月間なので、1ヶ月ごとの平均を出してみました。

🌸書いた記事:14本
🌸スキされた数:112回
🌸全体ビュー:735回
🌸フォロワー:10人    (/月)

1ヶ月あたりでこのペース、納得のいく数字です。

私には特に秀でたnoterになろうという意思はないです。

ただ、noteを楽しんでいるだけです。

だから、このペースくらいがちょうど良く感じます🤍

よく読まれた記事①
🐣#1 中3、ブログ、はじめました。|46スキ❤️

2020年3月25日、突如現れた中3noter、ひよこ🐥
…言いすぎましたね、こちらの記事です⏬

厳密には当時はまだ中学2年生でした。
が、中3ということになっています😘

初々しいひよこ🐥をまだ知らないなら特に!
こちらの記事には目を通していただきたいです。

よく読まれた記事②
🍃#87 あえてnoteを書かないようにする日|35スキ❤️

2020年8月の31日連続投稿を終えたころの記事です。
31日連続投稿で成長した桜風ひよこを感じられるのではないでしょうか?⏬

この記事は公開後の反響に手応えを感じました。

🌿noteを書くのが辛い
🌿noteを書くのが疲れた

と思ったことがあれば、ぜひ読んでほしいnoteです。

よく読まれた記事③
🎵#109 √2が無理数であることをカッコよく💖証明できますか?|32スキ❤️

コペルくんwithアヤ先生💖のアドベントカレンダー参加記事。
桜風ひよこ初の勉強noteです!⏬

note運営から届くメールは、12月20日までの記録を集計しています。

つまりこのnoteは、
たった7日間でここまで記録を伸ばしたということです😍

この記事を公開した後から、よりフォロワーさんが増えている気がします✨

数学が好きでも嫌いでも関係ない!
何度でも読んでいただきたい記事です💕

ここから先を続けるとかなり長くなってしまいます。
続きは後編へ!💓

まとめ⭐️

🌸ゆっくりでもこの成長ペースがちょうどいい
 
🍃🐣#1 中3、ブログ、はじめました。 
🍃🍃#87 あえてnoteを書かないようにする日
🍃🎵#109 √2が無理数であることをカッコよく💖証明できますか?

後編も12月31日17時ごろ公開です!
お楽しみに😉

🎨見出し画像はCanvaで作成してみました💕

〈🌸桜風ひよことは?▼プロフィール

〈🍃過去の記事▼サイトマップマガジン

〈🐣今月の推し▼癖の直し方


画像5

2020/12/30

ひよこ🐣#113



最後まで読んでいただきありがとうございます🌸 サポートしていただいたお金は、ひよこが幸せに過ごすために使わせていただきます💖 これからも記事投稿頑張ります🐣