マガジンのカバー画像

エッセイ【美容】

107
日刊アカネ/発行人高塚アカネ 美容部門の編集部です。
運営しているクリエイター

#化粧品

ボディケアが人生で今いちばん楽しい

こんにちは、高塚アカネです。 23年度に、私は10年考慮して、美容脱毛を契約しました。 「美…

炎天下の業務のあとに

こんにちは、高塚アカネです。 先日、ひさしぶりに本職で出張をいたしました。 応援に入った…

23年度中にやってよかった大賞は「美容脱毛」

こんにちは、高塚アカネです。 過去のnoteを改めて読み返していたのですが、しっかり記事にし…

かっさプレートを使った顔面マッサージでしこりが消える

こんにちは、高塚アカネです。 わたしは「元」でかつ・「自称」でなさけないところではありま…

マキシマムだった美容。ミニマルにしたけれど「これがいい」感がすごい

こんにちは、高塚アカネです。 学生時代から盛大に顔にニキビができ、病院に行くまでを化粧品…

ちょっとお高い、美容ドーピングをやめて素の自分のからだと対話

こんにちは、高塚アカネです。 最近のネタが全て「超ミニマルライフ」の影響を受けすぎていて…

せっけん1つのお風呂タイム、友は「酢」

こんにちは、高塚アカネです。 ミニマリストになるぞ!と決めて、超・マキシマムだった時代を経て、ようやく化粧品の数が減ってまいりました。 先日、髪も・顔も・からだも、オールインワンの洗浄料がいいんだよな、と思った結果ですが、せっけん1個でお風呂を済ませるようになりました。 言い訳をしますと、しっかり「全身洗浄料」とうたわれた、ボディソープを使っていた時期もあるのですよ!!?(ザ・ボディショップの激しくいい香りの洗浄料でした) ところが、全身使うにはサイズが小さく、高塚の

物には感謝をしていこう

こんにちは、高塚アカネです。 通常、ものを消費して、ストックがなくなると「あ、なくなっち…

MEGUMIさんの美容本をみて、物欲が刺激されるも

こんにちは、高塚アカネです。 「美容」に関する情報が大好きで、ミニマリストになった今、多…

これでよかったんだな、と思う「全身洗浄料」

こんにちは、高塚アカネです。 大量のシャンプーを保持していた。ボディシャンプーも大量にあ…

化粧品をミニマルにしたい

こんにちは、高塚アカネです。 高塚は現在ミニマリスト、元マキシマミストです。 マキシマム…

ミニマリスト化して何が良かったって、商品の良さが1つ1つわかることだった

こんにちは、高塚アカネです。 唐突に、人生の後悔です。 高塚、本当に過去はマキシマミスト…

アイテムが少ないほうが、スキンケアが丁寧になる気がする

こんにちは、高塚アカネです。 「ミニマリストになりたい!」(なるぞ!)と決めてから、もう…

時の速さと、去ったもの

こんにちは、高塚アカネです。 高塚は、 今でこそ「ミニマリストです!…とか言ってるけど、実はストック多いでしょ(;'∀')」型・ホルダーです(笑) ホルダー、は、「マキシマミスト」とも言えますが、捨てない人、物を持っている人、と言う感じです。 ストックが多いんです。本当に。毎回、自分がアドレスホッパーとして暮らす中で、自室のクローゼットのように使っているトランクルームの中身を見て、「多い。」「…なんか、多い。」(;'∀')…と、日々思っています(;'∀')。 ただ、