見出し画像

四畳一間の我が城は「美容道場」かもしれない

こんにちは、高塚アカネです。

アドレスホッパーとして1年暮らしたのちに、小さいながらも「城だな」と思える、四畳の部屋に移り住みました。

鍵がかかる、自分だけのテリトリーがある、というのはこんなにも生活を変えるのか。と思えているのが、美容事情です。

「ルルルン」を買いました!

ミニマリストになったとはいえ、もともとが美容大好き、高塚です。

爆売れしている「MEGUMI」さんの著書「キレイはこれでつくれます」に感動いたしまして、関連記事なども読み漁っております。

まさかのメンズラインでも連載!(さすが、中田あっちゃんなども食いつくほどの威力…(;'∀'))

こういう美容旋風ですので、紹介されているものは本当にいいのだろう、と実感できたので、高塚はいま、売り場で品薄になるほど売れている「ルルルン」購入。※たまたま、品薄品を買うことができました。

本当にたまたま入荷したと思われる「ルルルン」は、選べるような状態ではなく、「赤一択」でした。※ルルルンは効果によって色分けされております。

赤は「モイスト」とされるもので、保湿力に強化されたものと認識しています。今は秋ですし、高塚(39)、お肌も曲がり角です。

これはモイストを使えということか。(;'∀')

迷わず購入し、今に至ります。

シートマスクをただただ使う

シートマスクは別の商品でも試していたので、私は正直に

「これなら使い続けられると書かれる理由がわかる!」

…と思いました。

正直高塚、本気で面倒くさがりです。過去にも、「スペシャルケア」と呼ばれるようなシートマスクも、試していた時代があるんですよ…(;'∀')

でも、

10分も貼ってるって正直キツイ(;'∀')

そう思っていた時代があるんですよ…( ;∀;)。10分がキツイってどんだけせっかちなの。

正直にシートマスクを貼っているとお茶を飲むのも苦労しますし、髪の毛を全部上げておいたほうがいろいろいいので、髪が濡れていることも。

髪を乾かすと前髪がシートマスクで濡れるし、どうしたらええんや…(;'∀')…と思っていた時代もあるほどです。

ところがいまのシートマスクの常識は、違う。

3~5分でイイんです。

これが、本当に革命だった気がします。

3分なんて、カップ麺できちゃうくらいです。部屋をクイックルワイパーしている間に、顔がひやっとしてくるものですから、「あ!置きすぎた!」と気づくこともあるほどです。

「ルルルン」を使ってみて実感しましたが、本当に3分程度すると、肌がヒヤッとしてきます。これが完了の合図か。と実感できると思います。

部屋が四畳と、狭いことも良かったんだと思います。いつでも手が届く位置にルルルンがあるので、貼り忘れもナシ。今のところ、順調に毎日、続けられているからびっくりです。

連動するように

ホテル生活でもやれてはいたんですが、やはり鍵かかかる部屋がある、というのは各段にやれることが変わってくるようでして、ルルルンを貼って、3分程度まつ、ということをやるようになってから、肌が格段にきれいになって行きました。

これをいいことに、欲望はヒートアップ。

・胸にできていたニキビを治療しようと、病院へ行きました
これはもう生涯治らないかと思っていた胸のニキビもきれいにしたくなり、病院へ行きました。
抗生物質により、格段にきれいになり、今は胸のあたりもつるんとしております(;'∀')

・すねがひび割れてきたので…
お年頃の高塚、すねのような広範囲の乾燥肌部分は、ワニのようにひび割れる(;'∀')…という肌質です。
これはいかんな、ということで、今手持ちのボディクリームを塗りたくっておりまして、だいぶときれいになってきました。

・かかとを自己ケア
ネイルサロンに行かなくなったんですが、その時代、足のケアをたまにネイルサロンでやっていただいておりました。
ただ今は節約もあり、足のケアは軽石で、自分でごろごろとケアをしております。四畳の部屋はいつでもクイックルワイパーをかけられるので、足にもクリームを塗っても何のためらいもなくなりました(;'∀')
おかげで手同様、足もクリームが塗られ、かかとがつるんとしてきております。

こういう美容に関するエトセトラがどんどんと出てきて、「面倒」という感情よりも、やりたくてうずうずするものですから…!

なにも不都合なく、欲望のままにケアが出来ている今があります。

これも、やはりどんな体制でもとがめられない、鍵がかかる我が城あってこそ(;'∀')※大体高塚、四畳の部屋のど真ん中にあぐらをかいて美容をしております。

ホテルで共有の洗面台しかなかった時代がちょっと、涙ぐましいです( ;∀;)

今はただ、手狭な部屋を「美容道場」として、頑張っていきたく思います!

◆  ◆

「キレイ」は健康の第一歩だとも思えます(;'∀')

ここまでお読みくださり誠にありがとうございます。いただいたサポートはnoteの活動に役立てます。クリエイターとして独り立ちする日を夢見て、今後も活動してまいります。日頃のご支援、本当に感謝しております!