見出し画像

玄関で『ガシャンッ!』ってなる以外は完璧な恋人

#書く習慣1ヶ月チャレンジ 13日目。
今日のテーマは・・・『好きな休日の過ごし方』

まず、今回の記事ですが、現在パートナーがいない方からすると、『あおられてる!』『挑発してんの?!』と感じられる可能性があります。
読み手と書き手、お互いこれからも気持ちの良い関係を維持するためにも、先に注意喚起をさせていただきますね。
#のろけてすまんな


年下の恋人

僕には◯歳年下の恋人がいて・・・
と、年齢差を書いてしまうところだった。
たしかいつかの記事で僕の年齢は公表していたので、あやうく●されるところでした。
#命拾い

まだおとなしいスポーツ

おでかけをする場合、その行き先に統一感はそれほどなく、『ビリヤニ』を食べに行ったり、大きな公園でピクニックをしたり。
共通の友人たちと、『モルック』をして遊んだり。

余談をひとつ。
モルックとは、フィンランド発祥のマイナースポーツで、老若男女だれでも気軽に楽しめる競技です。

ちなみにめちゃくちゃ頭を使うのに、50までの足し算ができればルールは5分で完全に把握できるという、将来はサッカーなどのメジャー競技の地位を揺るがしてしまうんじゃないか?
という大きなポテンシャルを秘めている『今はまだおとなしいスポーツ』です。

あ、『ビリヤニ』というワードも初耳の方がいらっしゃるかもしれませんね。
『ビリヤニ』は、インドらへんで大人気のスパイスたっぷりな炊き込みご飯みたいなものです。

4羽の愛鳥たちをめでまくる

でも、だいたいはおでかけよりも、我が家の4羽の愛鳥たちをふたりで一緒にめでるために僕の部屋で過ごすことが多いです。

恋人は、僕に出会うまでは飼い鳥さんと触れ合うことはなかったようですが、我が家の鳥たちと初めて会ったその日から、恋人も鳥たちもお互いに心を許し合っていました。

いまでは、僕よりも恋人へ真っ先に飛んでいったり、恋人の肩に乗っている鳥さんを僕がケージにしまおうとすると、僕が鳥たちに激怒されたり・・・
バードライフ歴13年の僕がジェラシーをときおり感じてしまうくらい、鳥たちと恋人は仲良く関係性を築いています。

恋人とふたりで過ごす休日

週末が休日の恋人とは、土日のいずれかで丸一日会います。
『恋人とふたりで過ごす休日』が、僕にとっての最高の『好きな休日の過ごし方』です。

恋人と過ごす休日の時間は、本当に楽しくて。
僕と同じくらい頭の回転が早くて、会話にあきることがなく。
僕にはあまり備わっていない『人への思いやり』が自然にできて、『博愛精神』が豊か。
僕がつまらないことを言うとき以外は、笑顔を絶やしません。
反面、芯がガチガチに強くてロックな人間味あふれる女性なんです。
#のろけてすまんな

そう、うちのマンションの玄関ドアを開けて出るとき、ドアを押さずに間違えて引いてしまい、いまだに『ガシャンッ!』とさせてしまうこと以外は、完璧な恋人なんです。

#もう覚えよう
#101号室のおっさんにいつか怒られる

Written by Hitoshi Katayama.

All illustrations are designed
by Hitoshi Katayama
using AI image generation programs.

鳥救うSUZURI(AIアート・チャリティグッズ)


いしかわゆきさん書く習慣〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜を読んで、 #書く習慣1ヶ月チャレンジ に挑戦中です!

いしかわさんが用意してくれた30個のテーマ。
14日目の明日は・・・
『これまでに夢中になったモノやコト』です。
おたのしみに!

※Amazonのアソシエイトとして、かたやまひとしは適格販売により収入を得ています。

こちらの記事が『面白かったよ!』『役に立ったよ!』と思われたら、ぜひサポートをお願いします。 いただいたサポートは、クリエイター活動費に使わせていただきます。