マガジンのカバー画像

根気より呑気でたのしむ外国語

85
英語をはじめ、外国語のもつ “おかしさ”、“たのしさ”、“おもしろさ” について、のんびり気楽に書き留めていく。雑考。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

#102. 英語では、形容詞にも序列がある

#102. 英語では、形容詞にも序列がある

形容詞の序列について昨晩遅くに質問を受けた。

日本語では「青い大きな時計」と言っても「大きな青い時計」と言っても、とくべつ違和感を覚えないのだが、

これが英語だと “a big blue clock” と言わなければならず、“a blue big clock” は英語ネイティヴの耳にはしっくり来ないらしい。

ためしに Google Ngram で、“a big blue” と “a blue

もっとみる
#101. ある雨の日の英語考

#101. ある雨の日の英語考

雨の日のことも好きになれたら、きっと毎日が楽しいだろう。

数年前、フィンランドの首都ヘルシンキの街を歩いていたとき、強めの雨が降っているのに、街の人たちがいっこうに傘をささないことに驚いた。

その日の雨は土砂降りで、ぼくはすぐにでも屋内に入りたくなったのだけれど、そこらにいた現地人たちは、とくべつ雨を気にしていない様子だった。

そのとき一緒に歩いていたイタリア人のロレンツォにワケを尋ねてみた

もっとみる