マガジンのカバー画像

クルムマガジン|HITO-Link CRMメンバーブログ

22
HITO-Link CRMのメンバーのブログです。 開発のこと、チームのこと、勉強したことなど日常を書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

読もうぜ!プリンシプル オブ プログラミング!

こんにちは!HITO-Link CRMのエンジニアk.miuraです。サウナに入ってから急激に左目の視力が悪化したと思ったらメガネを取り違えていたことに翌朝気づきました、メーカーもフレーム色も右目の度数も同じという罠。 今回は、最近買ったオススメの本、プリンシプル オブ プログラミングを紹介したいと思います。 どんな本なの?プログラミングにおいて重要な101個の原理原則(プリンシプル)をまとめた本です。下記の7つの章に分けてプリンシプルを紹介しています。 ・第1章-前提

IntelliJで思考の速度でコードを書く

HITO-Link CRMのhidakaです!毎日リモートでコードをごりごり書くだけの人生を送っています。(理想だった日々 さて、皆さんIDEは何をお使いでしょうか?VSCode?Eclipse?昨今では様々なIDEが出ていますが僕はIntelliJを使っています。毎年のお布施は少し高いですが、大半の時間をIDE上で過ごすことを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。そんな僕が大好きなIntellJの便利な機能について、今回はご紹介したいと思います。 【注意】 無料

【2021年3月現在】M1 macはWeb開発現場で使えるものになってるの?

HITO-Link CRM 開発チームのhidakaです!最近すっかり春の陽気で温かく、開発しやすい日々を過ごしております。さてそんな、HITO-Link CRM 開発チームですが念願だったこいつが支給されました。 やったぜM1 macbook pro! よく調教されたApple信者の僕にとって最高にテンションの上がる支給をいただきました。 ただ、このM1 mac、Web上では「Intel製のチップじゃなくなったから、対応ツールが少なくてまだ使えない。もうちょっと待ったほ

PomodoroTrackerを使って生産性爆上げマンになろう!

こんにちは! HITO-LinkCRM開発チームのk.miuraです!最近マッチングアプリの進捗を誰かに自慢するとそれ以降進捗しなくなると言うジンクスに気がつきました。そんな悲しみを背負いつつ、今回はPomodoroTrackerというツールを使ってポモドーロテクニックを実践しよう!ということを書いてみたいと思います。 ポモドーロテクニックとはそもそもポモドーロテクニックとはなんでしょうか? 色々紹介しているブログ等ありますが、個人的にはこちらのゆうきゆう先生の本を推したい

新卒採用でCRMを導入すると何ができるの?という話

はじめまして!Kokiです。 僕は現在、ジョブトライアル制度(パーソルグループで実施しているグループ内で仕事を一部兼務できる制度)にて、 HITO-Link CRMのチームに片足を突っ込んでいるものです。 本業はパーソルキャリアにて新卒採用を行っており、その中でも新卒のエンジニアやデータサイエンティストの採用担当で、採用全体の設計や学生さんtとの面接、リクルーター業務などをしております。 入社当初僕の育成担当だった塚本さんが採用マーケティングとやらに携わっていることを知り、

プロダクト組織の運営におけるNotion活用例

こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 HITO-Link CRMグループのメンバーで更新しているブログ「クルムマガジン」の塚本のターンがやって来ました!(来てしまった) 今回は、フルリモートワークで組織運営するようになり早一年が経とうとしているこのタイミングで…Notion使ってなかったら今よりカオスだったかもという話をしたいと思います。 ※ちなみに後から読み直したら前置きがだいぶ長くなってしまったので、さくっと活用例を知りたい方は目次のリンクから後半のほ

タレントプールは採用コストの削減に効果があるのか

自己紹介 はじめまして、事業企画のグラントと申します。 メイン業務は事業部の経営課題の解決・推進ですが、その傍らでHITO-Link CRMチームのセールスコミュニケーションの運用設計などをお手伝いさせていただいています。 サービス説明資料の「ある文章」が引っかかった 元々あるHITO-Link CRM のサービス説明資料に「HITO-Link CRM を導入すると採用コスト削減に効果がある」といった趣旨の文章がありました。 HITO-Link CRM はタレントプール経

差別化要素としての”文化”のお話

こんにちは。 前回は筋肉はビジネスに通ずる、というお話を投稿させて頂きましたが、今回は「WEBサービスにおいて最強の差別化要因になり得るのは”文化”なのではないか」というお話を投稿させて頂きたいと思います。(画像はあまり関係ありません) WEBサービスにおける差別化要因創出の難しさ競合との差別化は、有名なマイケル・ポーター先生が提唱している様に競争をする上で非常に重要なポイントになります。実際に製造業メインの時代においては「製品そのものの機能や性能」によって差別化が行われて

エンジニアがmacを使う理由を少しだけ語らせてください

日高です。HITO-Link CRMに異動してきて2カ月。だいぶとプロジェクトのこともわかってきており、いろいろ開発についての議論等もできるようになってきました!また、開発チームでは最近、ElasticSearchの導入をプロジェクトで検討しております。未知の技術を触ることができ、非常に充実した日々を過ごしている反面、ハマりまくって辛い日もある今日この頃です。(トータル楽しい。 前置きはさておき、僕自身、プライベートの開発ではMacBookを使って実装をすることが多いです。

【御礼】HITO-Link CRMをリリースして1周年を迎えました

こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 ※前半はオフィシャル、後半は塚本個人の想いを綴っています。 御礼本日プレスリリースも配信しましたが、2020年12月で採用特化型マーケティングツール「HITO-Link CRM」をリリースして1周年を迎えました。 ご利用いただいているユーザーの皆様、ここまで様々な形でご協力・応援してくださった皆様に、感謝の気持ちをお伝えしたくnoteを書きます。 プレスリリースの配信にあたり、応援コメントを頂戴しましたベルフェイス株

マッチングアプリと採用マーケティングは同じ!?

こんにちは。実家に帰ってハーゲンダッツが置いてないと文句を言うクズ、ke.miuraです。エンジニアとしてHITO-LinkCRMの開発を担当してます。 最近、マッチングアプリというものが流行ってきていますね!かくいう私も始めてみました!とんかつDJならぬ、恋活SEですね。 そこで気づいてしまったのですが、なんとマッチングアプリと採用マーケティングは同じなんです! ちょっと言い過ぎてる感があるような気もしますが、まあ大丈夫でしょう、とんかつをアゲるのもフロアをアゲるのも同じ

これまでのHITO-LinkCRM機能開発の振り返り '20 旅立ち

こんにちは。HITO-Link CRMの田中です。 もうすぐサービス提供開始から1年というタイミングなので何回かにわけてHITO-Link CRMでの活動の個人的な振り返りをつらつら書き記してまります。 サービスローンチするまでを振り返る 2019年 夏、HITO-Link リクルーティングという姉妹サービスのliteバージョンを作ろうというところからスタートしました。新しい企画があるということで企画進行を仰せつかりまして、どんなものを作るべきか仮設を用意し、50社ほどの

筋肉はビジネスに通ずる、というお話

はじめまして、10月からHITO-Link CRMチームに参加しているYohei Kuwataです。(noteのアカウント名を英語にしたから英語で名前を書いただけでカッコつけているわけではないですよ笑) 今回は自己紹介もかねて、筋肉はビジネスに通ずるというお話を書いていければと思います。 まずは自己紹介 現在はHITO-Link CRMの俗に言うビジネス領域をサポートしつつ、HITO-Link リクルーティングという採用管理サービス(ATS)の事業企画やマーケティングを担当

タレントプールってなんじゃらほいという話

サムネの季節感の無さ。。 こんにちは、HITO-Link CRMの塚本です。 鬼滅の刃占いでは胡蝶しのぶタイプらしいです。「蝶のように軽やかに舞って毒を仕込んだ細い刀で仕留める」らしいのでご注意ください。 さて、HITO-Link CRMチームのブログ、塚本のターンがまわってきました! (本当は…木曜日に…更新する…はずなのに…ごめん…なさい…) チームブログの紹介今ターンのメンバーのブログを読むと、今一度自分自身や仕事について見直す時期なのかなーと思います。 自分