見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

私は普段4畳の部屋に住んでいるミニマリストです。
物件の条件として洗濯機置場が部屋になく、共同の洗濯機を使わせてもらっていて、乾燥のためにはコインランドリーを活用中です。

この住宅の条件と、冬の間メンタルダウンがあって、収入が過去比で半減した、ということがありました。

節約を心掛けて暮らしカイゼンをはかりまして、食費を抑えたり、日用品をクーポン券で買ったり。いろんな方向から改善をする中で、一人暮らしの知恵として…

洗濯は2~3日に1回だった

ひとり暮らしなので、洗濯物は冬の間、そんなに出るものではありませんでした。

セーターなど大物も着ますが、洗濯機って、4~5キロ分を洗おうとすると、それでも、

・2日分の衣類
・タオル類
・パジャマ

このくらいが、適量か?…という感覚がありました。

こういう適量が見えますと、冬でそこまで汗をかくでもないので、洗濯の頻度は2~3日に1回で落ち着きまして、特にリモートワークができる日などは同じ服でも気にしないことがあって(;'∀')。

さらに筆者は4畳という狭い部屋にベランダもないので、近所のコインランドリーで、セーターも乾燥OKの服を買って、すべて洗濯をする暮らしをしております。

この乾燥は、10分100円だったとして、ざっくり冬なので30分は回したい。

300円が1回にかかるので、まとめてやりたい(大型ランドリーなので…)という思いもありました。こうした背景があってなんというか洗濯に関しては自動的に頻度が落ちていったのかな…という思いです。

ジムが問題だ

ところがです。夏になり、薄着になったのはいいのですが、汗はかくし、さらにはジムに通うようになり意識的に汗をかくようになりました。

ウェアを増やすわけにいかない、と思うくらいにはミニマリストでして(;'∀')、ウェアは1着を使いまわしていこうか…と思いながらジムライフを開始しました。

そういう状態では、2~3日の洗濯が、非合理な感覚に!

毎日、なんなら「ジムから帰って1回洗濯」は、習慣にしたい。

この洗濯問題に切り込むことにしました。

ウェアを狭い部屋で干すチャレンジ

窓を開けるようになり、我が4畳の部屋は各段に「オープン」になりつつあったのですが、なにせ4畳なので、部屋の中で服を干そうものなら、湿気て大変なことになります(;'∀')。

それが何となくわかっていたので、移り住んでから洗濯はすべてコインランドリーで乾燥までをセットにしていたのですが、ジムのウェアくらいで、100円、200円、とつぎ込んでいったら、

「チョコザップ」というお安いジムの恩恵が半減する気がするな(;'∀')

チョコザップにはコインランドリー併設の店舗もあるのですが、私が行った会社最寄りのジムは、狭い店舗でそんなに設備が充実しておりませんでした。(かなしい( ;∀;))

そういう状況なので、ここはいっちょ、室内干しをするか!

思い立ったらすぐなタイプの高塚です。

窓を開けた4畳の部屋は

狭い部屋ですが、窓を開け、乾燥機を回しますと、けっこう風の通りがいい部屋だ、ということを気づくことになっております。

ジムに行きますと、ざっくり

・ウェア(上下)
・下着
・タオル

これらが出ますが、窓のふきんに普通のハンガーを並べて、掛けられる部分をつっぱり棒で作れば、なんとか物干しができるような環境があると知りました。

このことに少し気づいているのですが、

アドレスホッパーという究極のぜいたく

私は2022年~2年ほどホテルを渡り歩くアドレスホッパーで、この生活で、基本的に「衣類はコインランドリーで乾燥まで」という暮らしが習慣化しました。

ただ、乾燥機って、思ってしまった。

数百円でも、ぜいたくなものでは、あるよな(;'∀')。

時間はかかるが…という弊害はあるも、衣類って基本、昔は干してたよ…( ;∀;)。

服を干す、という家事をなくしていたので気づかなかったのですが、ジムのウェアくらいは「部屋干し」だよ、うん。

…と、少し節制する意識を身に着けたいな、…と思う「元・浪費家」です。

◆  ◆

乾燥機…そうよね、ぜいたくよね(;'∀')

◆  ◆

この記事が参加している募集

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!