記事一覧

プレーヤーズセンタード

プレーヤーズファーストとプレーヤーズセンタードという言葉があります。 プレーヤーズファーストとは、言葉の通りプレーヤーの考えや行動を、第一に”尊重”する考え方で…

ひとつくり株式会社のコンディショニング

ひとつくり株式会社 コンディショニングを担当する金子香織です。ひとつくり会社のプログラムの「からだづくり」を担当しています。  私はスポーツ栄養士として、多くの…

ひとつくり株式会社とは

ひとつくり株式会社 代表取締役 片倉です。 現在、創業2期目を迎えている中、本日よりコラムをスタート致します。 目的は、私自身の成長、組織の成長へと繋げていくため…

プレーヤーズセンタード

プレーヤーズセンタード

プレーヤーズファーストとプレーヤーズセンタードという言葉があります。
プレーヤーズファーストとは、言葉の通りプレーヤーの考えや行動を、第一に”尊重”する考え方です。
これらは、プレーヤーの未来が良くなるための”尊重”が大前提です。
ただ、間違った考え方をしてしまうと危険なケースも出てきます。
例えば、ファーストという順位付けが先行してしまうと、プレーヤの考えや判断を丸ごと受け入れ、何でも要望を叶え

もっとみる
ひとつくり株式会社のコンディショニング

ひとつくり株式会社のコンディショニング

ひとつくり株式会社 コンディショニングを担当する金子香織です。ひとつくり会社のプログラムの「からだづくり」を担当しています。

 私はスポーツ栄養士として、多くの「からだ」に向き合ってきました。ラグビー、ゴルフ、アメリカンフットボール、サッカー、アイスホッケー、ボート、フィギュアスケート、スキーなど多岐にわたります。また、同じ競技を行う中でも1人として同じ「からだ」はありませんでした。

特にラグ

もっとみる
ひとつくり株式会社とは

ひとつくり株式会社とは

ひとつくり株式会社 代表取締役 片倉です。

現在、創業2期目を迎えている中、本日よりコラムをスタート致します。

目的は、私自身の成長、組織の成長へと繋げていくため。
弊社が何をどのように皆様へ貢献出来るのか、明確に言語化し発信し続けていきたいからです。

まず初回は、ひとつくり株式会社誕生に至る経緯から。
私は学生時代から30年間ラグビーをプレーし、コーチ含め40年間ラグビーを共にしています。

もっとみる