見出し画像

ゴルフ ~凄いホームページを発見!~

 ゴルフのテクニックをインターネットで調べているうちに、凄いホームページを見つけましたのでご紹介します。

 名称は『ゴルフの豆辞典』です。リンクは以下の通りです。

  このホームページは、とにかくもの凄い情報量なんです。
 ゴルフのことなら、なんでも載っています。このサイト一つで、大半のことが、分かるのではないでしょうか。

 一般的には、特定プロのホームページ、ゴルフ会員権、ゴルフ場の予約、ショップ関係、メーカーなどはよくありますが、このホームページは多分野にわたって幅広く掲載されており、総覧的な百科全書的な「豆辞典」なのです。

 どこが「豆」なのか分かりませんが、地味なデザインではありますが、ゴルフの情報は網羅的に満載しています。 
 とにかく、実用的です。

 私はこのホームページを「ゴルフクラブ 重心」で検索して見つけたのですが、これは役に立つと思って、noteの皆様にお知らせしようと思った次第です。

 例えば、私の読んだスィング技術の項目を一つとっても、各種理論や道具の性能など、色々な観点から記事が構成されて、けっして偏っていません。
 プロゴルファーのレッスン書のように、独特のゴルフ哲学に基づいているというより、客観的、理系的、すべての観点から論じているようで、とても参考になりました。

 ゴルフの好きな方、
 ゴルフを始めようかという方、
 単にちょっとだけゴルフに関心のある方、
 このホームページ一つで、充分、必要にな情報が得られるでしょう。

 もし、掲載されていない記事は何かといえば、せいぜい家の近くの練習場の記事か、「ゴルフエッセイ」かなと思いました。
 
 まだ、全部のページを覗いてみたわけではありません。なんとも言えませんが、「ゴルフは人生」といった、ゴルフエッセイの項目はないようです。
 実用一点張り、どちらかというと、「ゴルフは物理」という、論理的で地味で質実剛健な、役立つホームページです。
 ぜひ、のぞいてみてください。

 ではもう一度、リンクを貼ります。

 


サポートしていただき、ありがとうございます。笑って泣いて元気になれるような作品を投稿していきたいと思います。よろしくお願いいたします。