見出し画像

楽しまずにはいられない:2022 J2 第15節 アルビレックス新潟×東京ヴェルディ


ゴールデンウィーク最終日に体験した極上のエンターテイメント。こういう試合があるからサッカークラブを応援せずにはいられない。

ジェットコースターな展開となったヴェルディ戦を試合経過で振り返る。戦術的にも感情的にも素晴らしい試合だった。

基本フォーメーション

新潟は4231でヴェルディは4123の布陣が基本となる。ヴェルディの選手はそんなに詳しく無かったけど試合が終わる頃には有望なヴェルディ若手をチェックせずにはいられなくなるというサッカー観戦好きにとって嬉しい誤算。

新潟は4231でヴェルディは4123の布陣。

試合はヴェルディのボールでキックオフ。

キックオフ・セットプレイ

キックオフ直後に新潟ゴール前最終ライン目掛けてピンポイントで杉本を狙ったコントロールフィードを加藤弘が供給してガッツリゴールを狙いにくるヴェルディ。

キックオフでボールを蹴るまで守備側はハーフウェイラインを超えることができないので、攻撃側はやることを決めておけば先手を取ることができ、結果としてキッカーがフリーでフィードを供給できるようになる。

キックオフをセットプレイの一つとして扱うヴェルディ。杉本に収まらなくても梶川と加藤がセカンドボールを拾ってターン継続を狙う。

これは世界でもJリーグでも最近良く見かけるキックオフ・セットプレイ。キックオフのルール改正でキックオフは完全にセットプレイとなったので、セットプレイのデザインが洗練されている新潟も今後どこかで披露してほしい。秋山のフィードがゴールに架かる虹となる日が楽しみ。

ヴェルディのビルドアップと谷口のプレス

ヴェルディはクラブのスタイルでもある4123を効果的に使ってトライアングルを形成してショートパスで繋いで崩す攻撃がメインウェポンのひとつ。新潟はなかなか捕まえることができない。新潟のパス回しのクオリティーがナンバーワンだと思っていたけど堀監督のヴェルディのパス回しも結構な練度で見応えある。

ヴェルディのビルドアップは基本的に新潟と同じくキーパーをフィールドプレイヤーとして扱って数的優位を作る方法ということで、ヴェルディがキーパーまでボールを戻すと新潟は谷口のハイプレスで積極的にボールハントを狙う。谷口は体力の続く限り走り回ってくれそうな雰囲気ビンビン。

谷口が一通り走り回って小休止したところで今日の注目の若手であるセンターバックの馬場がJ2得点ランキングを走る佐藤凌目掛けてピンポイントでフィードの虹を架けるが藤原が悠々と胸トラップ。いやこれフリーで蹴らせたとはいえ馬場のフィードが結構な精度で凄い。

新潟の攻撃は右サイドのクロス魔神こと松田。ワンツー魔神かと思ったら実際にはクロス魔神だった松田。ゴリゴリと右サイドタッチライン際をドリブルで持ち上がる。

新潟スタイルに順応した秋山

新潟のビルドアップの変化として、秋山が前節からメチャクチャ良くなってビルドアップに違和感なく参加できるように。いや本当に秋山良くなって良かった。ベンチで休養しているヤンも微笑んでいると思う。いつもはヤンの役割である相手守備の中央に顔を出してボールを引き出す動きも違和感なく遂行していたし、シュートを打つ本数も多くてチームに貢献している姿を見れるのは本当に嬉しい。

完全に味方と相手の距離を把握して適切なポジションを取れるようになった秋山なので、今後は秋山のスペシャリティな視野の広さとキックの精密さでらしさ爆発のプレイを連発してほしい。俺たちは秋山のロマンを諦めない!

散々だった前々節から劇的飛躍的に改善された秋山のポジショニング。

ヴェルディの守備

ヴェルディの守備は442ブロックと442プレスの併用だが442プレスの迫力が凄すぎてプレスの印象しか残っていない。プレスも442の原型を維持していないほどの超ダッシュ超ハイプレスで新潟のバックパスをトリガーにしてキーパー小島に襲い掛かる。

この辺りは完全にヴェルディのスカウティングだが、それは当然織り込み済みと言わんばかりに足下で捌く小島に惚れる。小島が捌いて即カウンターを当てる俺たちの新潟。右サイドから高木がクロスを上げてオッケー谷口と思ったらバランス崩してPKゲットの期待も虚しくノーホイッスル。

最終ラインから丁寧にビルドアップするヴェルディに対して谷口が倒れるまで走るのかと思ったけどキーパーまでボールが戻らないのならばきちんと442ブロックで対応する新潟だがブロックはそんなに固い訳ではなく普通に真ん中に縦パスを通されてゴール前まで運ばれる。梶川のパスが結構エロい。

エロいパスを受けた右サイドの新井がナイスコントロールなアーリークロスを上げるがキーパー小島がしっかりキャッチ。新井がこの試合を爆発させることになるとはこの時点で想像もできなかった。

ヴェルディの可変攻撃

ヴェルディの攻撃の基本は4123の陣形からインサイドハーフが更に高い位置を取ってサイドバックがアンカー脇に付くという235のトランスフォームとなる。

新潟が中を締めればヴェルディの大外ウィングがフリーになり、外をケアしようとすると中央の超火力に耐えられないという仕組み。加えてセンターバックの馬場が良質なフィードを蹴れるので2列目を思い切って上げて更に超火力という攻撃を仕掛けることもできる。

235にトランスフォームするヴェルディの攻撃。大外ウィングをケアしようとすると中央が空いてしまう。

非常にモダンで攻撃的なサッカーで堀監督はきちんとロマンな戦術を実践レベルに落とし込んでいて偉いし魅力的なサッカーをしているヴェルディなんだけど、守備がきっちり442というところを見ると堀監督は本当はもっと違うサッカーがやりたいんじゃ無いだろうかと思わずにいられない。とはいえ今シーズンのヴェルディが魅力的なサッカーをやっているということは間違いない。

失点数の少ない新潟の守備方法

新潟に負けず劣らずで超攻撃的なサッカーを繰り広げるヴェルディだが、一方の新潟は失点数はここまでリーグ2番目に少ない数を記録している。

全くそんなイメージはないのだが事実として新潟は少ない失点となっており、決定的な事象がある訳ではないが個人的にはシュートブロックの数が非常に多いんじゃないか?と予想している。そんな視点でこの試合を見てみたらやっぱりそうなんだろうなぁという感じ。

新潟は自陣ゴール前中央にボールを置かれたら最優先事項として両サイドバックを一気に絞って4-4のブロックをペナルティエリア内に構築する形を取っていたりする。

失点数の少なさは小島のスーパーセーブというものも少なくないが、ここまで中央を塞げば壁の誰かに当たって股抜きとかされない限り中央からのシュートは入らないだろうというのは納得できる。

ゴール前中央でボールを持たれたら屈強な壁を瞬時に構築する新潟。

がしかし、今までうまくいっていたこの方法が後半の失点に直結するなど思いもしなかったが考えてみれば両ウィングガラ空きだよなという弱点。

前半のゴールラッシュ

こんな感じに両者のストロングがぶつかりあって、両者キーパーにバックパスが流れれば猛犬プレスと、それを躱すパス交換みたいな見応え十分迫力満点な攻防が続いていたが前半26分に均衡が崩れる。

押し上げた最終ラインから長短レイオフで442ブロックの網目を縫ってボールを前進させてクロス魔神の松田から最後が高木が持ち味のテクニカルなシュートを決める。攻撃の形としては完璧な俺たちの新潟。これは美しい。松田は右足でも左足でもクロスを蹴れるのが偉い。

先制してノリノリな新潟はノリノリで前線からプレスを仕掛ける。谷口のワンサイドカットがなんか大きく見える。1人で3人のパスコースを切りまくる谷口。なにがなんでも高い位置でボール奪ってやるという無言の圧力。

ヴェルディのパス回しを窒息させた新潟は直後の前半30:00にペナルティエリア内に4人、ペナルティエリア近辺に3人という前線に7人が密集する状態から松田が右足ステップで切り返して左足のコントロールシュート一閃。

高木の先制点同様に非常にテクニカルな松田のシュート。利き足とは逆の左足で決めたというのもポイントが高い。新潟同様にゴール前に8人を密集させてブロックを敷いていたヴェルディだが何故かボールはゴールに吸い込まれていく。新潟のゴール前ブロックの謎は深まるばかり。

前半30分で2点ビハインドのヴェルディは442ブロックを崩してでもボールを奪いにいくしかなくなって間伸び433プレスみたいになってスクランブル。

ヴェルディはボールを保持したら時間早すぎるけどオールラウンドアタックだ!という感じで235のトランスフォームを更に前掛りな形で仕掛けてくる。

馬場のボール保持がなんか凄いし右ウィングの新井が中央でボール保持してシュートまで持っていくとかファイヤー感半端ないが全部ブロックする俺たちの新潟。これは屈強なオレンジの壁で失点数が少ないのも納得の壁。

新潟の攻撃はヴェルディのファイヤープレスを気持ちよさそうに躱してパス交換。この展開は圧倒的に得意な新潟で安心して見ていられる。途中でヴェルディに奪われそうになってもキーパーまで戻してやり直せば問題なし!俺たちは繋げるさ!という自信に満ち溢れている俺たちの新潟。アルベルト監督が育ててくれた俺たちの誇り。

そんな感じで圧倒的な新潟。追加点の興奮も収まらないうちに高木が変化を付けたショートコーナーの流れからマイケルがメモリアルゴールで雄叫びウォォォォォン!漢!

セットプレイのデザインが得意な新潟のデザインされたセットプレイ。本当にどんだけ引き出し持ってるんだよ俺たちの新潟。完璧すぎる。

いやはやなんなんだこの試合!という新潟サポーターの誰もが幸せな気分に浸っていた前半だったが、後半にとんでもない垂直落下アトラクションに乗せられると予想した人はいなかったはず。

若手モダン・センターバック代表の馬場晴也

前半で3点ビハインドのヴェルディはセンターバックの馬場とアンカーの加藤弘のポジションをチェンジする。馬場も加藤弘も配給能力に優れているので敢えて馬場を上げる意味があるのかどうかという疑問はあったが、最終的には意味があったということになるのだろう。試合を通して見れば圧巻のパフォーマンス。

馬場晴也20歳U-23代表候補、181cmのフィジカルを持っていて長短の配給能力に優れていてボールを持って上がることもできるモダン・センターバック代表みたいなプレイヤーでメチャクチャ推せる。要注目選手です。一番悔しかった試合は去年の新潟戦だそうです。眉毛が凄い。

ノリノリの新潟とガムシャラなヴェルディというコントラストのまま前半終了。特にガムシャラだった右ウィングの新井が後半爆発するなど知るよしもなかった。

4人同時交代の大鉈

ハーフタイム終了後、ヴェルディは怒涛の4人同時交代というカードの切り方をする。思い切ったことをする堀監督でポジションチェンジも含めるともはや前半の原型を留めていないが大当たりの結果は直ちに訪れる。

4人同時交代&ポジションチェンジで大幅な変更を施すヴェルディ。

左サイドのアーリークロス新井瑞希

このポジションチェンジで最も輝いたのは左ウィングに移った背番号10の新井。スピードのあるドリブラーで精度の高いボールを蹴ることができる。左サイドから右足でカットインしてアーリークロスというプレイが得意なのか後半はその形が冴えまくっていた。ヴェルディ版の至恩みたいなプレイヤー。

後半も全体的な流れは前半と変わらないが、新井が左サイドに移っただけで攻撃の破壊力が1.5倍増しくらいになったヴェルディ。至恩が右サイドじゃイマイチ輝かなくて左サイドに場所を移したらメチャクチャ輝いたというパターンのヴェルディ版である。これはキツい。

ヴェルディはとにかく左サイド大外というかタッチラインの外に出て張っている新井にボールを預けてから攻撃スタートというスタイルをメインウェポンにする。「ウイングは線を踏め」とはよく言ったものだが、それをそのまま体現する新井。

ビルドアップで中央にボールを置いて新潟の守備を中央に寄せてからサイドの新井へというのがヴェルディの基本動作になり、中央に寄せるキーマンはアンカーポジションの馬場。

馬場が保持して新潟の守備を中央に寄せてからサイドの新井へ。

後半50分、この形から新井突撃のペナ角からステップを踏んでの右足一閃、ボールはゴールに吸い込まれて反撃の狼煙を上げる。鮮やかなゴールを決めても表情ひとつ崩さないクールガイな新井。髪のカラーもオシャレで女子にモテそう。

先制されても慌てずやることは変わらない俺たちの新潟。トライアングルを作って斜め関係で前後にパス交換しながらゆっくり前進を試みてヴェルディが前の方で喰い付いてきたなと思っらサイドで浮いている三戸にポンで効率良くゴールを狙うがゲットまで至らない。ヴェルディが中央からサイドという攻撃なら新潟はサイドチェンジでサイドへというルートになる。光る秋山のロブフィード。

まぁまぁ新潟のペースで進むだろ!と思った後半53分、またしても新井の右足が輝いて左サイドハーフウェイラインからダイレクトで蹴り上げたボールは新潟最終ラインの裏に落ちて猛犬のようにボールを追うヴェルディ前線。

頑張って触ったボールが転がった先には右ウイングのバスケス・バイロンがドフリーで元気に突撃してシュートを放つもサイドネット。いやこれマジで入ったと思った。天を仰ぐバスケス・バイロンだったが、この時ミスしたトラップが壮大なフラグになるなんて誰も想像していなかったはず。

ダブルボランチで安定するヴェルディの攻撃

後半のヴェルディはアンカー1人+インサイドハーフ2人という構成ではなく、馬場と森田が並ぶ形の4213みたいな陣形で攻撃を組み立てる。

新潟もそうだけどアンカーよりもダブルボランチの方がなんだかんだで安定する。というか堀監督はクラブのスタイルである4123でやらなきゃいけないから4123で並べてるけど、堀監督自身は絶対に4231と442ブロックでやりたいだろ。

加えてヴェルディは後半から入ったセンターバックのンドカが抜群の安定感を示して新潟の攻撃を要所要所で防ぐ活躍ぶり。全てが嵌まったヴェルディの交代策。堀監督が有能すぎる。

チューニングされたバスケス・バイロンのトラップ

全てが噛み合うヴェルディは攻撃の勢いを強めてシュートチャンスを増やしていく。なんか後半押し込まれつつある俺たちの新潟で決定機もいくつか作られてしまっていた後半58分、またしても新井の右足が光り輝いてしまう。

やっぱり中央発サイドバック経由新井行きのボールを受けた新井、やっぱりペナ角で鮮やかに右足で切り返して鋭いアーリークロスを放り込むとピンポイントで合わせたのは右ウィングのバスケス・バイロン。

ガッチリと閉めていたはずの新潟ゴール前守備ブロックを内側から壊すバスケス・バイロンのポジショニングとピンポイントのボールを放り込む新井、5分前にトラップが嵌まらなかったバスケス・バイロンだったが、今度は完璧にチューニングしたタイミングでトラップしてゴールネットにシュートを突き刺す。バスケス・バイロンも凄いが新井がヤバすぎるだろ!

唖然茫然な俺たちの新潟。青森山田からいわきFCを経てヴェルディにやってきたチリのフットボーラー。これは大物になる予感。本人のモチベーションも非常に大きいようななので大物になって欲しい。

ちょっとマズイなという新潟は秋山に代えてヤンを投入。安定を取り戻せ。

再びバスケス・バイロン

イケイケドンドンなヴェルディ。勢いが止まらなくて後半65分、とんでもないスーパープレイが飛び出す。

中央高めにポジショニングしている馬場がボールを受けると対面守備のヤンのタイミングを外すステップを踏んでから新潟のブロックの数十cmに満たない隙間へ足首のスナップを効かせたアウトサイドキックでパスを通す。パスの通り道の先には最終ライン裏にスタンバイしていたバスケス・バイロン。

最初のトラップミスを再び完全にチューニングした完璧な右足トラップで新潟最終ライン裏に抜け出して悠々とゴールにボールを流し込む。新潟の守備人員を完全無力化するパスと抜け出しとトラップ。ストライカーにおけるコントロール・オリエンタードのお手本で全国のサッカー少年少女の教科書に載せても良いレベル。

これは紛れもないスーパープレイ認定である。バスケス・バイロンは大物になって欲しいけどこの試合では活躍してくれるな。それにしてもスゲェな。

バスケス・バイロンは単体で凄いというよりは相性の良いパートナーとセットで輝くタイプのような気がする。今のヴェルディにはそのパートナーが揃っているということになる。

新潟の交代策

こうなったら全力の殴り合いだ!と双方残り時間殴り合いで最後に立っているのは果たしてどっちだ?という後半66分以降、DAZNには映像が映っていなかったけどゴールを決められた後にヤンが全員集めてミーティングを実施したとか。これが劇的な結末に繋がることになるドラマ。

以降のヴェルディはノリノリのバスケス・バイロンを活用すべく今まで左サイドの新井に振っていたサイドへのボールを右サイドのバスケス・バイロンへ供給するようになる。メチャクチャな頻度で馬場から供給されるバスケス・バイロンへのパス。馬場の配給能力が高すぎてヤバい。

後半74分、新潟は松田と高木に代えて至恩と伊藤を投入する。主力が抜けたと思ったらもっと主力が入ってくるという新潟交代地獄である。対戦相手には地獄以外の何物でもない。至恩が左に入って三戸は右に移動。伊藤はそのままトップ下。

試合終盤でも落ちることのない谷口のプレス強度。それに加えてイキイキ新鮮な至恩のプレスも襲い掛かる地獄。地獄を回避するバスケス・バイロンへのフィード。

残り時間この展開が何度もループする。当たり前のように最適なところに柔らかいトラップでボールを落とすバスケス・バイロンがマジでヤバい。そのうちヌルヌルドリブル習得してそう。

後半も80分に近づくと流石に疲労が出てくるのか新井のアーリークロスの輝きも鈍り、バスケス・バイロンを飛び越えてゴールラインを割ったりするようになる。それでもやっぱり凄いよ新井瑞希の右足キック。

後半80分、谷口がパワフルにキープしたボールを動かして最後は至恩が新兵器の左足クロスを上げるも誰にも合わず守備に弾き返されてしまう。

このシーン、俺はメチャクチャ期待したし今後も似たようなシーンで結果が出ると信じている。後半83:20の至恩のスルーパスにも痺れた。直後、似たような仕掛けをした至恩をファウルで止めるしかなくイエロー上等で止めるヴェルディ。怪我はダメだよ!

矢村の劇的ゴール

後半83分、ヴェルディは梶川に代えて小池投入。最後まで勝利への意思表示を続けるヴェルディ。一方の新潟は後半85分に谷口を下げて矢村投入。この後のエンディングはみなさんご存知のとおり。

最高のゴールデンウィークでした!エンドロールも最高でした!


「これでわかった!サッカーのしくみ」をコンセプトにアルビレックス新潟の試合雑感を中心に書いています。