見出し画像

マンガ飯をつくる#1〜トマトのカップサラダ&豚肉のパン粉焼き「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。」

こんにちは!なみなみさんです。

「マンガ飯 」(漫画やアニメ、小説などに出てくる料理 ) を再現して作ることに喜びを見出し、日々の癒しとストレス発散、栄養補給、滋養強壮のために、マイペースに作っています。

前回はご挨拶的なものを書かせていただきましたが、今回からようやく、私が作ったマンガ飯を紹介していきます。


記念すべき第1回目はこちら、、、!

「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。②」
・トマトのカップサラダ
・豚肉のパン粉焼き

の2品です♪

《 原作漫画紹介 》
「舞ちゃんのお姉さん飼育ごはん。」1〜2巻
秋津貴央先生

竹書房

新潟のとある田舎に暮らす小学5年生の舞は、父親と2人暮らし。仕事で忙しい父のために、1人で家庭の切り盛りをしていた。
ある日、美少女な高校生、環と出会うが、彼女は生活力皆無な上、極度のコミュ障無口なハイパー駄目駄目人間だった!!
そんな彼女を見かねてご飯やお世話をすることになった舞。
環に餌付けをしていくうちに、徐々に環を本当に飼いたいと思うようになり…!?

オカンな小学生がニート属性な女子高生をご飯を通じて飼い慣らす、ほんわかバブみグルメコメディ♪

(下記サイトよりあらすじ一部抜粋)

こちらのサイトからも読めるので気になった方はぜひ読んでみて下さい!

この漫画が、私がマンガ飯を定期的に作るようになったキッカケのひとつです!

1巻をたまたま本屋さんで見つけて表紙買いをしてから、舞ちゃんとタマ(環の呼び名)たち登場人物の可愛さと、出てくるご飯の魅力にどっぷりハマってしまいました、、、!

(ここからネタバレも含みます。気になる方は原作を読んでから読んでいただけたら!)


この漫画の最大の魅力は、、、
「ご飯を食べる時の美味しそうな表情」✨


もちろん出てくるご飯自体も家庭的かつアイディアとバラエティに富んでいて、それだけでも充分に魅力的です。
でも、それを食べる表情が、ほんっっとうに!可愛くて!美味しそうで!!
読んでいるだけのこちらまで幸せな気持ちに満ち溢れてきて、「これは絶対に作りたい!食べたい!!」と強烈な使命感に駆られていました。


普段無口で表情も乏しいタマが破顔するギャップも堪らないし、小学生の舞ちゃんのあどけない純真な笑顔と、時に母性溢れる優しい微笑みに、、、もう、もう、やられました。

どこか孤独を抱えている2人が、不器用ながらもお互いを大切に思い合って、一緒にご飯を食べながら、しあわせでかけがえのない時間を築いていく様は、ほんわかとキュンのオンパレード(//∇//)
出会えて本当によかったなぁと思える2人の関係性が、私はすごく好きです。

ほんわかグルメコメディと銘打っていながら、2人ともちょっと闇?もありそうな予感なので、今後の展開も楽しみです!

裏表紙の帯に、今回登場するご飯のラインナップが載っています。
名前だけでも、もう美味しそう!

チーズリゾットとカレーラーメンも既に作っているので、また紹介します〜。



長々と原作漫画への愛を語ってしまいましたが、、、
ようやく、こちらの漫画から私が作ったマンガ飯の紹介です!!

まずは、トマトのカップサラダから。

見た目からして、最っっ高に可愛いですよね!!

作り方は意外とカンタンで、トマトをくり抜いて、中身をカットし、ツナ、コーン、さいの目に切ったきゅうり、マヨネーズとあえて入れるだけ!
( 私はトマトの水気を切るのを忘れてしまったので、すこし水っぽくなってしまいました💦ご注意を!)

本編では舞ちゃんがトマト嫌いだったというエピソードが出てきますが、私はコーンが苦手なので、再現飯ではありますが、コーンは抜いてしまいましたごめんなさい(>_<)
舞ちゃんよりまだまだ子供ですね💧

簡単なので小さいお子さんと一緒に作っても楽しそう♪
なにせ小学生でも作れるお料理ですからね!


お皿は違いますが、ブロッコリーの向きから、配置、角度まで原作と一致するようにこだわりました✨

こちらは、豚肉のパン粉焼きです。

食パンをちぎってパン粉を作ったので少々粗いかもですが、サクサクして美味しく出来ました♪
オーブンで焼くので豚肉の脂がいい感じに抜けてサッパリした味わいになりました。
使う豚肉の厚みにもよるかもしれません。

(ピンクペッパーがお家にあったので、トマトの赤と合わせてオリジナルで少し乗っけてみました。にんにくガッツリな香りも好きですが、にんにくの臭みを抑えて上品な香りに仕上がりました。)

味付けをしたらオーブンに仕掛けて放っておけばいいので、順序としてはこちらから作り始めて、焼いている間にトマトのカップサラダを作るという流れになります。


タマも言っていたけれど、本当に "記念日のメニュー" みたいに、食卓がパッと華やかになりました🌼

舞ちゃんに教えてもらったように、私もフォークとナイフを使って食べましたよ🍴
これもまた特別感があっていいですね✨


余談ですが、私の家では小さい頃から日曜日はお父さんが料理をする日で、「大人になってからテーブルマナーで困らないように」と、ナイフとフォークを使う料理をたまに出したりして、本当に基本的なものですがテーブルマナーを教わっていました。
子供ながらにナイフとフォークを使う特別感に高揚を覚えていた記憶があります。

お家でもたまにはナイフとフォークを使って背筋を伸ばして品良く食べるのも、特別感を出す演出要素としてアリだな〜なんて思います。
お家だからこその " ごっこ遊び " 感が出て楽しいなーとか思うのは、私だけでしょうか?(笑)


話が脱線しましたが、、、本当に見た目も可愛くて、作るのも食べるのもワクワクするようなメニューでした♪

ほかにも、見た目も味付けも美味しそうな魅力溢れる料理がたくさん載っている漫画なので、全部網羅して作ってみたいし今後もたくさん登場すると思います。
お楽しみに!



初回なので長めの文章になってしまったかもです💦
溢れる愛はドバドバ出しつつ、次回からはもう少し文章量を抑えていきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

マンガ感想文

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?