見出し画像

行動を変えたいと思う根元の思考に答えがある

人に悩みを相談された時、必ず問うようにしていることがある。

「その現状を変える必要はあるのか?」

オナ禁でも、恋愛でも、noteを書くにしても「今を変えてまでやりたいことなのか」というのを考えさせるようにしている。

だから「ファミチキを止められない」という悩みに「気にせず食べればいいじゃん」と返答したのだ。

この僕の言葉に対して「確かにそうだ」と思うのなら変える必要の無いことに悩んでいたってことだし、「いやそれでも止めたいんだ」となるなら、その考えが出てくる思いがなんなのかを聞いていく。

行動は思考の後を追うから。

「~をしたい」という思考があるから「~する」という行動が生まれ、その行動した結果が現実として表現される。

そしてその現実が理想通りではないから行動を変えようという発想になり、「どうすれば~できますか?」という相談が表現されるのだ。

これに対して具体的な行動を示すのは簡単である。

ファミマに行かなきゃいい
ファミチキの栄養成分の解説
どれだけ健康に悪影響かの説明

だけど同じ質問をされて、同じように行動を示してもできる人とできない人の差がある。

その原因がさっきも言った思考があるかどうかなのだ。

「モテるために~しているけど~が上手く行かない」と聞かれて具体的な行動を示しても「何故モテたいか」がはっきりしていなければ質問者は行動を起こさない。

僕がそうだった。

「モテたい」と思って竜真会に入ったけど、今やモテに関して竜真会一縁遠いメンバーである。

なぜなら僕の「モテたい」と思ったのは「進学した先で周りの人がリア充だらけだったから」である。

「好きな子がいる」でも「彼女いないコンプレックスがある」でもなく、ただ単に周りがモテていたからというだけ。

そんな他人軸のやつにマッチングアプリのノウハウを教えても行動しない。

だってそれ相応の思考が無いんだもん。

だから行動を変えたいのなら、まずは思考を整理してみるといい。

なぜそれをしたいという思考に至ったのか。

それが他人軸的な憧れで自分と結びついていない思考なら、行動に移せないのは当たり前である。

で、そもそも他人軸思考から抜け出せていない人は言葉から変えてみるといい。

というのはこのnoteで書いた。

質問する前に「自分はこれをしてどうなりたいのか」という思考の部分を明確にしておくと回答を得られた時の行動が変わる。

とはいえ、自分の思考に自分で気づくのは結構難しいことだから人と話して気づかせてもらうのもいい。

そうやって人の思考を聞いているのは、その人の物語を聞いているようでおもしろい。

どんどん聞かせておくれ。

ということで終わり!読んでくれてありがとう。いいねやコメントよろしくね。

じゃあ、また。


【過去noteもよろしく!】

【~猿説譚~第一弾『表現者の魂篇』発売中!】

あなたも表現者にならないか?


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?