見出し画像

お正月に使える中国の挨拶

中国でもお正月は特別なイベント、
1月から2月にかけてたて続けに大事な日があるらしいです。
今回はお正月で使える一般的な挨拶をピックアップしてみました。

xīn nián kuài lè
新年快乐
明けましておめでとうございます

画像1


xīn nián hǎo
新年好
あけましておめでとう

画像2

まずはポピュラーなこれ、
年上年下関係無く幅広い層に使えそうですね。


元旦快乐
明けましておめでとうございます

画像3


これは1月1日限定のお祝いの言葉だそうです。

guò nián hǎo
过年好

画像4

これも「あけましておめでとうございます」の意味らしいです。

中国語で 过=過ぎる
过年=年が過ぎる・年越し の意味なので、

年越しおめでとう! 
みたいな意味合いですかね。
春節(2月中旬)によく使うみたいです。


shēn tǐ jiàn kāng 
身体健康
健康でありますように

画像5

元気があれば何でもできる! 健康第一!


wàn shì rú yì
万事如意   
すべてのことが順調に進みますように

画像6

身体健康と万事如意はしばしば一緒に使われるそうです。
身体健康 万事如意! みたいな感じですかね。


gōng xǐ fā cái
恭喜发财
お金持ちになりますように

画像7

日本風に言うと「ますますのご発展をお祈りいたします」とか、
あなたに多くの金運がありますように ですかね?

本来は相手を願う言葉ですが、
小さな子供はお年玉をお願いする時、大人に使ったりするそうです。 


xīn xiǎng shì chéng
心想事成
願いが叶いますように

画像8


quán jiā píng ān
全家平安
家族が平和でありますように

画像9

日本で言う家内安全 ですね。
家族の平安を願うのはどの国も同じですよね。

ちなみに全家=ファミリーマートの意味もあるので、
ファミリーマートの平安を祈る事にもなりますね。


shì yè shùn lì 
事业顺利
仕事が成功しますように

画像10

この言葉は内容的にビジネスで使う挨拶っぽいですね。


正月のイベント一覧

日本と違って、中国は旧暦で正月の日程を決めます、
流れはこうなっているようです。

1月1日 
yuándàn 元旦
 ↓
(旧暦12月8日)
là bā Jié 腊八节 臘八節 
ろうはちせつ
 ↓
(旧暦12月31日)
chúxī 除夕
 ↓
(旧暦1月1日)
chūn jié 春節 しゅんせつ
 ↓
(旧暦1月15日)
yuán xiāo Jié 元宵節
げんしょうせつ

画像15


中国は2月の「春節」が盛り上がる

中国で1月1日は祝日ですが、日本ほど重要な日ではないらしいです。
中国の盛り上がる正月は、2月の「春節」。
縁起が良いとされる、赤を使った飾りで街が賑やかになります。

この写真は私が春節時期、上海に行った時の旅行写真です↓
10年も前の写真なので今は違ってるかもです。

画像11

めちゃくちゃお祭りムードですね。

画像12

店頭は赤一色。

画像13

画像14

様々な言葉が書いてあるお札を買って、
木に投げてひっかけるイベントが行われてました。
私が買ったのは「万事如意」 


いかがでした?

日本に長年住んでいる中国人の人は、

「もう慣れましたけど、春節でも日本は普通の日なので、寂しい。」 
と言ってました。

確かに、中国での盛り上がり方に比べて、日本の2月は普通の平日が続くので、寂しく思うかもしれません。


身近に中国人の知り合いがいる方は、ぜひこの言葉を使ってみては?
ではではー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?