見出し画像

人生のつまりがやっと取れてきた気がする

こんにちは、高塚アカネです。

高塚は過去のnoteに、「いま気になるキーワードがある」という記事を残していたことがありました。

そのキーワードは、はっきり覚えています。

「巡る」「滞る」です。

その記事の主題は、「巡りがいい」という状態に本当に憧れていて、今一番気になるキーワードだ、ということを書いていました。

そして「滞る」は正確には「滞りがない状態」ってどんなことだろう。(わからん)…という、そんな迷いがあるような、状態で書いていたことを覚えています。

ただ最近、「シャンプー」を使い切ったことで実感したんですが、やっとのことで、「人生の停滞感」を抜けてきたような気がしているんです。


つまりにつまった高塚

書くと、なかなか悲しい事実なんですが、高塚は排水溝に詰まったへどろのような人生を送っていた気がします。

その「つまり」にはいろんな部分があるので、みなさんもどうぞ1回、人生を振り返ってチェックをご一緒に。

①身体的なつまり

まず高塚、からだに「つまり」がありました。

・便通が極端に悪いこと

出ない。( ;∀;) もう、物理的につらいとしか言いようがありません。これが最近断食や、整腸で解消されてきて、解放される思いがしています。

・リンパの流れ

高塚はアカスリなどで、落とすべきものは落としているんですが、からだをマッサージしてもらうと、「痛い痛い痛い!!!(;'∀')」という感じで、おおいに苦しむ客でした。

便通が悪いことに本気で挑んだ7月のある日、エステでリンパマッサージをお願いしたんですね。

過去と同様に「痛い」を繰り返す客だったんですが、便通が解消されたからなのか、施術と共に痛みが消え、最近リンパマッサージが痛くなくなってきた、とお知らせ出来そうです。

②金銭的なつまり

この「金銭面」では、「お金がない」に端を発するつまりになります。

1)お金を使う行動が止まらない
2)お金が底を尽きる

この動きが何を私にもたらしたかと言うと、

・引っ越しが出来ず、生活の土台が整わない

遠方にせっせと通い、毎日へとへとだった記憶です。帰る場所を変えられない、というのは、人生をいかに停滞させるか、と思っているんですが、

・終電間際で帰る
・食事はコンビニしか空いていないので、冷食などを買う
・食べて、風呂を済ませたら深夜2時はザラ

…そんな人生では、「朝活」も、「運動や散歩」も。

できないもんですよね。( ;∀;)<なんか悲しいよ~~~

・働かねば、に縛られる

クレジットカードでものを買っているので、働かないと!!!…と駆り立てられるのですが、生活の土台がめちゃくちゃなので、空回りするんですよね(;'∀')

その結果、体の具合を悪くしたのが、高塚です(;'∀')。<本当みなさん、こんな人間になってはいけないぞ。

何で、稼がなきゃいけないの。…の理由が、「物が欲しいから」なんですけど、その「物」といえば…

③物質的なつまり

家には、使いもされない化粧品や服があふれかえっていました。

買物をするときは、「やった!」と一瞬、思うんです。でも実は欲しかったのはその買い物の「ゲットした」感だけで、「物を使う満足」は、得られていなかった記憶です。( ;∀;)

物を買って、満足はするのに、使われもせず、現実的には仕事に追われて疲弊して。

この悪循環と物があふれた一人暮らしの部屋で、覚えてます。私は、「このままじゃいかん!」と約2年前、一念発起をしたんですよね。

服を捨て、化粧品は使い切って、デビットカードでクレジットカードを使うのをやめ、アドレスホッパーになり家すら捨てた結果です。

巡ってきた感じだ

やっといま、「めぐりのよさ」を実感してきました。

・ホテルライフで通勤時間がほぼ0なので、睡眠時間に充てられる
・朝すっきり起きて、noteが書ける
・健康的な朝食をとる
・お通じがある
・お買い物が止まる
・クレジットカードの請求も0になる
・お金が手元に残りだす
・余剰資金でマッサージに行ったり、メンテナンスする
・(ホテル暮らしの費用に充てる)

…最初に戻る。

この、一連の「行動の整い」が、「めぐりが良い」ことであり、「滞りないこと」だったんだな、と実感するところとなっています。

私自身、「ミニマリストになろう」と思っていたとき、どれも、「これがつながっている」とは、思っていなかったんです。

ミニマリストになる = 物がない暮らし

…だと思うんですが、この行動の裏には、まさしくやましたひでこ先生の「断捨離」がありまして、

物をなくすために買物を止める。
お金を手元に残す。
お金(と少しのエネルギー)を使って、生活の土台を整える。

この目に見えない「巡り」が、一番わたしに足りていなかった。

今ならわかる気がするな(;'∀')

人生って、ぶつ切りの「事象」だけで出来ているわけじゃないですね。

全部つながって、一連の「現象」。そのように思うと、僅かなつまりも見逃せないな。いろんなところに、「排水管掃除」のようにメスを入れていきたい所存です。

◆  ◆

もう、執着しない!!

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!