見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

さぁ、みなさま、一緒にびっくりしましょう。

4月です(;'∀')

えーーーーっ!

そうなんですよね、泣いても笑っても4月です。早すぎる(笑)。

昨日までは、あくまで「23年度」だったんですよ…そう。

「24年度」が始まってしまいました!(;'∀')<まったなしだ! (「24年度」と書きますと、新たなる元日のようですね…ふふ…(;'∀'))

新入生の方、新入社員の方、など、フレッシュな方もおられるかと思います。(おめでとうございます!)こういう時、少なからず「オールド」な39歳の高塚アカネ。

せめてものフレッシュ感を探すのに必死です(笑)。

「心機一転」感を出すべく

私のこのnoteはだいぶと長くなりまして、自身のプロフィールを読み返していたんですが、2020年から始めていました。

まるまる4年…になるでしょうか。長かった…とは、思えないほど、

楽しく過ごさせていただいております!(力説)

私は最近、好きなようでいて、実は大きく傾倒していなかった、「占い」「実は当たってたんじゃないだろうか」という答え合わせをすることにはまっております。

答え合わせに活用させていただいている占い師の先生は、

・ゲッターズ飯田さん
・細木かおりさん(細木数子さんの娘さん!)
・(先生じゃないのですが)四柱推命

39歳です、と年齢を明らかにしておりますが、誕生日は公開しておらず、念のために占いに影響する属性を書き添えますと…

・金の羅針盤座 です。
・土星人+ です。
・戌亥天中殺 です。
・七赤金星 です。

上記、書き連ねますと、占いがお好きな方が上記をみたら、「にやっ」って、しちゃうんじゃないかな…(笑)。

答え合わせをした結果なのですが、怖いですよ、本当に当たっているんですよ(;'∀')。

2018年…「大殺界」といわれるものです。この年、病に倒れ、休職しております。※2019年まで、大殺界。

2020年…大殺界をあけて、心機一転するといいとされる年でした。この年に、note始めたんですよ!!!(ばっきゃろぅ!あぶねぇ!!(;'∀')※大殺界を知らなかった時期です。)

2023年…病気に注意とされる、「小殺界」でした。※2度目の病気をしました!!(;'∀')

2024年…12年に1度の、幸運期・到来!!(※と言われています)

やっとだなぁ…( ;∀;)<正直へとへとな筆者です。←

答え合わせをして初めて知ったんですが、ゲッターズ飯田さんが、とあるラジオで冷たいことを言っておられました。

「23年にからだの具合を悪くした人は「回復」に運気使っちゃうかもしれないから、気をつけてね。」

早くいってよぉ…(;'∀')※もう実はおそめ。

いや、回復してくれたならばそれは嬉しいのですけれども(正直、毎日が毒の沼にいる感じでして(;'∀'))、運気のいい年、それだけじゃちょっと、もったいないな。…と思っている、必死な筆者がおります。

いい年は当てにいこう!

2020年、4年経ちますが、シンプルにコツコツnoteをやってまいりました。そして迎えた4月1日。せっかくなので、運気のいい年は「まってちゃダメ」「当てに行ってください」…というアドバイスも、ラジオで聴きました。

せっかくですから当てに行こう!…ということで、4月1日、記念の抱負をまとめてみたいです。

【仕事の抱負】
①本職は続けるけど、からだこわすほどしない。
②noteは本気で続ける。(副業が本職を凌駕しますように!)
③別の方法も検討。(ブログをつくる・別のSNSもやってみる)

【健康の抱負】
①日々掃除をしっかり。(何も考えずしっかり。)
②きれいなものをたべる。
③早寝・早起き・腹はちぶ。

【お金の抱負】
①月10万くらいで暮らす。(ミニマリストです)
②少なく稼いで時間を作る。(noteが楽しすぎる)
③貯める。

上記、けっこうまじめに考えてみたんですが、いや…みなさま、ぜひご唱和ください。

シンプル(;'∀')。

ただ、書き上げてみて、実は40代に、そんなにもの絶望感がないことに、安心したりしています。

むしろ…というところですが、noteをひたすら書き続けてきまして、上記の整地(人間的な土台の整地)ができると、しっかりシンプルにコツコツ、「続く」ということがわかりました。(みなさまのおかげで、4年間、来る日も来る日も続けることができました。)

これもゲッターズさんの受け売りですが、「運気がいい年は、突然宝くじがあたったりするようなものじゃなくて、「続けてきたことの答えが出る年」なんですよね」…とのことです。

続けてきました。本職は、約18年。noteは4年です。

答えが出る。その言葉は、私にとっては、「まってました」…といえるくらい、石の上に居続けてきたような気がします。

わくわくする。楽しめる。健康的にキラキラできる、未来に向かいたい。

4月1日、改めて、その未来に向けて突き進みたい思いを新たにしました!

◆  ◆

24年度も、毎日をつづります!

◆  ◆

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,919件

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!