ひとあたさんぶ

笑顔はうつると信じて、創作しています。テーマは「小さいけれど大切なこと」です。 最近は…

ひとあたさんぶ

笑顔はうつると信じて、創作しています。テーマは「小さいけれど大切なこと」です。 最近は、愛犬との日常をメインに描いています。 ちょっと変わった家族ですが、誰かの笑顔や幸せにつながれば嬉しいです。

最近の記事

犬が教えてくれた 3つのこと

愛犬は私に、いろんなことを教えてくれます。 今回は、その中の3つをシェアさせていただきます。 ○今をたのしむ ○人間も動物 ○素直に生きる ************** 今をたのしむ ************** 愛犬はいつも、今、この瞬間をたのしんでいます。 後悔や心配で、必要以上に心を痛めたりしません。 今はすぐ過去になります。 今をないがしろにすることは、 新たな後悔を生むことに繋がります。 後悔や心配はしすぎない。今を大切に。 と愛犬から学びました。 ****

    • 愛犬と一緒に寝ると、愛犬は飼い主を下にみる?

      愛犬と一緒に寝る派ですか? 別々に寝る派ですか?ㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤ わが家の場合は、愛犬のその日の気分にあわせています。いろいろ試して、家族会議を重ねた結果、そうなりました。ㅤ 一緒に寝ると、愛犬が飼い主を下に見るようになる。なんて言われることもあるようですが、わが家では、その様子は見られません。むしろ、一緒に寝て信頼関係が深まっている気がします。 ㅤㅤ 私は、一緒に寝るのも、別々に寝るのもいいと思います。家族で、お互いの気持ちを尊重し、心地よい形を探すといいと思っていま

      • タロイモボール

        タロイモボールってご存じですか? 私は先日、知りました。 流行に敏感な友人が、タロイモスイーツ専門店で買ってきてくれました。なんでも、台湾の老舗が日本に初出店とのことで。 人形町「連珍」のタロイモボール、優しい味で美味しかったです。なんだか気持ちが、ほっこりしました。 サツマイモのスイートポテトよりも、粘りけがあり、サトイモでスイートポテトを作った感じでした。って、思ったら、タロイモってサトイモ科だったんですね。どおりで… まだまだ知らないことがたくさんあります。「

        • 犬の勘

          わが家のワンコはなかなかの勘の持ち主です。 留守中の気配を察知すると テーブルの下にもぐり、 お留守番に意義を唱えます お願いすると、 しぶしぶですが お留守番の準備をしてくれます。 そんな姿を見ていると 「出掛けるのやめちゃおうかなぁ」と 毎回、葛藤です。 用事を済ませて、家に戻ったら 大歓迎と猛抗議をしっかり受けとめます。 そして、ありがとうの 感謝の気持ちをこめて 思いっきり一緒の時間を楽しみます。 また、お出かけの気配を察知したときは 置いていかれないよう

        犬が教えてくれた 3つのこと

          わが家にワンコがやってくる

          日本国内の犬は、848万9千頭ほどいるそうです。それぞれの犬に物語があります。 そのひとつ、わが家の犬の、お迎えのときの話です。 ここ数年で、いつ何が起こるかわからない時代だと感じ、家族と相談し、念願だった犬をお迎えすることを決めました。 人生初めての犬。 いろいろ調べました。 いろんな犬にも会いました。 ようやく「この子と家族になりたい」と思える子犬に出会えました。 しかし、いざとなると、不安に襲われます。 あんなかわいい子なら、私達よりも素敵な家族が待っている

          わが家にワンコがやってくる

          グイグイ犬のレディネス

          レディネスってご存知ですか。 心身の機能が、ある行動や知識を習得できる段階まで発達し、学ぶ準備が整う状態をレディネスというそうです。 うちのワンコは好奇心旺盛で、お散歩時のリードはピーンと張り、グイグイ進むグイグイ犬です。 レディネスが形成されたら、グイグイしなくなるのでしょうか。 そもそも、グイグイするのは、なんででしょう。 お散歩が楽しいから。 楽し過ぎて急いじゃう。 ただそれだけ。 お散歩の目的は、一緒に楽しい時間を過ごすこと。 レデイネスが形成されて

          グイグイ犬のレディネス

          保護犬

          「保護犬」ってなんだろう? 「保護」と検索すると 『脅威や影響を与えるものに対し、 有形無形の障壁を設けて守ること。 一般には弱者を助けて庇う方策。』 と出てきました。 犬に「脅威や影響を与えるもの」? どうしてそうなるんでしょう。 犬を「有形無形の障壁を設けて守る」? 誰がでしょう。 保護犬の存在には、 人間の影響力が大きいようです。 犬を家族に持つ者として 不幸な犬は、減ってほしいし 全ての犬に、幸せになってほしい。 犬の先祖といわれるオオカミは 家族と一

          まずはこれだけ お迎え準備 (お出かけ編)

          これからワンコをお迎えする方へ 私は、初めてのワンコを迎える際に、いろいろ用意しました。 その中で、実際に役立った9アイテムです。 お役に立てば幸いです。 クレート ハードタイプ お迎え時に使いました。 お泊まりや、車でお出かけする時にも使っています。 災害時にも役立つようなので、日頃から抵抗なく入ってくれるように練習しています。 お迎え時は、クレート内にトイレシートを1枚敷いて使用しました。 今は、トイレのタイミングが読めるようになったので、布製のベッドを床に敷いて利用

          まずはこれだけ お迎え準備 (お出かけ編)

          まずはこれだけ お迎え準備(お家編)

          初めてのワンコをお迎えする方へ 私がお迎えする時に、実際に役立った9アイテムです。 お役に立てば幸いです。 ゲージ トイレ別室のワイドタイプ ゲージ内に、開閉できるスライド式のドアがあり、トイレと区切れるようになっています。トイレトレーニングに便利でした。 ただ、ドアをスライドさせるための溝が、床にあり、そこにおしっこが入ると、片付けがちょっと面倒です。 うちは男の子だからでしょうか。本人(犬)の体は、きちんとトイレにあるのですが、おしっこが溝に向かってまっしぐらということ

          まずはこれだけ お迎え準備(お家編)

          くつの主治医

          私の足は、クセが強いらしい。 新しい靴を履くと、必ず靴ズレができる。 付き合いの長くなった靴でさえ、久々の登場の際は、足にダメージがある。 私が靴だったら「このクセの強い足をどう守ったらいいものか」と悩むことだろう。「なんで、こんな面倒な足にあたってしまったのか」と、運命を恨むかもしれない。 だが、わが下駄箱には、そんなクセにも怯むことのなくなった古株達がいる。靴が時間をかけて、私の足に合わせてくれたのだ。私にとって、代わりのきかない大事な存在だ。 しかし、古株とい

          心にゆとりをくれるマグカップ

          私が頼りにしている食器のひとつに、iittalaのサルヤトンマグカップがある。休日や、少し時間があるときに登場する。 というのも、ゆったり過ごしたいときに、ぴったりなのだ。 360ミリリットルという大きさが、牛乳たっぷりの珈琲にちょうどいい。口当たりも、持ち手もしっくりくる。食洗機対応。そして、裏にひっそり描かれた魚の絵、これがなんともかわいい。 ネット情報によると「サルヤトン」とは「続き物ではない」という意味だそうだ。若手デザイナーの斬新さを、前面に出したようだ。確かに、

          心にゆとりをくれるマグカップ

          フクフクのデカフェで珈琲を楽しめるようになったこと

          私は昔から、珈琲の香りが好きだ。 しかし、珈琲を飲むとかなりの確率で、胃が痛くなってしまうという悲しい体質だった。 家族のカップからいい香りがしてきたら、私も珈琲を飲みたくなる。そんな時は、ミルクに、ほんのちょっぴり珈琲を入れて飲んでいた。それも、胃の調子が良いときを見計らって。 ところが、ある日、デカフェというものを知った。試しに飲むと、胃が痛くならなかった。しかも、美味しい。これにより、私の珈琲街道は一気に開けた。 そんな恩人であるデカフェにも、ひとつだけ気になるこ

          フクフクのデカフェで珈琲を楽しめるようになったこと

          珈琲のフクフクと助っ人

          恥ずかしながら、私は大変なものぐさだ。だから、使い捨ての道具は、すごく便利だと感じている。しかし、ある時、お気に入りの道具を長く愛用する楽しさにも、気がついた。使い続けているうちに、どんどん馴染んでいくのがいい。いろんな経験を一緒に重ねて、家族になるような、そんな感じがする。限りある地球の資源を大切にしている気もする。そんなわけで、少しずつ愛用品家族が増えている。 ドリップポットone drip pote KUROは、私の大好きな時間をサポートしてくれる大切な家族であり、相

          珈琲のフクフクと助っ人

          フクフクの相棒 one drip pote KURO

          珈琲を淹れているとき、豆がフクフクと盛り上がってくる瞬間が、すごく好きだ。 そして、そのフクフクに、欠かせないのがドリップポット。私の相棒は『one drip pote KURO』。大雑把な私でも、この相棒となら、フクフクを作れる。 どんな相棒かというと… 見た目は、注ぎ口が細い、シンプルなデザイン。ステンレス製で、外側はマットな黒。サイズは、1杯分にちょうどいい。小ぶりなので、使いやすく、しまいやすい。注ぎ心地は、軽いし、注ぎ口が細いから、お湯が安定しやすい。つまり、

          フクフクの相棒 one drip pote KURO

          珈琲のフクフク

          フクフク。 珈琲を淹れていると 豆がフクフクと、盛り上がる。 あの瞬間が、すごく好き。 私の注いだお湯が、受け入れられている。 豆が喜んでくれている。 そんな感じがする。 大げさだけど いただいた自然の恵みを きちんと活かせた気がする。 だから、いつも珈琲を淹れる時は フクフクさせることに、全力投球する。 そうやって、フクフクに集中すると 不思議と心が穏やかになる。 落ち着かない毎日で 不安にのみ込まれそうで 心が、ザワザワすることもある。 そんな時は 珈琲のフ

          珈琲のフクフク

          「笑顔はうつる」と信じて

          新型コロナウィルスの影響で、生活が一変した。 いままで、あたりまえに感じていた生活が、とても「有難い」ことだったと痛感した。たくさんの人々の努力によって「有難い」があるのだと。 例えば、蛇口をひねれば水が出る。お湯も出る。おかげで、いつでも水が飲めるし、料理ができる。洗濯もできるし、お風呂にも入れる。川に水を汲みに行く必要もない。この「有難い」にも、多くの支えがある。 蛇口を作ってくれた誰か。 水道管を作ってくれた誰か。 水道管に水を流してくれる誰か。 川や雨水を綺麗に

          「笑顔はうつる」と信じて