マガジンのカバー画像

ヒット商品分析図鑑

6
運営しているクリエイター

記事一覧

ヒットのメカニズムがわかるようになる『ヒット商品分析図鑑』 #6 テトリス

ヒットのメカニズムがわかるようになる『ヒット商品分析図鑑』 #6 テトリス

累計販売本数1億7000万本でゲームボーイソフト歴代1位の売上記録を誇る「テトリス」。

そんなテトリスの誕生には「旧ソ連で流行ったおもちゃ」が関係していたことを知っていますか?

(画像出典:テトリス・エフェクト)

【1】テトリスについて1. 商品名・サービス名
 テトリス

2. 発明年・発明者
 1984年 アレクセイ・パジトノフ(旧ソ連)

3. 概要
 落ち物パズルに分類されるコンピュ

もっとみる
ヒット商品分析図鑑 #2 LCC

ヒット商品分析図鑑 #2 LCC

日本での旅客数が2007年からの10年間で約150倍にまで成長した格安航空のLCC。

実はLCCは、運賃を下げるためにありとあらゆる「削減」を行っただけでなく、その結果、航空業界を大きく変えてしまったことを知っていますか?

【1】LCCについて1. 商品名・サービス名
 Low Cost Carrier/格安航空会社

2. 発明年・発明者
 1977年 レイカー航空(ブランド名「スカイトレイ

もっとみる
ヒットのメカニズムがわかるようになる『ヒット商品分析図鑑』  #5 インスタントラーメン/カップラーメン

ヒットのメカニズムがわかるようになる『ヒット商品分析図鑑』 #5 インスタントラーメン/カップラーメン

世界中で年間1000億食以上が消費されているインスタントラーメンやカップラーメン。

そんなインスタントラーメンやカップラーメンは、実は、天ぷらや海外の食文化などをヒントに誕生したことを知っていますか?

【1】インスタントラーメン/カップラーメンについて

1. 商品名・サービス名
 インスタントラーメン/カップラーメン

2. 発明年・発明者
 インスタントラーメン:1958年 安藤百福
 カ

もっとみる
ヒットのメカニズムがわかるようになる『ヒット商品分析図鑑』 #4 ファミコン

ヒットのメカニズムがわかるようになる『ヒット商品分析図鑑』 #4 ファミコン

「スーパーマリオブラザーズ」「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」など、数々の人気タイトルとともに大ヒットした伝説の家庭用ゲーム機、ファミコン。

そんなファミコンが大ヒットしたのは、ゲームセンターなどですでに人気だった「あるゲームタイトル」を家庭用にしたことと、当時の社長のあるこだわりがきっかけであることを知っていますか?

【1】ファミコンについて
1. 商品名・サービス名
 ファミリ

もっとみる
ヒット商品分析図鑑 #3 スポーツドリンク

ヒット商品分析図鑑 #3 スポーツドリンク

国内だけで年間45億本も売り上げられているスポーツドリンク。

そんなスポーツドリンクですが、実は、ある社会問題を解決するために生まれたことを知っていますか?

【1】スポーツドリンクについて1. 商品名・サービス名
 スポーツドリンク

2. 発明年・発明者
 1965年 ロバート・ケード博士(フロリダ大学泌尿器科専門医教授)

3. 概要
 スポーツや重労働時などに、効率よく水分とイオンやミネ

もっとみる
ヒット商品分析図鑑 #1 マジックテープ

ヒット商品分析図鑑 #1 マジックテープ

1964年の東海道新幹線開通の際、客席のファスナー(留め具)に使われたことで一躍注目を浴びた「マジックテープ」。

そんなマジックテープが生まれたきっかけは、スイス人が登山中に見つけた「ある植物」でした。

【1】マジックテープについて
1. 商品名・サービス名
 面ファスナー
 ※マジックテープは(株)クラレの商標

2. 発明年・発明者
 1941年 研究開始 ジョルジュ・デ・メストラル(スイ

もっとみる