見出し画像

こんにちは、高塚アカネです。

2023年ももう終わりだな~…。

そんなことを思っていたら、とんでもなく眠く、かつ風邪のような悪寒が続き、「また病気が悪化したんじゃなかろうか(;'∀')」…と若干焦る平日がありました。

その日は運よく休暇を取得でき、1日苦しみ、ぐったりして起きたころにはもはや16時。夕方じゃねぇか~(;'∀')<せっかくの休暇なのに!

ただ、具合が悪いときって、何か無茶してる時だ、とは、2回も病気を繰り返した女です。さすがに勉強しており、素直にその日は「無茶しないデー」にしたんですが、何かもやっとした感じが残ってしまうもんです。

このもやもやは、何かやらねば収まらないかなぁ、と言うことで、

①4畳の部屋の徹底掃除
②メールマガジンの解除(大量)
③(調子に乗り、)会員サービスの登録解除(大量)

①→③を、やっていくうちにどんどんとテンションが上がって、がんがん退会祭りをしたよ、という話が出来ればと思います。

最初は物理的な掃除だったも

具合が悪く起きたのは16時、という形だったので、食事などをして17時でした。

日は傾き、買い物も具合の悪さからしようとも思えない。こういう日は、何もしないに限るか…と思って、床を拭き始めたら、今度は壁が気になって(;'∀')

壁からドア、床を拭き、玄関を拭き、シンクまで磨いてしまって、なんだか物理的に「清浄」な空気を味わって、18時です。

寝るにも、寝すぎて眠気が吹き飛んでいたので、noteを書こうか…と思ったも、その日は「創作」はできそうにない脳のよう。

これはだめだ~(;'∀')…と思って、ふとメールボックスを見たら、けっこう溜まっておりました。

そのメールの数、40件。

1日ほおっておくと、こんなにメールくるんだな…と思ってしまったら最後、「止めるしか(;'∀')」…と、なんだかそんなことを考えてしまいました。

いざ、メールを止めようとすると

メールを止めようとすると、仕組み上、2種類のメール停止方法がありました。

①メールについているリンクからすぐ停止できる
②ログインして、会員情報から停止できる

最初は、メールについている「メルマガ停止はこちら」というボタンを押して、削除できるメルマガを削除していったんですが、②の、ログインしないと解除できないサイトが現れてから、ちょっと難航し始めました。

ログインできないんだが(;'∀')

こういう、パスワードすら忘れたようなサイトって、もはや使っていないし、卒業したサービスだったりするんですよね(;'∀')

この日は、何だか気持ちに火がついておりました。

対処方法としては

・パスワードマネージャーなどを使っていないか確認し、履歴が残っていたらその情報をなんとか探る
・それでもパスワード不明の場合→「パスワードを忘れた方はこちら」ボタンでまず対処

冷静に、そのような対応でいくつかのサイトは、攻略することができました。

ただ、高塚はずぼら極まりないずぼらで、過去に何度か携帯電話の番号が変わっておるのですが、携帯番号は過去のものは、もう覚えておりません(;'∀')

変わった電話番号が登録されているかもしれないサイトは、攻略不能に陥りました(;'∀')

このサイトは、追ってゆっくり、削除対応をがんばりたい…という宿題がありつつ…です。

ここまでくると、メールマガジンじゃなくて、そのサービスを退会したほうが良いんじゃないか?

うっすら感じる、そのサービスからの卒業感です。

高塚、過去に推し活をしておりまして、プレイガイド関係(エンタメの、チケットの販売先などです)は、全サービスに登録したんじゃないだろうかと思えるほどでした。

過去にも、このサービス要らないな、ということでいくつかは削除していたんですが、生き残っていたサービスも、ちらほら…。

これはもう、サービスは卒業だろう!!!

このあたりから、会員登録の削除という、卒業祭りに移行していったのです。

卒業にあたり

高塚が今回卒業したのは、

・各種プレイガイド
・百貨店

メインどころはそのあたりを集中的に退会しました。

何でか…と言うと、もちろんプレイガイドは前述の、推し活をしないため。

百貨店を退会したのは、Gapで乾燥機OKの服を買ったら、OLさん御用達ブランドの服に魅力を感じなくなったため。…です。

その他にも、「ZOZO」なども退会しました。

これをやり、メルマガに各ラベルをつけていたんですが、要らなくなったので、ラベルも削除しました。

ラベルレスでメールを管理するのもいいのかもしれないな…と思うのですが、いったん、ラベル付き管理は続けようと思います。※

※高塚はgmailをメインのメールボックスにしているので、「ラベル」と申しております。別の名前のメールボックスもあるかもしれません。同様のサービスに言い換えてご覧くださいね。

退会祭りをやってみて、総じて、「すっきりしました!」

眠気は続いておりますが、具合が悪い日の低燃費な断捨離、こういうのもいいよ~とお伝えしていきたいです。

◆  ◆

退会は卒業だ!

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!