見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

1年ほど、アドレスホッパーとして、ボストンバッグ1つでいろんな所へ行く生活をしてきました。

ホテル代が高いから、という理由でカプセルホテルを転々としてきまして、その生活も悪いものではなかったです。

ただ、借りぐらし極まりない「ホテルライフ」というのは、やはりどこか、毎日の生活には向かなかったのかな…と、今となっては思うところです。

どういうところが? と言うと、小さいところが雑になる感じがする。…でしょうか。

特に一般のホテルでなく「カプセル」であるので、いろんな人が常にそばにいる状態。これが、生活の質を少し下げる要因になっていたのかな、という気持ちです。

化粧が丁寧になった

四畳という狭い規模とはいえ、自分独りだけのお城を借りてから、初日に実感したのですが、基礎化粧がすごく丁寧になりました。

カプセルホテルで暮らしていたとき、実は化粧がすごく雑で(;'∀')

共有の洗面台しかない、ということが、多くの人に早く譲らないと、という無意識の「せかし」を感じる物だったんだな、というのは、1年経っていまやっと気が付きました。

部屋を借りてみて、何が起きたかと言いますと、

コットンで化粧水をつけてみた

しばらくシートマスクで肌を鎮静させていた、と言うのはありますが、あまりに化粧水がなくならないので、コットンで化粧水をたたくことを再開させてみました。

ホテル暮らしの時、数回やったら肌が荒れた、ということが起きた動作なんですが、

・化粧水はたっぷり
・やさしくつける

…ということを徹底した結果、まったく肌荒れを起こしませんでした(;'∀')

ホテル暮らしをしていた時、急がないと!みたいな意識で、急いで使っていたので、化粧水がすくない上に、摩擦をしてしまっていたのかな、という気付きがあった動作です。

こういう作業って、急いでやるもんじゃないですね( ;∀;)

アイクリームを塗ってみた

試供品でもらったアイクリームを持っていたんですが、化粧ポーチの中で、3か月眠っておりました(;'∀')

もらったはいいが、全く使う機会も、使う場所もない(;'∀')…というシロモノ。

使えばよいものだとわかっていたので捨てられず3か月目に突入しておりましたが、手鏡で、座った状態でスキンケアができる今(ホテル暮らしの最中は、立ったままでしか化粧が出来ませんでした)、「使うしか!」と思いまして、しっかり使えている今です。

目元がだんだんしっとりしてきて、大満足の使い心地を発揮してくれております!(;'∀')

まつ毛の美容液・リップクリームを習慣にできた

ホテル暮らしで、これまた持っているのに全く使っていなかったものとして、まつ毛の美容液と、リップクリームがあります。

なんで(;'∀')…と言われそうなんですが、これを使うくらいなら立ち去りたい(洗面台から)という気持ちがホテルだと出るものでして…ごにょごにょ。

なんだか見た目に気を使わないので、口もがさがさとしてあまり見栄えがよくなかったな。…と、今なら実感するところです。

移り住んだ初日から、あまりに見た目がぼろけているので、歯ブラシのエリアに常駐をさせ、習慣にしたのがこのまつ毛美容液と、リップです。

しばらく習慣にしましたら、ちょっとは良くなってきたのかな、という思いがしています。

掃除して、ととのえて

代表的なところとして化粧にかんするあれこれを記載させていただいたのですが、それ以外にも朝は掃除して、ふとん(寝袋)を整えて、コーヒーを淹れて。…という動作だけでも、本気でこの四畳、借りてよかった( ;∀;)…と思えるほどの「お城」でした。

多くの人と場所を共有するにはやや小心者だった高塚。この狭いは狭いが、お城感あふれるお部屋で、再スタートだ。…と、いろいろ楽しみながら暮らしております。

◆  ◆

暮らしが楽しい(;'∀')

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!